• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃひーろのブログ一覧

2009年10月10日 イイね!

E46のヘッドライトをアウディー風に・・・

3連休初日・・・


あまりに暇だったので自分のE46で遊んでみました。


アウディー風ヘッドライト


ヘッドライトカバーを外してLEDラインテープを貼ってみました。
たまたま青色しか無かったのですが、コレ白色だったら結構イケるかも???

もちろん遊びなのですぐ元に戻しましたけど・・・(笑)
Posted at 2009/10/10 16:42:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年10月10日 イイね!

痛箱 (* ̄ー ̄*)

某工具メーカーから画期的な工具箱(?)が発売された!!






大人気の「萌え萌え2次大戦(略)」シリーズに登場する「美少女化兵器」を装飾したコラボモデル




世界初の”萌え~”な本格派収納箱



それが・・・・




コレ




痛箱(R)「萌え萌え2次大戦(略)」オフィシャルモデル(9,800円)

ボールベアリング式スライドレール、オートロック機構、ビルトインキー装備などかなり本格的!!


私はコチラの趣味はありませんので欲しいとは思いませんが・・・(爆)
Posted at 2009/10/10 08:13:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年10月09日 イイね!

バッテリーチェック

ある方がバッテリーテスターを持って来たので、E46のバッテリーをチェックしてもらいました。

バッテリーシステムアナライザー AA500P (86,000円)

このテスターはバッテリー電圧はもちろんの事、始動能力とE46の泣き所でもあるオルタネーターの状態もチェックできるそうです。

方法は簡単。まずはバッテリーサイズを入力して、バッテリーのプラスとマイナス端子に繋ぎ、その後でエンジンを始動するだけで、ものの数分で終わります。



ちなみに写ってるのは私の手ではありません・・・

すると結果がプリントアウトされてきます。



心配された始動能力とオルタネーターは良好でした。(オルタの状態はモニターに出ます)
充電状態が61%と低いのは1週間クルマを動かしていなかったから・・・(笑)
少し走らせればフル充電になるそうです。

便利なテスターだけど価格が高過ぎ~~~(≧△≦)
今回はタダでチェックしてもらってラッキーでした。

自分の体も簡単にチェックできるテスターがあったらい~のに(笑)

でも「要交換」て出たら困るけど・・・(爆)
Posted at 2009/10/09 16:18:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年10月07日 イイね!

花よりラーメン

今日は台風接近により雨だったのでE46での出動は断念してパッソでお出掛け。

クルマを走らせてると秋桜畑を見つけたので車から降りて眺めておりました。
(みんカラ徘徊すると秋桜ネタは多いので今更ですが・・・)


(秋桜って「こすもす」で変換しても出てこないんですね)


絵心が無いせいなのか、コンデジのせいなのか写真は今一つですが・・・
あいにくの天気でしたが広大な秋桜畑は迫力もあり綺麗でした。


しかし・・・・・


感動してる私とは対照的に、嫁は秋桜畑には一切目もくれず車の中で携帯メールに夢中です。



ウチの嫁は花には全く興味が無く、見ても感動する事はありません。





それは・・・




嫁の実家が花屋さんだから(爆)



(だから私は今まで嫁に花をプレゼントした事が無い・・・)



とりあえずラーメンでも食べに行く事になり(またかっ)、嫁が「トンコツがいい」と言うので、昨日ネットで下調べしておいた新羽亭という店へ向かう事に。

店内に入るとさっき秋桜には全く無関心だった嫁が真剣な眼差しでメニューを選んでいました(笑)


私が食べたのはコレ

とんこつラーメン朱黒(しゅこく) 700円

通常のとんこつラーメンにトウガラシとマー油が入った「辛苦い」味です。
コクもあり、かなりのコッテリ。
なんと今日は替え玉(プラス100円)までしちゃいました。。。

嫁は「とんこつラーメン朱(あか)」を食べ、まずまず気に入ったようでした。




今日は子供達が早帰りの為、早々に帰宅することに・・・


明日は台風の為、早々に休校が決まったそうです!!
Posted at 2009/10/07 16:31:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年10月06日 イイね!

ワンオフの・・・

ワンオフの・・・今日あのお方に依頼してあったブツが届きました。

携帯用リチウム充電器 T-577 (多摩電子工業)


この充電器は本体にフォトフレームが付いていて好きな写真が入れられます。



みん友のアルカリヤさんのブログにこの商品の記事があって、「BMW用を作って欲しい」と依頼したところ忙しい中、時間を割いて作っていただきました。


構想・・・30分(笑)、製作時間・・・???、製作費用・・・ナイショ



BMWのロゴ入りです。

しかもこんなのまで作っていただきました。

私のE46の写真入りバージョン

う~~ん。やはりワンオフパーツはいいですね~(笑)

商品自体も世界の「多摩電子工業」なので品質、信頼性もバッチリです(*^^)v


アルカリヤさん ありがとうございました(*_ _)ペコリ

























この記事は、携帯用リチウム充電器の中にコペンを!について書いています。
Posted at 2009/10/06 14:01:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
4 5 6 78 9 10
1112 13 14 151617
1819 20 2122 2324
25 26 27 28 293031

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation