• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃひーろのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

浮気妄想・・・

浮気(うわき)とは、異性交際において本命の恋人と交際関係を維持しながら、無断で他の異性と交際すること(Wikipediaより)


よく、「新しいクルマが欲しい」とか「買い換えたい」って話を聞きますが・・・
自分の愛車が気に入ってればそんな気は起こらないのでは?
と思ったりもします。

だって、付き合ってる人がいるのに新しい恋人が欲しい!
って言ってるのと同じことじゃないでしょうか?

嫁がいても彼女が欲しい!ってとは少し違います(笑)

私は今の愛車のE46が気に入っています!少しでも長く乗り続けようとも思ってます。

でも・・・・・・

好きな人とデートをしてても綺麗なおねえさんと擦れ違うとつい振り返ってしまう。
そんな事ありますよね~

N54B30A:(最高出力306ps/5,800rpm 最大トルク40.8kg・m/1,300-5,000rpm)
たこゆきさんのお友達のottyanさんのE90 335i

関西のあの方のクルマと同じ心臓部ですが、こちらはブーストアップ仕様!
中央部に純正品のように綺麗に収まるK&Nラムエアーシステムは228,900円!
その他にもアーキュレーのワンオフマフラー、135のキャリパー、カーボンパーツ等モディ多数。
速さではE46のM3 SMGでも勝てないそうです!

M3もいいけど335のATでマッタリ乗ってみるのも悪くないかもなんて思っちゃいますね。



ま、浮気したくても先立つモノが無いのであくまで妄想だけですが・・・(^^;)



昨日、いつもの酒屋へ行きましたが奥様は不在(_ _。)・・・シュン
新入荷の焼酎を買ってきました。

「薩摩路をゆく」(芋焼酎 鹿児島 田崎酒造)

2011年3月の九州新幹線鹿児島ルートが全線開通するのを記念し、造られた限定焼酎。
開通後は西日本を中心にリリースされるようで、今後、関東圏内ではあまり手に入らないかも

鹿児島県産さつまいもを使用し、焼酎本来のコクと旨味を極力残すため、濾過を最小限に留める『荒濾過』で仕上げています。
香りも良く、一口飲むと口の中に洋酒のような芳醇な香りが広がります。
味もコクもキレもあってガツンと来る感じです。



しばらくはこの焼酎を飲みながら毎晩浮気妄想しようと思います(笑)








Posted at 2011/02/28 11:30:54 | コメント(30) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年02月27日 イイね!

ゴムは使わない主義ですが・・・


ゴムは感度が鈍るから嫌だとかではありません(爆)



基本、雨の日はE46は出動しませんが、通り雨などに遭って渋々ワイパーを使わなければならない場面とかがあり、少し拭き残しが気になってました。

で、ワイパーを交換する場合に定番なのがBOSCHのエアロツインマルチに交換する方法。
もっとも今風で手っ取り早い気もするが・・・

実はこの純正のスポイラー付きブレードが気に入ってます。


このスポイラーはブレードと一体型の為、生かすにはゴムのみを交換するしかありません。
で、調べてみると意外とE46にジャストフィット適合してる替えゴムが見当たらない!

するとコンタさんより有力情報があり、さっそく真似してみました。

PIAA エクセルコート

これ自体もE46専用って訳ではありません。
E46のワイパーゴムの台座の形状は台形の6mm。これ自体は一部のトヨタ車でも使ってるようです。
問題は長さで助手席の500mmは設定があるものの、運転席の575mmの設定がありません!
そこで700mmのものをカットして使うという方法を取りました。

先日夜間に堤防を走行した際にバンパーに虫がたくさん張り付いていたのでフロント周りを洗うついでに窓に水を掛けてワイパーを動かしてみましたが綺麗に拭き取ります!

これで不意の雨でも綺麗にフキフキできてスッキリできそう(o^-')b グッ!



今日、洗車を手伝ってくれたのはこの方でした。
※クリックすると素敵な微乳の尾根遺産が・・・


皆さんはゴム使いますか?(*≧m≦*)ププッ
Posted at 2011/02/27 08:50:45 | コメント(25) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年02月25日 イイね!

女子シカト系

今日は午後からひめとーさんが
奥さんには会社へ行ってくると言ってウチへ遊びに来てくれました(笑)

二人でみんカラネタっぽくクルマ弄りをしましたが内容は省略(笑)

焼き芋パーティーをしてたら臭いを嗅ぎつけたのか、けったましんさんも遊びに来てくれました。
3人で焼き芋を食べながらする会話はクルマネタばかりですが内容は省略(笑)

せっかくなので3人でラーメンを食べに行く事にしました。
この前HIDを交換してから夜間走行をしてなかったので私のE46で出動!!

さすがBOSCH!6000Kでも自然光のような明るさで非常に見易いです!
同乗してくれた二人もSACHSの脚を気に入ってくれたようでしたね~

本日向ったお店はココ

「まぜ屋 はなび」(愛知県蟹江町)

名古屋の人気店「はなび」の2号店で昨年の冬にOPENしたまぜそば専門店です。
以前から行ってみたかったけどコッチの方へ行く用事が無くて・・・

さすが人気店です。平日の夜なのに店内は満席で3組ほど待ちがありました。
しばらく待ってから店内へ案内され食券機で食券を購入します。
店内は白と茶色を基調とした店内でとてもお洒落な感じ。

今日食べたのがコレ

「ド肉台湾ニンニクまぜそば 野菜・葱マシ」(1,050円)

グチャグチャに混ぜて食べます。

激辛ほどではない刺激的な辛さとまろやかなコク。
野菜もタップリで、大きめにカットされた肉もゴロゴロ入り食べ応え十分!!
台湾ミンチと太麺がよく絡みます!
そして、なんと言っても香ばしいのがニンニクです!
どうせ野郎だけだしデートの予定がある訳でも無いのでガッツリと(笑)

ジャンク系ではありますがこれは旨い一品でした!!
恐らくM某氏の苦手なタイプのラーメンだと思いますが・・・

嬉しいのが食べ終わって残ったスープにご飯を入れてくれる「追い飯」なるサービスが・・・

これもグチャグチャにして食べましたがメチャウマでした!!

その後E46に乗り込みましたが、ニンニクの香りが充満してます!(爆)
ドイツの香りが消されてしまう~~~

お口直しにコーヒーを飲みに「らんぷ」へ


もちろんコーヒーだけでは済みません(笑)



デザートを食べながら今後のみんカラについて語り合いました(嘘)

女性客が次から次へ入ってきますが、我々の前を通り過ぎて奥の席へ入っていきます。
やはりニンニク臭いのが原因だったのでしょうか?

とりあえず4月のツーリングの行き先は決まりました。
Posted at 2011/02/25 22:33:50 | コメント(21) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年02月24日 イイね!

スーパーカップ

と言っても、みん友のHさんが好きなカップ麺の事じゃありません。

かと言って、微乳に飽きて巨乳好きに転身した訳でもありません(爆)
微乳って飽きが来ないから素晴しいんです!

コンビニアイスの中でも好きな「スーパーカップ」の新製品が出てました。

「明治エッセル スーパーカップ フルーツミックス」

オレンジ、りんご、洋なし、パインアップル、レモン、バナナの6種類のフルーツミックス果汁とアイスの組み合わせの良いおいしさを、エッセルならではの濃厚なアイスでたっぷりお楽しみいただけます。
(メーカーHPより)

見た目はいたって普通でしたが味はまさにフルーツ牛乳って感じ!
これはフルーツ牛乳好きには堪らない美味しさですね~(o^-')b グッ!
今度コンビニへ行ったら”まとめ買い”してこようかと思います。


あと、これも飲んでみました。

「キリン 濃い味〈糖質0(ゼロ)〉」

少し暖かくなりビールも美味しくなってきましたね~!

味は商品名の通り”濃い”です。
ただ濃いだけでなく、深みのある味わいと麦の香ばしさや引き締まった苦味が実感できる味わいに仕上がってます。
糖質もゼロなので安心して飲めます。

新ジャンルなのでビールとは比較できませんが、このプライスでこの味ならOK!!



昨日の晩、仕事が終わってから子供のリクエストによりまた「すき家」へ行きました。
前回行った時に次はカレーが食べてみたいと言う話だったので・・・

「おんたま牛あいがけカレー 並」(540円)

カレーライスに生卵だとか半熟卵ってのは最初は考えられませんでしたが今では食べれます。

ま、すき家でカレーを食べる事は二度と無いかな(笑)
やはり牛丼屋さんでは牛丼を食べるのがセオリーのようです。

Posted at 2011/02/24 14:20:43 | コメント(23) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年02月23日 イイね!

今日はこんな休みでした

今日は休みでした。

オルタもバッテリーも新品になり、電圧計も装備したので安心してお出掛けできます!

まず向ったのは眼科(笑)
決して眼科へ目の保養にいった訳ではありません!
最近コンタクトの度が合わないのか近いモノが見ずらくなってきたので検診に。
視力検査をしてもらい先生に
「そろそろ老眼も始まる頃なのでしょうがないでしょう~」なんて言われちゃいました(_ _。)・・・シュン
とりあえず遠くの視力を下げ、近くの視力を上げる度に変更しました。
視力の良い人が本当に羨ましいです。


デート前にお風呂に入るのは当たり前のエチケットです!
と、言う訳で次に向ったのは「永楽のゆ」(三重県星川)


カラダの隅々まで綺麗に・・・(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
サウナで携帯弄ってる人いたけど、サウナにまで携帯持ちこむ必要があるのか?
一生懸命ゲームをやってたようだが信じられません!

その後、桑名ICより東名阪自動車道に入り名古屋方面へ!
復活したE46は元気そのもので、脚も相変わらず良い感じですd(⌒ー⌒) グッ!!

今日はこの人に愛に逝ってきました!

スイスポ乗りのtakumi-777@愛知さん
私の休みに合わせ、午後から会社を休んでくれました~感謝です!

まずはお決まりのラーメン屋へ!

「中華そば 新谷」(名古屋市守山区)
ここは行列必至の店だそうですが時間帯が良かったのかすんなり入れました。

ラーメンに煩いtakumiさんおススメのラーメンがコレ

中華そば(700円)

まずは超分厚いチャーシューに圧倒されます!ただ大きいだけでなくトロトロです!!
スープを飲むとなんか懐かしい味がします。ラーメンと言うよりは確かに中華そばって感じ。
今風の動物系スープの味では無く、和風の甘味と旨味のあるスープと醤油味。
最初はアッサリですがチャーシューの旨味と油がスープに溶け込んで味にコクが出ます。
麺は中細のやや縮れ麺で程良い硬さに茹でられていて、食感が良く美味しい。

極上の旨さでは無いけど食べるとホッとして、しばらくするとまた食べたくなる!
まるで綺麗で微乳なおねえさんのようです(爆)

その後食後のコーヒーを飲みにtakumiさんのスイスポに乗せてもらいファミレスへ!
本当はコメダへ行くつもりでしたが改装工事で臨時休業・・・

この二人がコーヒーだけで済むはずがありません!

二人ともメニュー選びに真剣でしたが、私はイチゴパフェ、takumiさんが和風パフェ
スイーツは別腹ですね~!

BMW話などで盛り上ったので、今度は私のクルマに乗り替えtakumiさんに運転してもらう事に。


交差点を曲がるときにワイパーを動かしてしまったのはナイショです(*≧m≦*)ププッ

SACHSの脚も気に入っていただけたようです!
ステアリングが軽いと妙に感動されてましたがホイールの重量の違いによるものでしょうか?

トヨタ博物館や愛・地球博公園などの横を通り、色んな会話をしながら楽しくドライブ~!

たまには自分の愛車の助手席に乗ってみるのも良いモノです。
助手席でもSACHSの脚は全く不快感も無く快適な乗り心地でしたね~


その後、駐車場でお互いのクルマを眺めながらしばし雑談してからお開きとなりました。


takumiさん 本日はありがとうございました。またラーメン食べに行きましょう!


Posted at 2011/02/23 19:40:13 | コメント(23) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 23 4 5
6 7 8 910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
27 28     

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation