• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃひーろのブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

3月18日

3月18日今日は3月18日です。

E46のエンジンをかけるとイクリプスのナビが
「精霊の日」とアナウンスしていました。

みん友さんのブログを見て思い出しましたが、
今日3月18日は結婚記念日でした

結婚記念日は夫婦の誕生日といわれています。
我が家は結婚式の日を結婚記念日としてますが、本来なら婚姻届を提出した日が結婚記念日になるのかな?


結婚記念日には1年1年名前が付いてるそうです。
25年目の銀婚式や50年目の金婚式は有名ですよね

1周年: 紙婚式
2周年: 綿(藁)婚式 ・質素倹約を意味し、贅沢を戒める  
3周年: 革婚式・そろそろ倦怠期、革のように粘り強く
4周年: 花婚式 ・花が咲き、実がなるように
5周年: 木婚式 ・夫婦がやっと1本の木のように一体になる
6周年: 鉄婚式・鉄のように強い人生を
7周年: 銅婚式 ・財産の安定を銅に例えて
8周年: 青銅婚式 ・
9周年: 陶器婚式 ・陶器を大事に扱ってヒビが入らなかった

10周年: アルミ婚式・錫のように美しさと柔らかさを兼ね備えて
11周年: 鋼鉄婚式・鋼のように強い愛の力で結ばれて
12周年: 絹(麻)婚式・絹のようなきめ細やかな2人の愛情
13周年:レース婚式・さらに深く綾なす愛の証
14周年:象牙婚式・象牙のように年齢を重ねて輝く価値
15周年: 水晶婚式・透明で曇りのない水晶のような信頼
20周年: 陶磁器婚式・年代と共に値打ちが増す磁器のような夫婦
25周年: 銀婚式・結婚生活の一区切り、いぶし銀の美しさ
30周年: 真珠婚式・富と健康をあらわす海の宝石に例えて
35周年: 珊瑚婚式・永い年月を経て成長する珊瑚に例えて
40周年: ルビー婚式 ・深赤色のような2人の深い信頼と誠意
45周年: サファイア婚式・誠実と徳望で結ばれた結婚生活
50周年: 金婚式 ・金色の輝きを得たという豊かさで大きな記念日
55周年: エメラルド婚式・深く静かで尊い夫婦の生活
60周年: ダイヤモンド婚式・長寿と一族の繁栄を意味する最高の結婚記念日
75周年: プラチナ婚式

今年の結婚記念日は上記に当てはまるものがありません。

とりあえずはプラチナ目指して耐え抜きますか~(爆)


今日はケーキでも買って来て細かなお祝いでもしようかな・・・


あ、プレゼントはやはり現金かな?(激爆)
Posted at 2011/03/18 09:09:51 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月17日 イイね!

大垣日大(岐阜)vs東北高校(宮城)

第83回選抜高校野球大会に出場する岐阜県代表の大垣日大の対戦相手が東日本大震災の被災地の東北高校(宮城)に決まった。
試合は震災の影響で来阪のめどが立っていないのを考慮し大会6日目の第1試合。

東北高校の選手たちは近くの避難所で給水活動の手伝いなどのボランティア活動に従事しており、練習再開のメドも立っていない状態。
彼らの生まれ育った町の現状を考えれば野球どころではないであろうが、高校球児にとって甲子園は憧れの場であり複雑な心境だと思う。

対戦相手の大垣日大も戦いにくいと思います。
でも勝負の世界なので情けは無用!正々堂々と全力で戦うのが相手に対しての礼儀です!

良い試合をして被災者の人たちを勇気づけて欲しいですね!
Posted at 2011/03/17 15:38:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月16日 イイね!

今日はこんな休みでした

今日は休みでした。

いつものパターンだとドライブへ行って美味しいラーメンでも食べに行くとこですが、
次男がインフルエンザで寝込んでるので監禁プレイする事に・・・

1時間だけ外出許可をもらい近所の喫茶店でモーニング。
小雨が降っていたのでE46ではなくパッソで出動する事にしました。
今日は46も同じく監禁プレイです。(後でエンジンをかけて少しだけアイドリングしておきました。)


(あぁびぃ&ばぁびぃ)

ここの喫茶店は近所にありながら初めて行きましたがモーニングの内容はまずまずと言ったとこ。
ゆで卵と小倉トーストがあるのは嬉しいです。
ちなみに左側の黒っぽい器に入ってるのは味噌汁ですが、もちろんパンには合いません(笑)
雑誌がもう少し充実してると有り難いのにな~

近くのガソリンスタンドで給油しましたがレギュラーで146円でした。
まだまだ上がるのでしょうか??

遠くに見える山の方は薄っすらと白く雪が積もってました。平野部も雪混じりの雨・・・
暖かくなったと思えば、また冬に逆戻りで体調が変になりそうです。

その後家に帰ってから子供の様子を見ると熱も既に平熱にで元気になってます。
とりあえずはDVD観賞をしました。(決してAVではありません)

お昼ご飯は喫茶店の帰りに「河合寿司」でを買ってきたオニギリ。
それと、この前ある方が非常に美味しそうに食べてたので・・・

「金ちゃんヌードル」
ずば抜けて美味しい訳ではないのだけれど、たまに食べると美味しいんですよねd(⌒ー⌒) グッ!!
徳島製粉の工場を見学しに行きたくなりました(嘘)


その後も延々とDVD観賞・・・(悲) 


今日は天気も悪いせいかレオも家の中でおとなしくしています。

肉球が素敵です(*^^*)ポッ

来週の休みは絶対に美味しいラーメンを食べに行こうと決めました(笑)
Posted at 2011/03/16 14:09:24 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月15日 イイね!

日常生活

東北地方太平洋沖地震とそれに伴う津波において被災された皆さまに対し、心からお見舞い申し上げます。
本来なら現地へ行ってお手伝いをしたいと誰もが思うところでしょうが、現実にはできません。
行方・安否不明の方々が一刻も早く、そして一人でも多く救助されることを心よりお祈りしております。

今回の震災を見て心が痛まない人なんていないと思う!

今、何をすべきか?思うことは人それぞれなので、できる事をすれば良いと思う。
何かを強要すべきでないし、強要されたから渋々するってのもどうかと思う。

他の方のブログにもありました・・・
募金しました。ブログを自粛します(と言うブログを書いている)、節電します(ってPC使ってる)
表明しなくとも黙ってやれば良い事だと思う。
節電します!って関東地方以外の方が言ってもねぇ~
あ、やはり関西電力からのチェーンメールも回ってきました!!(嫁は騙されてた)


恐らく、こんな事を言うと「不謹慎」とか言われそうだが・・・


震災の後も私には家族もあり、生活もあるので今までと同じように仕事をしています。

次男の学校でインフルエンザによる学年閉鎖になり、早退してきた我が子が真っ赤な顔をしていたので熱を測ってみたら38.6度もあり、急いで病院へ連れて行ったら案の定インフルエンザとの診断でした。何型かまでは聞いていませんが、しばらくは自宅にて安静です。
いつも元気一杯の息子がグッタリしてると心配でなりません!



明日は休みです。いつもと同じように休みを過ごします。
ただ、子供が安静状態なので必然的にお出掛けは自粛になりそうですが・・・


ブログも少しずつ書いていこうと思います。
暗い話ばかりではなく少しでも明るい話題で元気を出していったほうが良いと思うから。




Posted at 2011/03/15 09:28:18 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月10日 イイね!

寒サニモマケズ・・・

寒サニモマケズ・・・今朝は寒かったですね~

遠くの山を見てみたら薄っすらと雪が積もってました。
「こりゃ寒いはずだわ~」
片付けようと思っていたストーブに給油して火をつけました。
(おかげで干し芋が焼ける(*≧m≦*)ププッ)

もう3月になって10日も経ってるのに、いい加減暖かくなって欲しいものです。


そんな寒い日の朝早くからE46を洗車しました~
めっちゃ、手が冷たかったです(≧△≦)!

昨日、ドライブの帰りに中途半端な通り雨に遭ったので愛車が見事なドット柄に!

基本水曜日にしかクルマには乗らないし、汚れたまま放置しておくのも嫌だったので、手が痛くなるほど寒くて冷たかったけど頑張って洗車しました。


ブリスの効果もまだバッチリ効いています!このままガレージに1週間放置プレイです(笑)


いつも疑問に思ってますが、洗車する際の正しい順序ってあるんでしょうか?
私の場合はボンネット→ルーフ→トランクと洗い、サイドを洗って最後にホイールと言う感じですが。

洗車マニアな皆さんの意見を聞いてみたいですね~!
同じように自分のカラダを洗う時にも正しい手順があるのか気になるところです(* ̄ー ̄*)ニヤリッ

この次期は花粉や黄砂などでクルマが汚れがちでクルマ好きには悩ましいですね。。。


今日、洗車を手伝ってくれたのはこの方でした。

Posted at 2011/03/10 18:54:41 | コメント(25) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2 3 45
6 7 8 9 101112
1314 15 16 17 1819
20 2122 23242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation