• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃひーろのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

E46 何かが違う!!

本人がブログアップする気がなさそうなのでお先に失礼(笑)

先日の夜、けったましんさんのE46に乗せていただいた時の話・・・
本人に言われなければ気付きませんでしたが(^^;)


エアコンパネルの何かが違ってます!

E46乗りの方は自分のクルマと比較してみてください。
違いを見つけたときの皆さんの反応が知りたいところです。


言われないと気付かないようなモディも拘りがあって素敵ですね。
ま、私はやろうとは思いませんが(笑)




この時、入札しておけばスッキリできたのに~(*≧m≦*)ププッ



Posted at 2011/05/22 15:46:40 | コメント(20) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年05月20日 イイね!

E46試乗ドライブ

と、言っても私のE46ではありません。

みん友のけったましんさんが、サスのセッティングが上手くいった!と豪語してたので、
じゃあチェックしてみようって事でお互い仕事が終わった19時にドライブに出掛けました。
運転はけったましんさん、私は助手席に。

まずは下道。舗装された路面を法定速度で走ってる分には助手席も快適で、軽くコーナーを攻めても不安感も不快感も感じず、「良い感じに仕上がったね~」なんて話してました。

次に高速道路へ。湾岸桑名ICから伊勢湾岸自動車道へ
スピードを上げて行くと強風に煽られたかのようなフラツキが・・・
しかも段差を越えた後で車体の揺れがなかなか収まらない!!
「全然ダメじゃん!!」 下道の速度域では問題が無かったものの、高速域では全くダメでした。

さすがに落ち込んだようです。原因を考えながら向った先は

「嵐が如く」(愛知県刈谷市)

けったましんさんが、どうしても二郎系ラーメンを食べたいと言うので・・・
ここで、ひめとー氏と合流。なぜかE46ではありません(謎)

今日食べたラーメンがコレ

辛ラーメン 豚増し(980円) (ヤサイ、ニンニクマシ、カラメ)

自家製食べるラー油がたっぷり乗ってます。それが適度な辛みと油っぽさを増してます。
あっ晴れのようなジャンクフード独特のインパクトがある訳ではなく、二郎系では珍しく丁寧に作られた感じで非常にバランスが良いラーメンです。 ま、逆に物足りなさも感じますが・・・

食べたけったましの感想は・・・「色合いが悪い!」との事でした(笑)


丁度良い事に目の前にコメダ珈琲があったので食後のデザートを

二人は定番のシロノワールミニを。私はかき氷を!予想外の大きさにビックリでした。
微乳な店員さんに「ニンニク臭くないですか?」って聞いたらクスって笑ってました。

デザートを食べながらクルマ談義。ひめとーさんの46の今後に注目です(笑)
次回は例のブツ取付オフです(久しぶりにあの人も呼ぼう)


駐車場でヴィヴィオ号のスパルコシートの座り心地を確認するけったましんさん。
どうやら自分のRECAROの方がシックリくるようです。

9:30を回ったのでお開きにして、ひめとーさんとはソコで別れました。

帰りも同じルートで。
で、けったましんさんはサスセッティングが気になり、途中でクルマを止め減衰力を調整。
多少は改善されましたが、何かが違う・・・

決まったと思ったサスセッティングも再度やり直しです。
サスペンションて奥が深いですね。。。




Posted at 2011/05/20 23:59:23 | コメント(20) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年05月19日 イイね!

E46 キリ番ゲト&洗車&オイル交換

E46 キリ番ゲト&洗車&オイル交換ドライブの翌日は洗車!
このモットーをかたくなに守っています。

今日は天気も良く絶好の洗車日和!!
ただ日差しが強くなるとウォータースポットの原因になるから早目に仕上げないとね。

綺麗になったので、このまま来週の水曜日まで監禁?
明日は白いクルマで・・・(謎)



休みだった昨日、ちょうどモーニングを終えた後にキリ番ゲトのチャンス到来!
リーチが掛かったので速度を落としながら、運良く路側帯にて停車してパチリ。

60,000kmのキリ番ゲットしました(*^-゚)v

E46が納車されたのが2009年の7月で、納車時の走行距離が42,800km
それから2年と10ヶ月で約18,000km走行しました。(月平均530km)

あと40,000kmは乗れるな!(笑)・・・40,000km走るには8年掛かるが(^^;)


今年の1月以来、放置してたので4ヶ月ぶりにオイル交換もしました。


前回オイル交換してから2,841km走行。

FUCHSがフィーリングが良かったので今回も同じものを。
FUCHS TITAN SUPERSYN PLUS 5W-40
(注)FUCHS・・・決して○ァックって読まないように。

先回、手抜きして交換しなかったので今回はフィルター(BOSCH)も交換。

最初は下抜き派だったけど、最近では上抜き派です

上抜きの方がしっかり抜けてスッキリするし、下抜きのように失敗してお漏らしの心配も不要!
ただBOSCHのフィルターには新品のドレンワッシャーが付属されてるので毎回ムダになります。

使用済みオイルフィルターと新品オイルフィルター


オイルも交換してスッキリ!!
これでまた安心して駆け抜けれます(*^-^)
Posted at 2011/05/19 10:24:29 | コメント(29) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2011年05月18日 イイね!

フラれて一目惚れ

今日は休みでした。
天気も良いのでE46で駆け抜ける事にしました。

まずは朝食を、この前初めて行って気に入った近くの道の駅でモーニング。

モーニング(300円)

日替わりだと聞いてたけど、この前と同じ?
ひょっとして曜日で替わるのかな?誰か他の曜日を調査して来て下さい(笑)

ラーメンを食べ歩きするようになり、岐阜県ではココは抑えておかないと!って思ってたのだけど、
なかなか行けなかった店があります。
そのお店は「日本一暑い街 多治見市」にあります!
ただ、多治見市へ行く用事が無いので行きそびれてました・・・

で、今日は思い切って行く事に!
名神高速から中央自動車道へ入り多治見ICで下りてその店へ向いました。
念願のお店のラーメンがやっと食べれる!と心はウキウキ!!

人気店なので平日でも行列必至の店なので開店前30分前に着くように行ったのですが、
お店の前に行くと妙な静けさが・・・
シャッターが閉まっていて何やら張り紙ののようなものがあったので恐る恐る見てみると・・・
「本日 臨時休業致します」Σ( ̄ロ ̄lll)

やられた~~~~! 確かに口コミにも、臨時休業が多いので注意が必要って書いてあったけど、
まさか今日が臨時休業とは!!

ま、こんな事もあろうかと第二候補の店をピックアップしておいたので気を取り直して向う事に。

「めん家 一麺惚」
今年の4月にOPENした新店です。

店内はカウンターのみ(10席位)とこじんまりですが新店と言う事もあり綺麗!
つけ麺、二郎系、まぜそばと3本立てのようなので、今日は「まぜそば」をオーダー。
ちょっとイケメン風な男子ふたりで切り盛りしてます(笑)


「ドロまぜそば 大盛」(850円)

タピオカ入り小麦粉麺はモチモチを超えてゴワゴワした食感で食べ応えがあります。
ネギ、刻み海苔、ミンチ、タマネギ、魚粉、マヨネーズ、ニラ、生卵と具沢山で食べ応えアリ。

まだまだ完成度としては今ひとつですが、美味しくいただけました。

お腹も膨れたので食後の運動にショッピングでもしようとココへ

「土岐プレミアム・アウトレット」
雄大なロッキー山脈に抱かれた米国コロラドの美しい街並みをイメージした施設に約140 のショップが並びます。眺望とともに1日中ショッピングをお楽しみいただけます。(メーカーHPより)

平日だと言うのに結構な人がいますね~!大半がカップルってのが面白くなかったです(笑)
一通り店を見て回りましたが特に欲しい物も無く・・・

その後はやはり温泉へ

「天然温泉 天光の湯」
天然のラドン温泉で、岩風呂で構成された庭園露天風呂は開放的で気持ち良いです!

サウナと温泉で2時間たっぷり汗をかいてスッキリしました~!

その後睡魔と闘いながら中央自動車道~名神自動車道を通って帰路に着きました。
帰りにKYなプ○ウスとバトルを繰り広げながら・・・(笑)

フラれたままで終わるのは嫌なのでいつかリベンジします!!






Posted at 2011/05/18 19:26:45 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月17日 イイね!

今宵の酒

焼酎が切れてたので仕事中に(笑)いつもの酒屋へロゴで行ってきました。
先週も行ったのですが、その際は奥様も店主も不在でお母様が店番だったので、欲しい焼酎を購入してとっとと帰りました。

今日はどうかな?なんて期待しながら行ってみたら、奥様が一人で店番!!(ラッキー)
「あら、まちゃひーろさん お久しぶり~(はぁと)」
と相変わらず素敵な笑顔で出迎えてくれました(*^^*)ポッ

今日の奥様のファッションはジーンズに薄手のグレーのパーカーとジュアルなスタイル。
微乳好きには堪らないファッションですね(違)

久しぶりに会ったので世間話などを・・・
どうやら花粉症なのか黄砂のせいか気管支がやられて鼻声でした・・・

綺麗な女性の鼻声って堪りませんね~(押切もえの声が好き!)

奥様にオススメの焼酎をチョイスしていただきました。

「朝堀り」 (芋焼酎 宮崎県 小玉醸造)

奥様に商品名を聞いてドキっとしたのは何故でしょう?(謎笑)

小玉醸造と言えば杜氏潤平が有名ですが、「朝堀り」はそこのレギュラー酒です。
さっそくロックで飲んでみました・・・

すごい爽やかな口当たりでキレがあります。飲んだ後で口の中で芋の甘い香りがフワ~っと広がります。それほどクセも無いので色んな料理に合いそうだし、これからの季節にピッタリの焼酎です。
まさに微乳のような味!!(爆)



最近暇なので休みの日に何処へドライブへ行こうか検索ばかりしてます。
とりあえず射水市には行こうかなんて思ってますが・・・

奥様に会ったからと言う訳では無く、今夜は気分が良いので飲みます!(謎)

明日は休み。
行こうと思っててなかなか行けなかった店へ行ってみようかな・・・
天気も良さそうなのでE46で一人で駆け抜けてきます!!




Posted at 2011/05/17 20:17:08 | コメント(20) | トラックバック(0) | お酒 | 日記

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 5 67
8 910 11 1213 14
15 16 17 18 19 2021
22 2324 2526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation