日曜日、いつものように朝5時に起きたけど寒かったので布団にもぐり起きたら7時でした。
いや~2度寝って気持ち良い!!
土曜日の夜の事です。
仕事を早目に切り上げ、けったましんさんをE90で迎えに行ってから岐阜へ向いました。
サタデーナイトのドライブを二人で楽しみながら向った目的地はココ
「拉ノ刻 岐阜店」(岐阜市)
この日はみん友のいちごさんの新しいクルマの納車祝いラーオフでした。
7:30集合だったのに、みん友のひめとーさんから「到着しました」と7時にメールが!
「早いね~」と返したら「社会人として当然の事です」と訳の解らない返事(笑)
きっといちごさんに会いたくて会いたくて早く着いたんでしょう。
あと、多忙に付き「参加確率5%」と言ってたMarbow氏も駐車場にいました。
さすがです!きっと来てくれるとは思ってましたが・・・
歯磨き粉の受け渡しも無事に完了しました。
主役のいちごさんの新車を遠くの駐車場で発見!!
挨拶もほどほどに、まずはラーメンを食べる事にしました。
もちろん、ひめとーさんといちごさんを隣り合わせの席にする配慮も忘れません(爆)
悩んだ挙句選んだメニューがコレ

まぜそば(780円)
疲れてたのでニンニクも少し投入。
カエシが強くて少し濃い目の味は最初は良いけど後半ヘビーな感じ。
麺は食べ応えの太麺で食べ応えもあり美味しかったです。
キャベツがシャキシャキで食感も良く、チャーシューは柔らかく臭みもありません。
トータル的には美味しかったけど感動するほどでは無かったかな・・・
ラーメンよりも気になったのが店員の覇気の無さ・・・
やはり店員の元気さや笑顔も一つのスパイスですからね~改善して欲しいものです。
ま、お腹も満たされたので(例外が1名)外でいちご号を拝見する事に。

「BMW X1」
全員で粗探しの始まりです(爆)
エンジンルームの中に不自然な大きな穴を発見!!
「こんなとこに穴があったら雨降りに乗ったらエンジンルームが泥だらけになるじゃん!」
で、私のE90も見たら同じ場所に穴が開いてましたΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
やはりX1とE90にはかなり共通点も多いようです。

ライトを照らして下回りや足回りの違いまで入念にチェックするけったま氏
寒い駐車場で熱いクルマ談義がしばし繰り広げられた後にお開きに・・・
再びE90にけったま氏を乗せて次の目的地へ向いました。
土曜日は11月26日=「いい風呂の日」だったので大垣市の「コロナの湯」へ。
さすが「いい風呂の日」で土曜日と言う事もありすごい人で混雑してましたねぇ。
1時間ほど温泉につかって疲れを癒しました。
Posted at 2011/11/28 09:51:29 | |
トラックバック(0) | 日記