皆さ~ん! 暴飲暴食してますか?(*≧m≦*)ププッ
長かったGWも終わっちゃいますね。社会復帰できそうですか?
比較的天気にも恵まれ行楽日和で色んな所へお出掛けになったのではないでしょうか?
私はもちろん前半は仕事、そして最終の5、6日の二日だけお休みをいただきました。
GWの真っ最中に友達とラーメンを食べて来ました

大人のベジポタつけ麺 双葉(愛知県津島市)
何年かぶりかに訪問してみたらメニューがだいぶ変わってて何にするか迷った挙句にコレ
ベジポタって言うからドロドロかと思いきやスープ割しなくても飲めそうなサラサラなつけ汁。
好来系独特なジンワリした優しい味にスパイシーな味も加わった独創的な味。
麺もツルシコで程よい弾力があり喉越しも良く、つけ汁との相性も◎
さて、5月5日は「こどもの日」なので家族サービスと言う名の奉仕作業を・・・(笑)
子供たちはもう一人前に生意気な口をきく大人だけど、まだ一緒に出掛ける時も付いて来てくれるだけありがたいと感謝しないといけないのかな・・・
でも、何だかんだ言っていつまで経ってもやはり子供は子供なんですよね。
こんな交通量の多い時にはE90は出したくないので2号機パッソで出動!
モーニングも新規店へ行くのも面倒になり以前行って気に入ったお店で済ます。

B(愛知県稲沢市)
子供が小さいなら色んなイベントに連れてってやるのですが、もう小さくもないので大人のスポットへ

キャナルリゾート(名古屋市中川区)
GWにわざわざ人混みへ行くのも嫌なので、比較的すいてて、のんびりできる場所はないかと・・・
こんな晴天の日、しかも子供の日にスパ銭にくる人なんて多くはないだろうと!
駐車場も正面にとめれたので予想的中!かと思ったけど意外にも混んでました(汗)
中川区には美味しいラーメン店がいっぱいあるけどGWなんて行列必至だしなぁ
一軒行きたい店があったのでHPで調べたら臨時休業だったし・・・
って、事で施設内で昼食にすることに(甲羅グループだから多少は期待できる?)

何しようか迷った挙句にラーチャーセットを。
ま、期待はしてなかったけどやはりフードコートクオリティーだ、可も無く不可も無くって感じ。
でも、並ぶ事もなく胃も満たされたので良しとしよう。
浴室は広々してるので人は多いものの思ったほど混雑した感じはありませんでした。
ここの内湯は塩素臭がキツイので入らずもっぱら露天とサウナ、水風呂を行ったり来たり・・・
特に塩サウナは汗もいっぱい出るし、肌もスベスベになって気持ちイイ!
温泉らしさも楽しめる泉質、多彩な浴槽、リゾート感満載の露天があってやはりココは楽しめます。
その後は家へ帰ってから酒を飲みまくりました。
次の日も休みだと思うと気分的にも非常に楽ですね♪
5月6日は祝日(振り替え休日)ですが、先週(4/29)も仕事だったので休みにしました。
2週間続けて仕事したことになるんだ・・・
ま、その間も仕事が終わってから温泉へ4回ほど行ってますけどね。。。
この日は「ある用事」があったのでE46で出動です。
昨日飲み過ぎたと言う長男が運転したくないからして!って言うから
「しょうがないなぁ~」とニヤニヤしながらE46を運転しました(・∀・)
まずは朝食を
ブーランジェリー・アンプ(岐阜県大垣市)
アパートのテナントにあるパン屋さんですがイートインスペースがありモーニングもやってます。
ただ、席は3席しかない為、到着した時は満席で10分ほど待たされました・・・
モーニングは「トーストセット」「サンドセット」「おまかせセット」の3種類でどれもドリンク付き500円。
ソノ中で注文したのは「おまかせセット」で、店主おまかせのパンが1種類と、店内に並んでるパンから好きなパンを2種類選べるセットを・・・パンは多くの種類があり、どれにしようか迷ってしまします。
パン屋さんが作るパンなので本格的だし、3つもあるのでボリューム満点で食べ応えもあります。
素朴な味で美味しいパンだったので何点か買ってしまった。
その後、「ある用事」を済ませるためにココへ

岐阜BMW 大垣店
めったに行く事のないBMWディーラへ
エアバックモジュールのリコール作業がまだだったので予約して行って来ました。
以前は部品も納期がかかってたようですが今は即納で予約すればすぐに対応できるそうです。
駐車場にとまってるのはF系など最近の車ばかりなのでE46だと馬鹿にされないか?
と不安になりましたが、駐車場に停めたら尾根遺産が笑顔で出迎えてくれました。
あまりDラーに行く事がないのですが、国産車Dラーも駐車場までお迎えしてくれるのでしょうか?

このディーラーはまだ移転したばかりで非常に綺麗です。
こんな綺麗で広いピットだと仕事もさぞかし楽しいだろうなぁ(笑)
作業は30分ほどだと言うのでコーヒーをいただきながらショールーム内を物色
なかでも気になったのがコレ

420iグランクーペ
エレガントかつジェントルなスタイリングがカッコイイ!!
あまり車に関心がなかった息子が一番興味を示し感動してたのは

やはりZ4
やっぱ文句無しにカッコイイ!!
「オープンカーって思ってるほど女性にはウケが良くないんだぞ!」と忠告しておきました(笑)
決してヒガミではありません・・・(爆)

こんなカッコイイ タイヤ&ホイールも展示してありましたが・・・
セット価格が80万超えですよっ!!(買う人いるのか???)
しかも、タイヤは残念ながらアジアンタイヤメーカーとなってしまったピレリだし(笑)
目の保養も済んだ(尾根遺産は目の保養にならなかった 笑)ところで

色んな方のブログでお洒落なノベルティーが貰えたと書いてあったので期待したがメモ帳(悲)
その後、少し買い物をしてから昼食。
家族が
ラーメンだけは絶対に嫌!だと言うので泣く泣くこのお店へ
PAPAかみの(岐阜市日置江)
臨時休業も多く以前にもフラれた事があるパスタ屋さん
GWって事で不安だったので電話で確認したら営業してたので行ってみた。
GWだからなのだろうか?駐車場は満杯で、店内にも待ち客がいて少し待たされました。
店内はウッディーで温かみのある雰囲気。カウンター席もあるので一人でもOK。
メインで調理するのはオバチャンだし、店員さんも若くて綺麗な女性ばかりです。
(このオバチャンは「ヨコイ」で修行したらしい)
豊富なメニューがあって迷いますが定番の人気メニューを

ミラネーズカントリー(920円)
俗に言うミラカンで、あらびきウィンナー、ベーコン、オニオン、マッシュルーム、ピーマンと具沢山!
そう、ココは「あんかけスパ」が美味しいと評判のお店です。
タップリかかったソースは名古屋で食べるものより胡椒辛さは控えめでマイルドな味わい。
麺もまた名古屋のものよりは細めですが、この方が女性には食べやすいかも!
麺の量も1.2、1.5、Wと選べるそうです(別料金)
ちょっと違ったタイプのあんかけスパだったけどボリュームもあって美味しかったです♪
ココからは運転すると息子が言い出したので教官気分で助手席へ。
とりえあずウィンカーとワイパーを間違える事もなく(笑)思ったより安心して乗れました。

E46の安定感ある走りにかなり満足してるようです。
ある部品を手配したのでGWに取り付けないと・・・

月面画報
缶のデザインが洒落てますよね。
密林限定のクラフトビールです。キャンペーンで安くなってたので買ってみました。
バナナのようなフルーティーな味わいはさすがヤッホーさんならではでしょうか・・・
こんな美味しいビールがもう少し低価格で楽しめるようになると嬉しいんだけどなぁ。
さて、GW明けは暇だろうからE46でもイジイジして時間を潰しましょうかね。。。