• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アールエーアール鈴鹿の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2010年7月17日

SYMS EXマニホールド&サポートパイプの換装 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
耐熱バンテージを耐熱コートするのに使用したスプレーです。

Thermo-Tec製COOL IT HI-HEAT COATING(カッパー)です。

耐熱バンテージの耐久性、遮熱性UPを目的にしています。

因みにSYMSで巻いて頂いたバンテージもThermo-Tec製です。
2
ムラにならないように、まんべんなくスプレーしました。
3
スプレーは1本使い切りました。

このあと時間を掛けて乾燥させるために、屋内に移して保管しました。
4
7月17日、耐熱コートが完全に乾燥したEXマニホールドです。
5
こちらはサポートパイプ

明日はいよいよ換装作業です。
6
とても手の込んだマシニング加工が、全てのフランジに施されている。

フランジの肉抜き加工
7
これもエンジン側ポートのフランジです。
8
これはサポートパイプ側のフランジの加工です。

もちろんサポートパイプのフランジも、これと同様の肉抜き加工が施されています。

長年SUBARUとWRCを闘ってきたSYMSならではの拘りですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録 ミッションオイル交換

難易度:

マフラー交換 フジツボ

難易度:

キャタライザー比べてみました🤔

難易度:

GDB純正マフラー自家塗装

難易度:

HKSマフラー、比較してみた。

難易度:

サイドブレーキ調整方法

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新年あけましておめでとございます! http://cvw.jp/b/487054/48177678/
何シテル?   01/01 00:45
アールエーアール鈴鹿と申します。 これまで3台のSUBARU車を乗り継いで、スバル歴は35年以上になります。 現在は50台限定(限定色)の稀少なRA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

青春指南役のインプレッサDIYチューニング&メンテナンス 
カテゴリ:ホームページ
2011/09/20 18:04:54
 
SUBARU IMPREZA WRX STI spec C type RA-R 
カテゴリ:ホームページ
2009/06/20 12:21:01
 
アールエーアール鈴鹿 
カテゴリ:アールエーアール鈴鹿 SUBARU WEB Community
2009/02/27 22:46:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
 かれこれ40年近いWRCファンにして、スバル歴30年以上の根っからのスバル党です。 ...
スバル R2 スバル R2
家内の足です。この前にR2のブルーに乗っていたのですが、私のイエローとのコントラストがど ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
15年間所有していた前愛車です。前期型では白の設定しか無かったボディカラーでしたが、RS ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
現在所有しているミニカーの中で、これが一番のお気に入りです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation