• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アールエーアール鈴鹿の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2011年8月11日

C's MARCHEロワードモーターマウンティングキットとSTi純正強化エンジン・T/Mマウント装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
C's MARCHEロワードモーターマウンティングキットとSTi純正強化エンジン・T/Mマウントの装着をするため、群馬県前橋にあるC's MARCHEを訪れました。

ロワードモーターマウンティングキットの製造元で直接装着する方が、技術と経験など装着のためのスキルを持っているので、2年ぶりに敢えてここまで遠出しました。
2
開店と同時の午前10:00に早速作業を開始しました。

これが本日装着するロワードモーターマウンティングキットと、STi純正強化エンジン・T/Mマウントです。

事前に三重スバルに確認して、RA-Rのエンジン・T/Mマウントは、STi純正の強化品でないことが分かっていましたので、これを機会に強化品に交換することにしました。

それももちろんC's MARCHEで購入しました。
3
純正エンジンマウントを取り外すのに、EXマニ(SYMS)が邪魔になるので、タービンサポートパイプ(SYMS)と切り離して、取り外す必要があるのですが、そのときちょっとした問題が発生しました。

それはEXマニとサポートパイプを連結しているフランジのガスケットが、発売元のSYMSに問い合わせたところ、ガスケットの補修品の設定が無いことが判明しました。

仕方がないので、C's MARCHEの在庫の中から探して頂き、若干オリジナルより厚み(コンマ数㎜)があるものの、ほぼ同じものが見つかりました。

その相談をしている時の桑原さんと坂本さんです。
4
取り外した純正ノーマルのエンジンマウント(外側の2個)と、ロワードモーターマウンティングキットと合体させたSTi純正強化エンジンマウント(内側の2個)です。

こうして並べてみると、エンジンの取付位置が15㎜ほど下がっているのがよく分かります。
5
15㎜の最大下げ幅を選択したので、エンジンマウントの上側のナットより突き出たボルトを、このようにベルトサンダーで削り取りました。

こうしないと、ボルトがシリンダーブロックに当たってしまいます。
6
装着したロワードモーターマウンティングキットを組み込んだSTi純正強化エンジンマウント(右)です。
7
装着したロワードモーターマウンティングキットを組み込んだSTi純正強化エンジンマウント(左)です。
8
ロワードモーターマウンティングキットを組み込んだエンジンマウントを装着するのに伴って、15㎜下がったフライホイールがクロスメンバーに接触することを未然に防ぐ目的で、STi純正強化T/Mマウントに交換し、さらにマウントの下側に5㎜厚のワッシャーを咬ませて、T/Mの後部を持ち上げてマウントしています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】オイル漏れ修理

難易度: ★★★

2次エアコンビバルブ交換

難易度: ★★★

E/Gルーム内の点検作業

難易度:

2次エアバルブ交換

難易度: ★★★

パワステオイル交換

難易度:

LABEL GLASS R QST シール貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新年あけましておめでとございます! http://cvw.jp/b/487054/48177678/
何シテル?   01/01 00:45
アールエーアール鈴鹿と申します。 これまで3台のSUBARU車を乗り継いで、スバル歴は35年以上になります。 現在は50台限定(限定色)の稀少なRA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

青春指南役のインプレッサDIYチューニング&メンテナンス 
カテゴリ:ホームページ
2011/09/20 18:04:54
 
SUBARU IMPREZA WRX STI spec C type RA-R 
カテゴリ:ホームページ
2009/06/20 12:21:01
 
アールエーアール鈴鹿 
カテゴリ:アールエーアール鈴鹿 SUBARU WEB Community
2009/02/27 22:46:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
 かれこれ40年近いWRCファンにして、スバル歴30年以上の根っからのスバル党です。 ...
スバル R2 スバル R2
家内の足です。この前にR2のブルーに乗っていたのですが、私のイエローとのコントラストがど ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
15年間所有していた前愛車です。前期型では白の設定しか無かったボディカラーでしたが、RS ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
現在所有しているミニカーの中で、これが一番のお気に入りです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation