• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

超人気ラ-メン店のおごり

超人気ラ-メン店のおごり お隣の刈谷市にあの 超人気店
ラ-メン屋がオ-プンしたってんで
行ってきました。さすがは 超人気店
お昼1時を過ぎても
ご覧の通りの行列。




外で待つこと30分。
注文したのは超人気
白丸元味。
一杯750円也。煮玉子無し。
嫁さんは普通、私はカタメ。
二人で1,500円(当り前)
 
でぇ感想はって言うと。

 



 







       美味ぁ~い  750円也
 

       少なぁ~い  750円也


       高ぁ~い    750円也

 
 

とにかく麺が少ない。ス-プ
も少ない。まぁまぁの広さの
口から極端に細まる胴から
腰のどんぶりがその仕掛け
です。 
超人気店のくせにやってることがねぇ、一杯750円也。
いつも食べきれない嫁さんも
今日は完食。ペロリ。





替え玉を注文するのもしゃく
だから即行ウチに帰って
嫁さんの作った晩飯の天むす食ってスキッ腹を満たしたのであります。天むす美味ぇ~。




ちょっと食べたい時やお子様に
ぴったりのSMALLラ-メン600円也。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/16 21:20:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年5月16日 21:29
こんばんは(^-^)

もの凄く判り易いレポートありがとうございます。

機会が出来ても行きません(笑)

コメントへの返答
2011年5月16日 22:06
こんばんは。

是非とも一度行ってください。
そしてあの美味さを味わってください。
その後で自分で判断してください。
また来るか、もう来ないか(笑
2011年5月16日 21:31
昔、神戸元町の店舗に行ったことがあります。
替え玉して、「チャーシューまぶしごはん」を食べてちょうど良かったと思います^^;

ラーメンは神戸ローカルですが「金虎」が大好きです!
コメントへの返答
2011年5月16日 21:52
おおおっ

神戸の“金虎”メモメモしなくちゃ。

まさかお店の中、阪神ファンで
いっぱいじゃないよね(笑
2011年5月16日 22:07
ばんは~(^o^)丿

良く噛んで食べて(20回)
おなかをだましながら食べると
イイ・・・・のか?

上げ底ならぬ寄せ上げ丼ぶりですな(-_-;)

私は、3カ月位に1回食べる
カップヌードルが好きです♡

へばな~(^o^)ノシ
コメントへの返答
2011年5月16日 22:42
こんばんは。

行列の最後尾、嫁さんです。

嫁さんに喜んでいただこうとしましたが

費用対効果ゼロでした(笑

私は週3回はカップ麺です。もはやカップ麺は

ラ-メンとは別物となりました(大笑
2011年5月16日 22:07
連コメ申し訳ございません。。。

「神戸」「金虎」と聞くと、「タテジマ」を連想しますよね(笑)
でも、ヤクルトファンの自分が行っても四面楚歌ではないので、大丈夫でしょう^^;

ちなみに、県下に3店舗ありますが「神戸北町店」が一番美味しいです。
神戸にいらしたときには是非!
コメントへの返答
2011年5月16日 22:46
連コメありがとうございます。

ヤクルトファンですか。ヤクルト、広島の

おかげでプロ野球が面白くなりましたね(笑

大阪の息子の下宿に寄った際には

CDの青い帽子で食べに行きます(大笑


2011年5月16日 22:51
オプションなしで750円は高いですね・・・

でも、高くてまずいところもあるので、
美味しいなら、まだマシかも(^^;)

先日は尾道で行列に並んでラーメンを
食べてきましたが、普通に美味しいだけ・・・(^^;)

コメントへの返答
2011年5月16日 22:59
おおっ

高くてまずいよりもマシって
そこまで私は人間ができてないようです。

う~ん

普通に美味しいだけとは
ますます人間の奥深さを感じさせます。
2011年5月16日 23:53
ああいう、どんぶりで誤魔化す店は味で勝負
出来ないのかと思ってしまう年齢になってしまって
います(^^;

 この歳になると、シンプルに美味いと思うものに
美味いと云いたい!

 見た目でも、味でも、てんむすの方が美味いと
心底思いますが(^^)/

 本来ラーメンたるもの、そんなに高かくて良い
ものかと、ラーメンってもっと庶民の食べ物では
と理屈っぽくなってしまう年頃です。(笑)
コメントへの返答
2011年5月17日 12:12
こんにちは。

この歳になって
シンプルに美味いと思っても理屈っぽく
なってしまいました。

でもここのラ-メン、すごく美味しいよ。
だから余計に残念です。

嫁さんの作った天むすには
何も言えませんが(笑
2011年5月17日 8:50
まいど。

> 大阪の息子の下宿に寄った際には
> CDの青い帽子で食べに行きます(大笑

虎ちゃんが龍にボロ負けした時に帽子被って行ってください。 (^O^)




高くて美味いのは当たり前です。 (高くても不味いお店もありますけど ^^;)

できれば、安くて美味いお店も紹介してくださいね。
コメントへの返答
2011年5月17日 12:25
こんにちは。

それじゃまるでワニ園に放り込まれる

ニワトリじゃありませんか(笑

辛楽苑の中華そば(税込み304円)

費用対効果抜群

あの味が全国どこでも味わえます。

ちなみに私はライス(税込み157円)と

セットでラ-メンライス(税込み461円)です。


2011年5月17日 13:09
天むす、おいしそう。

手作りが一番でしょ。

Alienの手作りは、お湯を注ぐことが多い?(爆)
コメントへの返答
2011年5月17日 17:55
それは

手作りとはいえません。
ひょっとして
電子レンジの“チン”鳴りまくり?
2011年5月20日 13:58
あ、そちらにもできましたかぁ

美味しいですよね、さすがに。

あ、フォローするわけでもありませんが
細い麺はかさばらないんで
(体積少なくても、重さは一緒の場合)
食べた気あまりしないんですよ。

ま、ここんちはわりと重さ的にも軽そうですが
それは博多ラーメン全般ですね。
コメントへの返答
2011年5月20日 18:02
う~ん

どんぶり持っても

軽かったような気が・・・・

お客さん自身が味と量と値段を総合的に

判断してリピ-ト考えるだけ。

美味しいけれど私はもう行かない。

プロフィール

「19.2秒経っても開きません http://cvw.jp/b/487121/48604373/
何シテル?   08/16 22:02
車好きのクソオヤジです。江戸時代であれば もうとっくに死んでいる頃です。 それが令和の現代では、週末に軽オ-プン乗り回し サッカ-までやってます。 お酒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんからのお下がりのクルマです。名前は“ポニョ号”だとか。 さすがに大改造という訳には ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
嫁さんの前車です。2年振りに再会しました。クロ-ムのホイ-ルキャップ、ボンネットオ-ナメ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
無謀にも生活4駆で河川敷を走ろうとしたらこのザマです。後に通りかかったパジェロに 引っ張 ...
ダイハツ クオーレ ダイハツ クオーレ
トリノ・キットにビタロ-ニのドアミラ-。ロンサムカ-ボ-イにホイ-ルはブリジストンのシッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation