• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月04日

軽キャン増車計画したものの






夫婦が愛車で巡る(沖縄はレンタカ-)

47都道府県制覇の旅行も

二巡目に入り27県制覇し

余すところ20県となりました。



alt



あちらこちらをクラブマンで

旅行していると目立つのが

軽のキャンピングカ—です。



alt



ゴリゴリのキャンピングカ—でなくて

普段は嫁さんの買い物の足として

乗れる軽キャンピングカ—で

整備された安全な道の駅で

車中泊(是非はあるようですが)

してゆったりと回る旅行もイイな

と思う今日この頃です。



alt



そこで軽キャン全く知らないから

あちらこちらを見て回ることに。

まずはクラブマンでお世話に

なってるホワイトハウスの

N-VAN COMPOっす。

ポップアップル-フに黄色の

ボディ-カラ—が可愛らしくて

よ-チャン(嫁さん)に

ピッタリじゃん。

年齢度外視とは言わないで。



alt



電子レンジもシンクも

冷蔵庫もいらない

肴はあぶったイカでいい。

ただ寝るだけでも

ポップアップル-フに

マルチボ—ドやらで300万円は

越えてしまうでしょう。



alt



んじゃ普通のNーVANは

どうじゃらホイとホンダさんで

実車とご対面。



alt



やはり商用車、そのまま寝るには

硬く冷たそうでマルチボ—ドは必要。

嫁さん“商用車みたいで嫌”

と言い出す始末。

ではでは奥様、お次に参りましょう。



alt



軽バンでもワゴンはいかがでしょう?

ダイハツアトレ-のインパネが

普通車っぽくってイイのでは?

顔はチョッと厳ついようですが。



alt



柔らかシートがほぼフラットに

敷布団一枚で問題は無いでしょう。

いやいや、とある事情で

実車の拝見できませんでした。



alt



だったら今、一番人気の

デリカミニはいかがでしょうか。

展示場裏には納車待ちの

デリカミニがずらっとな。



alt



ほぼフラットになりまっせ。

何と言っても格好がよろしい。

今買うとデリ丸クンプレゼントの

甘い言葉に嫁さんグラっとくるも



alt



私は一番奥に展示してある

フルカスタムのデリカミニを

見逃すことはありません。

中古車ながらお値段、驚愕の

304万円となっとります。



alt



結局、300万円以上出しての

購入は5年後の完全定年

までのお預けということに

相成りました。

残り20県、1県一泊で20泊。

ということは軽キャン300万円の

費用で夫婦二人で一泊

15万円の豪華旅行ができる

という計算式が貧乏人には

成り立つのです。

コペンもクラブマンも大の

お気に入りでどちらかを手放す

訳にもいかず無謀とも思える

3台体制も夢と散り5年後

両車が20歳を迎えた頃には

手放しも諦めつくことでしょう。



alt



てな訳で、クラブマンのリアシ-ト

倒してシートとラゲッジル-ムに

詰め物して急造フルフラット化

温泉併設の道の駅くるら戸田で

無謀にも車中泊を計画中。

どうなりますやら乞うご期待。


道の駅で車中泊の老夫婦が

凍死したニュ-スが流れたら

それはきっと私たちです。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/04 23:11:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

懐かしい名前のバッグが出てきた
rtec3さん

10%OFFキャンペーン!ARRO ...
LOCK音 by Craftsmanさん

MINI R55クラブマン後期車専 ...
LOCK音 by Craftsmanさん

JCW クラブマンとカントリーマン ...
ダンディパパさん

デリカミニで車中泊してみた
snoopy@さん

埠頭でのクラブマン... My M ...
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2024年2月5日 7:20
おはようさんです

CLUBMANで車中泊を検討ですか😅

関東に遠征する際に何度か車内で寝ましたが意外と寒いんですよね😓

暖房器具が使えるならアリですが真夏前後じゃないと厳しいと思いますよ😒

CLUBMANに牽引でBOX(軽トラックのキャンピングカーを乗せた感じの)に泊まるならアリだと思いますよ😊
コメントへの返答
2024年2月5日 12:08
hiroさん、こんにちは。

全車ボルボでは車中泊を良くしたものです。
軽キャンパーでの車中泊を同等程度の広さのクラブマンで体感してみます。
もう少し暖かくなってからが良いのかしら?
2024年2月5日 8:48
ニックさん おはようございます

軽キャンで全国制覇頑張りましょう

大きなキャンピングカーは持て余しちゃいますから

5ナンバーで収まるクラスかハイエースのキャンパーが

最高かと思いますが

オートプラネットはいつもキャンピングカーが見られて

いいですよね
コメントへの返答
2024年2月5日 12:17
ムッシュさん、こんにちは。

普段の嫁さんの足グルマと考えるとやはりハイエースでも大きく軽キャンが理想的です。
キャンピンクカーでゆったりと日本を旅する。そんなロマンを追い続ける永遠の28歳です。
2024年2月5日 8:48
おはようございます。

私もキャンピングカー検討中ですが
一列目シートを倒してマット轢いてとかやるのは手間と思い〜
仕事で使うから便利装備よりシンプルにすぐ寝れてスペースある方がいいなと。

結局シンプルにハイエースと思ってたんですが受注停止の繰り返し
車内でバイクと寝るとガソリン臭い

とりあえずハイラックス買いました。
同時にハイエースのトランポ、車中泊仕様商談してましたが内装見積中にまさかのまた、純正停止。

ハイラックスは見積もりシンプルな分滑り込みできたけど・・・

クラブマンならルーフテントとかも似合うと思いますよー。
ジェームスバロウドとかカッコよかったです。

コメントへの返答
2024年2月5日 12:26
金獅子さん、こんにちは。

以前、ハイラックスを見に行った時、リアにキャノピー乗せてキャンピン仕様にしたいとセールス方に言うとビックリ、止水性はなく雨漏りするそうです。荷台長も室内長も短くキャンパーとしては諦めた経緯がありました。そもそもデカイし。
5年間じっくりと考えます。
取り敢えずはクラブマンで。
2024年2月5日 12:13
こんにちは
クラブマンの車内サイズが分かりませんが足を延ばせるサイズ感なら改良すればOKでしょう(頑張って下さい
まず安眠するならフルフラット(ベニア板並みのフラットでないとダメ
少しの段差や繋ぎ目が気になります
次の課題は、ベットが地面に対して平行な事
駐車位置により頭の方が下がるなんて事は、最悪(眠れません
冬場の暖房(そりゃ~人肌に勝る物は、有りません
ダウン(ニトリで1万円位のでOK)これで寝れば安眠できます
カーテンは、必須
Hな事をしなくても外の光の動きって(気になるんです
遮光カーテンを装備(暖かいし光が入らない(出ない
できればハイエースサイズをオススメします(Wの布団が敷けますので
仰向けで寝られる
ハイエースで車中泊しますと寝過ごしますのは(内緒
コメントへの返答
2024年2月5日 16:44
爺Rさん、こんにちは。

的確なるアドバイスおよびご指導ご鞭撻を賜わり誠にありがとうございます。
布団の下は詰め物してボードを用いてほぼフラットになりました。フロントシートを一番前に出して背もたれを前に倒せば2人の足を伸ばせる状況にあります。
ところがここで問題が発生。キツキツで寝返ることができません。当日はスウェットにダウンでもっとキツくなることでしょうから寝返り不可の直立不動のスタイルで寝ることになりましょう(笑)
あっ何もする訳ではまりませんが保温を兼ねたサンシェードも忘れず持っていくことにします。
2024年2月5日 16:57
肉骨片さん、こんにちは。
20県制覇、凄いですねー。
私も早く引退して、放浪の旅に出てみたいです。
デリカmini、これ良いですよねー。
値段聞いて、我が家には関係ない感じですが···
全国制覇、頑張って下さい。(^_^)
コメントへの返答
2024年2月5日 17:10
ハムハムさん、こんにちは。

正確には47都道府県+27県で残り20県となっております。
ハムハムさんも頑張って全国巡ってみて下さい。
2024年2月6日 6:59
肉さん
おはようございます
車中泊の一番のメリットは、即寝られる
即移動出来る事かなぁ

いつも行き当たりばったりの旅行
ウチはね

偶然見つけたポイントで寝て
道の駅で休んでる人から
情報を入手し
そこ良いねーで
即移動出来る事なんです
宿泊地も即!変更しちゃいます

温泉と美味しいもの探しの旅

寸志で入る混浴(^^)とかね
当然ですが薄暗い早朝時に温泉入ったり
夜間に懐中電灯片手に入ります
コメントへの返答
2024年2月6日 8:42
爺Rさん
おはようございます。

ウチの旅行は私が目的地までの距離、所要時間、観光内容等の予定をみっちりと立てます。
キャンピングカーでホテルの予約が無く行き当たりばったりの車中泊であれば何の計画もいりませんね。
私、正直言って新卒の2人の女子社員と混浴したことがあります。羨ましいでしょ 😊
2024年2月6日 21:44
肉さん こんばんは
「あいつは、あいつはかわいい みつび〰️しの デリカミニ♪ 」良いですね😄 デリカミニで栃木迄来て下さい 佐野ラーメンご馳走しますよ(笑)
コメントへの返答
2024年2月7日 8:19
かめさん
おはようございます。

全国制覇二巡目も残り20県となっています。残りには栃木県も含まれていますのでデリカミニではないと思いますがその際はよろしくお付き合い願います。

プロフィール

「19.2秒経っても開きません http://cvw.jp/b/487121/48604373/
何シテル?   08/16 22:02
車好きのクソオヤジです。江戸時代であれば もうとっくに死んでいる頃です。 それが令和の現代では、週末に軽オ-プン乗り回し サッカ-までやってます。 お酒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんからのお下がりのクルマです。名前は“ポニョ号”だとか。 さすがに大改造という訳には ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
嫁さんの前車です。2年振りに再会しました。クロ-ムのホイ-ルキャップ、ボンネットオ-ナメ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
無謀にも生活4駆で河川敷を走ろうとしたらこのザマです。後に通りかかったパジェロに 引っ張 ...
ダイハツ クオーレ ダイハツ クオーレ
トリノ・キットにビタロ-ニのドアミラ-。ロンサムカ-ボ-イにホイ-ルはブリジストンのシッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation