• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

肉骨片(ニクコッペン)の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2019年4月21日

誰もいない日曜日は洗車三昧

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
婆さんはグランドゴルフ
嫁さんは京都旅行
長男は岐阜へバイクツ-リング
長男のお嫁ちゃんはお買い物に
ホンでもってお家にゃ私一人
そんな時きゃ洗車でしょ洗車.
洗車して屋根のカサカサでザラザラの
改善を図ってみようじゃありませんか。
2
まずシュアラスタ-のカ-シャンプ-1000
で泡洗車。砂やホコリや花粉を洗い落とします。
3
屋根のザラザラの原因は水垢でも
クリア-の塗装剥がれでもありませんでした。
犯人は鉄粉でした。
鉄粉落としといえば昔から粘土と決まってます。
4
シュアラスタ-のネンドクリ-ナ-を
手の平サイズに延ばして優しく優しく
スリスリしてやります。
5
シュアラスタ-のスピリットクリ-ナ-
ライトで小さなキズを落とします。
6
二度目のサ-ビス
最後にもう一度泡洗車します。
7
私は決してシュアラスタ-の回し者では
ありません。
コ-ティングはブリス派ですから。
濡れたボディ-にシュッと噴き付け
スポンジで延ばして水で流してアラま
あんなにガサガサだった屋根も
ヌメヌメでツヤツヤでっせ。
8
まだ誰も帰って来ませんので
屋根回りにシリコンふいて
ドアモ-ルにア-マオ-ル塗って
作業完了です。
花粉と黄砂で一週間もすりゃ元通りの
ホコリだらけに戻ってしまうでしょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クリニック🏥順番待ちの間に洗車しました

難易度:

備忘録:洗車

難易度:

レーシングストライプの汚れを消しゴムで消す🚗✨😁

難易度:

コぺ吉 37日ぶりに洗車するのよ。

難易度:

洗車

難易度:

ガラスコーティングメンテナンス+洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月22日 19:55
こんばんは。
画像をみてニヤリ、私も同じシャンプー使ってます。近くに切削工場があるので ねんどもかかせません。
そして、ブリス 👍
く〰‼
コメントへの返答
2019年4月22日 20:31
ハムハムさん、こんばんは。
この洗車コ-スは最強ですね。
粘土で鉄粉取りで
洗車も塗装も下地処理が大切ですね。
2019年4月23日 8:47
おはようさんです。

洗車日和で良かったですね(o・д・)

頑張った感じですね( ^-^)

コメントへの返答
2019年4月23日 17:37
hiro tさん、こんにちは。

まったり、充実の洗車でした。

また明日から雨です (;´Д`)

プロフィール

「@tkかめさん 、こんばんは。純正オーディオに戻すが一番と考えますが……明日、日光に向かいますが嫁さん同乗ということで申し訳ありませんが佐野市はスル—させていただきます m(__)m」
何シテル?   06/09 00:15
車好きのクソオヤジです。江戸時代であれば もうとっくに死んでいる頃です。 それが令和の現代では、週末に軽オ-プン乗り回し サッカ-までやってます。 お酒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんからのお下がりのクルマです。名前は“ポニョ号”だとか。 さすがに大改造という訳には ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
嫁さんの前車です。2年振りに再会しました。クロ-ムのホイ-ルキャップ、ボンネットオ-ナメ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
無謀にも生活4駆で河川敷を走ろうとしたらこのザマです。後に通りかかったパジェロに 引っ張 ...
ダイハツ クオーレ ダイハツ クオーレ
トリノ・キットにビタロ-ニのドアミラ-。ロンサムカ-ボ-イにホイ-ルはブリジストンのシッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation