• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月13日

下見ツーリングに行って来ました♪

下見ツーリングに行って来ました♪ 8/27(土)に行われるオープンカー倶楽部のツーリングの下見に行って来ました♪



グーグルマップのナビで今回の下見ツーリングのスタート地点「道の駅那須高原 友愛の森」までに時間を調べたら下道で3時間20分だったので、5時起きして紺リミを綺麗にして6時前に出発。

今回も国道122号で日光を抜けるルートでした。
足尾を過ぎた辺りで紺リミの走行距離が105000kmに到達しました!


日光に向かう長いトンネルを抜けて右折して国道120号に入った最初にコンビニで休憩。

朝ご飯を食べてすぐに出発しました。
日光を抜けて那須高原を目指します。


もうすぐ着きますよ。

フルオープンで約3時間半走って無事到着。

暫く休憩するので屋根は閉めました。一番端のスペースが空いたのですぐに移動しましたよ(笑)


もしかしたら誰か一緒に走ってくれる人が現れるかもと思いながら待ちましたが誰も来なかったので9時50分に下見ツーリングをスタートしました。

最初のポイントは「恋人の聖地」と呼ばれるいい景色の見られる場所です。

スタート地点からだと約20分で着きました。

問題は駐車スペースですね!

この日は駐車場がほぼ満車状態でした。10台以上のクルマが一度に行ったら駐車スペースが無い可能性があります。
もしかしたら反対側のトイレがある方に2台づつ縦列駐車した方がいいかもしれません。

次に足湯がある「湯本こんばいろの湯」ですがここが分からなかった(笑)
来た道を戻れば良かったのですがオンボロナビに騙されてぐるっと1周して温泉神社に行き、その後細い道で神社の裏手の山の方に行かされて迷子に。
最後にグーグルさんに案内して貰い着きました。

ただここの無料駐車場の常に満車状態で私もカプチが停められず、温泉神社の駐車場に停めました。

道路の左側が無料駐車場です。常に満車状態でした。
仕方がないので私はここにカプチを停めました。

しかしここにはせいぜい6台くらいしか停めるスペースはありません。
駐車場が確保出来れば問題ないですがダメなら無理に立ち寄らなくてもいいかなと個人的には思います。
ここで知り合いの栃木の黄色カプチを見かけたのですがすぐにどこかに行ってしまいました。
その後ここを11:10くらいに出発して、次のポイントである「乙女の滝」に向かいました。
走り始めてすぐに渋滞に遭遇!

南ヶ丘牧場に行くクルマの渋滞でした。

ここを過ぎたらスムーズに流れて11:30頃に乙女の滝の無料駐車場に到着。

せっかく乙女の滝に来たので見学に行きました。


あまり滝を見に行った経験が無いのですがすごく綺麗だと思いました♪
滝の水に手を入れて冷たさを体験したりした後、いよいよお昼ごはんです!
本番の時も立ち寄るお蕎麦屋さん「山水庵」に向かいます。
この日は駐車場が空いてましたね。

この位の状態ならオープンカーを並べられそうです。
お店の構え

お蕎麦が美味しそうな予感がしました!
お一人様でしたが個室に案内されました。

メニューです

8/27のオープンカー倶楽部のツーリングの下見で来たと話をしたら、当日の部屋の事などを説明してくれましたよ♪
渓流のせせらぎが気持ちのいい部屋で待っていると注文した料理が届きました。

私はせいろ1枚では不足だと思ったのでせいろを2枚のしましたがちょうどいいお蕎麦の量でしたよ♪
ミニ丼も美味しかったです。
お腹も満足したので13時頃に次のポイント「道の駅 しおばら」を目指して出発しました。
コーナーがあったり見晴らしのいい道があったりとバラエティに富んだコースでしたね♪



13:30頃に到着すると駐車場に黄色カプチが居ました!
そう私が温泉神社で見かけた栃木の知り合いのカプチでした。


今日予定が空いたので同行しようとしたが私に会えず、この道の駅で1時間くらい待っていてくれました。
会えて良かったです♪
道の駅の駐車場は広くて駐車スペースに余裕はありましたので、ここは問題無いと思います。
暫くお話して、ここからはカプチ2台での下見ツーリングとなりました。
私もここからはフルオープンで走りましたよ。
14時頃に出発して、次のポイントである「日塩ライン 白滝パーキング」を目指します。




途中から「日塩有料道路(もみじライン)」に入りました。
14:45頃に峠の茶屋に無事到着。


白滝も見て来ました。

15時頃に出発して最終ポイントである道の駅日光を目指します。


途中で日塩有料道路出口で軽自動車は410円、次の日塩有料道路(龍王峡ライン)出口で100円、鬼怒川有料道路出口で260円支払いますので、合計670円を用意した方がいいですよ♪


さて最後のポイントである道の駅日光ですが新しい道の駅でしかも収容台数が少ない様で、着いてもすぐに駐車場には入れませんでした。


私が駐車できたのは16時頃です。
8/27(土)も同様の混雑が予想されるので、私の個人的な感想としては道の駅日光は使わない方がいいと思います。
10台を超えるオープンカー倶楽部のメンバーが行ったらクルマを停めるだけで20分くらい掛かりそうだし、皆さんのクルマを並べる事も出来ないと思います。
道の駅日光で同行してくれた黄色カプチのSさんとも別れて私は帰路につきました。
帰りはフルオープンのままノンストップで走り、18:36に無事に帰還しました!


今回の那須塩原~日光に抜けるルートは特に後半の道の駅しおばら以降のコースは走りが楽しかったです。
お昼ご飯で食べたお蕎麦も美味しかったし、恋人の聖地や乙女の滝など観光スポットもありますので、ぜひ多くの方の参加して貰えたら嬉しいですね☆彡
ブログ一覧 | 紺リミ | クルマ
Posted at 2016/08/13 23:52:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年8月14日 3:12
下見ツーリングお疲れ様です(^-^)

日焼けされませんでした?
自分も1日フルオープンしてたら真っ赤に(^^;
コメントへの返答
2016年8月14日 10:26
こんにちは。
下見ツーリングは半分屋根を閉めていたので日焼けは大丈夫ですね。
既に十分日焼けしてます(笑)

夏でもオープンカーは屋根を開けて走りたいですね☆彡
2016年8月14日 9:32
まっさかさん、下見ありがとうございました。下見ながら、本番級のリアルな情報レポありがとうございます。ルート上の気になる点は今回はお盆休みがあったとはいえ、27日も夏休み最後の土曜日、家族連れが多いと予想。下見を目安に少し変更をします。

よろしくお願いします。
akira

コメントへの返答
2016年8月14日 10:30
こんにちは。
ルート自体は問題ないと思います。
一部長野の様に路面の悪い場所はありますが問題は無いでしょう♪
問題は立ち寄りポイントでの駐車場の確保ですね。
空いていればいいのですが1度に10台を超えれクルマが来るので、駐車場が確保出来ないと大変だと思いました☆彡
2016年8月14日 16:01
今回も下見ありがとうございました。検討した結果、基本的なコースは変えず、まっさかさんの言う通り、駐車場の確保と、無理のない計画に再度見直ししました。

最初の那須高原展望台だけは、時間も早いのでなんとか縦列駐車でも短時間、利用したいと思います。

[主な変更]

ルートはそのままです。
①最終解散地を大谷川公園(大駐車場有)
②日塩もみじラインが長いので、休憩を、ハンターマウンテン(大駐車場無料)のレストランにて、お茶会煙草休憩タイムを取ります。(現地施設確認済み)
③途中の予定をキャンセル、こんぱいろ足湯、白滝ドライブイン、道の駅日光
④追加でオプションとして、深山湖(撮影)と解散後、●二次会日光市内(キャンセルの道の駅日光珈琲または食事会)を予定です。

上記コース中、多少の渋滞は想定内です。休憩が多いですが、日塩もみじライン~日光市までガッツリ走りますので、走りがいはあります。

コース、地図詳細はブログを見てください。よろしくお願いします。

★akira430






コメントへの返答
2016年8月14日 16:28
こんにちは。
下見ツーリングの結果を考慮して一部変更して頂き、ありがとうございました🎵
当日参加する皆さんが安心して楽しめると嬉しいですね❕
私も楽しみにしてます。

宜しくお願いします🍀
2016年8月14日 19:02
下見お疲れさまでした!!

報告の通り、足湯と道の駅は
いつもいっぱいで難しいと思います😊

akiraさんから一部変更のコメントも
もありましたが、
実は今日、那須アウトレットに行ったので
ついでに、深山湖、と乙女の滝回ってきました(笑)

後でブログアップします。
よろしくお願いします!!

コメントへの返答
2016年8月14日 19:37
こんばんは。
下見ツーリングが役に立って良かったです🎵
変更された場所は行っている時間が無いので、ナビ頼りで頑張ります(笑)

参加される皆さんが楽しめるといいですね🍀

プロフィール

「@pipporainbow さん
困りましたね。
リビルトエンジンが見つかる事を願ってますよ(^。^)」
何シテル?   08/04 23:02
この度時代の波に押されてこちらの方に参加する事になりました、まっさかです。 カプチーノプレスやカプチMLではMAXさかうえのハンドルネームで書いていましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフロード初試乗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 17:06:11
コムテック×MOBILAタイアップキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:44:23
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 10:20:09

愛車一覧

スズキ カプチーノ シンまっさか号 (スズキ カプチーノ)
不慮の事故で廃車になってしまったまっさか号の代わりに購入したシンまっさか号です! 生涯 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
むすめの初めてのクルマです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
平成27年10月4日(日)の納車されました。 イストからの乗り換えです。 家族のクルマと ...
スズキ カプチーノ 紺ちゃん (スズキ カプチーノ)
現在の仕様 ステアリング:ブラックレーシング 350 シフトノブ:ナポレックス ロンザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation