• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月04日

みん友さんとカフェGT軽井沢に久しぶりに遊びに行きました♪

みん友さんとカフェGT軽井沢に久しぶりに遊びに行きました♪ 皆さん、こんばんは。
今日は晴れて暖かく風も弱くて絶好のドライブ日和でしたね♪

そんな最高の日に私はみん友さんとカフェGT軽井沢に遊びに行きました!
カフェGT軽井沢にはオープン当初は結構通っていましたが暫くご無沙汰してました。
しかし先週参加したミーティングでお友達になったお2人が遊びに行ってみたいと言ってくれたのでお誘いしました。
本日9時に私の地元の道の駅玉村宿に集合!

何気に言い出しっぺの私が一番遅く着きましたよ(笑)
先週はスズキGSX-R750の大型バイクで参加したえりかっぱさんは本日はV36スカイラインで参加♪
あっちゃん@那須さんは今週もマツダデミオで参加です。
とりあえず私が先頭を走りR17→R18と気持ちよくドライブ!

途中2車線の場所が有ったので後ろを走る2台に私を追い越して貰いました。

後ろから前を走る2台をカメラで捉えましたよ♪

「峠の釜めしのおぎのや」さんで休憩。

えりかっぱさんのスカイラインはNISMOの2本出しマフラーがカッコいいですね!

休憩後も2台に前を走って貰い、碓井バイパスの2車線の区間で私が追い越しながら写真を撮ってみました♪

碓井バイパスに向けて快調に走る2台。
2車線の区間に入ったので追い越し車線に出て並走し写真を撮りました。
まずあっちゃん@那須さんのデミオ

続いてえりかっぱさんのスカイライン

タイミングがいまいちでしたね(笑)
その後私は気持ちのいいペースで碓井バイパスを駆け上り、慎重に下って路肩で2台の到着を待ちました。

路肩には雪が残ってましたね。
程なく2台が来たのでカフェGT目指してR18を走ります。
今日は浅間山が綺麗に見えてましたね!

R18を右折して閑静な住宅街(別荘地)に向かいます。

無事に11時過ぎに到着しました。

マスターの黄色ビートと私のまっさか号の2ショット!
店内で美味しいコーヒーとケーキを頂きました。

アイスコーヒーのコースターはわざわざ乗って来たクルマのメーカーのコースターを用意してくれましたよ♪

ここでFDに憧れているえりかっぱさんがマスターのカタログコレクションの中からFD・FC・SA22・AE86・RX-8・RX-3!のカタログを見つけて大興奮!
食い入る様に見てましたよ♪

窓の外には小鳥が遊びに来てました。

12時近くになってカフェの営業時間も終わるのでお待ちかねのお立ち台に皆さんの愛車を上げましたよ。
まずはえりかっぱさんのV36スカイライン。


お立ち台の上がるスロープ側から見るとマフラーなどの下周りが良く見えるとマスターに教えられて愛車の下を撮るえりかっぱさん。

なかなかのくるま好きですね!
続いてあっちゃん@那須さんのマツダデミオ。

デミオを撮るクルマ好き女子たち


最後に私のまっさか号

お立ち台に上がるのは5年振りかも!


スズスポのステンレスマフラーが輝いてます♪

最後に私がマスターにお願いしてお店の前に3台を並べさせて頂きました。



カフェGTのマスターの優しさや暖かさに触れて長居をしてしまいました。
今日は本当にありがとうございました♪
お2人もとても居心地が良かったと言ってくれたので連れて来て良かったと思いました。
この時点で12時半を回りお昼ごはんがまだだったので、次も私が前から行きたいと思っていたお店にお2人をお連れしました。

R18から軽井沢の街中に向かう途中にある「MOTOTECA COFFEE」です♪
店内は落ち着いた雰囲気でクルマ雑誌やお洒落なバイクが展示してありましたよ!


ここでちょっとした軽食を食べる予定でしたがメニューを見てもそれらしいものはありません。
スタッフの方に聞いたら冬場は軽食は出していないとの事。
仕方なく今回も隣にある美味しいケーキ屋さんで頼んだケーキと美味しいドリンクで3人で楽しくお話させて貰いました。

このお店は私が春に観戦してる「浅間ヒルクライム」に協賛しているお店なので、私が過去に観に行った時の写真を見せてお話した所、見てみたいと言ってたので今年は3人で観戦するかもしれませんね♪
午後2時を回り、えりかっぱさんはこの後用事があるとの事なので帰りは碓氷峠を駆け抜けてまたおぎのやに集まって解散する事にしました。
今年初の碓氷峠攻めですね(笑)

碓氷峠に入ります!

路肩に雪はありませんが砂が有ってちょっと怖いですね。


めがね橋が見えて来ました。

FRマスターさんには残念なお知らせですがめがね橋周辺も雪は無かったです。
おぎのやさんに着いてすぐえりかっぱさんは帰路に付き、私とあっちゃん@那須さんは数量限定で販売されているという「松之沢峠」のステッカーを買うために伊香保にあるDZガレージに向かいました。
おぎのやからDZガレージまでは1時間ちょっと。
途中道に迷いながらも榛名フルーツラインに入って一安心。

何とか閉店前にDZガレージに着きました!

いつものイニDなクルマたち


この時点で16時半となり私はすぐに家に帰らなければならないので、あっちゃん@那須に別れを告げて家路を急ぎました。
途中関越の側道を走っていたら懐かしい黄色SA22(サバンナRX-7)を発見!

カフェGTの店内でFDやFCのカタログを見ていた時にマスターが最近はSA22は観た事が無いと言ってたのでタイムリーな遭遇でしたよ(笑)
予定より遅れて17時半ごろに無事に帰還してすぐにバンディッドに乗り換えて嫁の会社まで迎えに行きました。

本日付き合ってくれたえりかっぱさん、あっちゃん@那須さん、ありがとうございました♪
楽しんで頂けたのなら私も嬉しいです!
また一緒にドライブしましょうね☆彡

本日ゲットした峠ステッカーは3枚!

先週の間瀬峠と合わせて4枚に増えました♪
今後も機会があれば購入して増やして行きたい思います☆彡
ブログ一覧 | カプチ | クルマ
Posted at 2017/03/05 00:42:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2017年3月5日 6:38
女子2名と楽しそうなデートじゃないですかっ(/-\*)

GTカフェに碓氷峠に、今年こそは行けると良いです。実はひとり旅を家族に打診中(^^)/
コメントへの返答
2017年3月5日 7:04
おはようございます🎵
クルマや走るのが好きな方なのでとても楽しくお話出来たし、楽しくお話走れましたよ☺
ろこさんも是非群馬方面の峠を一緒に走りましょうね🍀
2017年3月5日 7:33
いつの間にお嬢様二人とTRGとか、まっさかさんの早業に驚くばかりですw

にしても、絶好のドライブ日和でしたね~。ちょっといきたかった
そして、今年の雪のめがね橋はあきらめざるを得ない状況ですね(T-T)
来シーズンこそはきっとと決意も新たにw
 
コメントへの返答
2017年3月5日 8:25
おはようございます🎵
お2:人のお嬢様はとてもクルマが好きな方たちですね☺
走りも楽しくて峠ステッカーもゲット出来て充実したツーリングでした。
次回のファンミーティングも楽しみにしていますよ❕
今日の北関東茶会も宜しくお願いしますね🍀
2017年3月5日 18:21
Dzガレージに行ったんですね。
僕も去年の秋に初めてカプチーノで行きました。
イニDのスタート地点で写真撮る気満々で
行ったのに、初めて行く土地にキョロキョロ
しながら運転してて、いつの間にか通り過ぎてしまってた💧
写真撮り損ねでした。
※渋滞酷くて引き返せなかった。
コメントへの返答
2017年3月5日 20:41
こんばんは。
DZガレージは開店前に勝手に行って写真を撮るパターンだったので店内に入るのは久しぶりでした🎵
私の様に地元の人は早朝に榛名湖まで行けるので渋滞知らずで良かったですね🍀

プロフィール

「@pipporainbow さん
困りましたね。
リビルトエンジンが見つかる事を願ってますよ(^。^)」
何シテル?   08/04 23:02
この度時代の波に押されてこちらの方に参加する事になりました、まっさかです。 カプチーノプレスやカプチMLではMAXさかうえのハンドルネームで書いていましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフロード初試乗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 17:06:11
コムテック×MOBILAタイアップキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:44:23
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 10:20:09

愛車一覧

スズキ カプチーノ シンまっさか号 (スズキ カプチーノ)
不慮の事故で廃車になってしまったまっさか号の代わりに購入したシンまっさか号です! 生涯 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
むすめの初めてのクルマです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
平成27年10月4日(日)の納車されました。 イストからの乗り換えです。 家族のクルマと ...
スズキ カプチーノ 紺ちゃん (スズキ カプチーノ)
現在の仕様 ステアリング:ブラックレーシング 350 シフトノブ:ナポレックス ロンザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation