• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月19日

occk北関東のツーリングに飛び入り参加しましたよ♪

occk北関東のツーリングに飛び入り参加しましたよ♪ 皆さん、こんばんは。
昨日は赤カプチのまっさか号で神奈川まで遠征しましたが時間が無いのでそのブログは明日書きますね。
今日は朝バンディッドをスタッドレスから夏タイヤに交換して、つくばに居る大学生の娘が春休みで帰って来たいと言うので迎えに行って来ました。
今日は私が所属するオープンカー倶楽部関東の北関東のメンバーが北関東のB級グルメツーリングに行くのは知ってましたが私はつくばに行かねばならず参加できませんでした。
しかし最後に伊勢崎の焼きまんじゅうのお店「忠治茶屋」に向かうと聞いたので、午後3時過ぎならつくばから帰って合流できると考えていました。
予定通り私は午後3時半頃に帰宅し、まっさか号に乗り換えて自宅から20分で行ける忠治茶屋に行ってみました。16時20分頃に忠治茶屋に到着。

つくばから帰るクルマの中で忠治茶屋の話をしたら嫁が売る切れりとお店締めちゃうよと聞いたからです。
私も忠治茶屋にはよく行きますがいつもお客さんのクルマが沢山停まっていて繁盛しているお店です。
忠治茶屋に着いたら嫌な予感が的中!

本日売り切れの看板が立ってました。
急いでocck北関東のLINEと知り合いの325☆さんに連絡して、同じ忠治茶屋の焼きまんじゅうが食べられるコンビニのセーブオンに来るように連絡しました。
17時過ぎに325☆さんから皆さんがセーブオンに着いたとの連絡が来たので私も合流しました♪

フェアレディZロードスター、BMWZ4が3台、MBのオープンカーが2台、ポルシェボクスター、私の赤カプチの合計8台が集まりました。
皆さん風が強い中オープンドライブを楽しんでいましたよ!
セーブオン内の忠治茶屋のスペース

ここで皆さんと楽しくお話して焼きたての焼きまんじゅうを食べました!
そんな事をしていたら綺麗な夕日が見られましたよ♪

18時過ぎにここで解散となり、私は自宅に帰る前にスタンドに寄ってまっさか号を満タンにしてから帰宅しました。
ちなみに昨日の神奈川遠征のまっさか号の燃費は19.4㎞/Lの好燃費でしたよ。

明日は紺リミで榛名湖朝練に行ってそのままDZガレージの1周年記念イベントを見て、午後は本庄サーキットの走行会に知り合いのカプチ乗りさんが参加するので応援に行きますね☆彡
ブログ一覧 | カプチ | クルマ
Posted at 2017/03/20 00:00:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

2025.5
ゆいたんさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2017年3月20日 9:24
おはよーございます(^^)/
凄い行動力ですね@@:
自分休みとなれば昼過ぎまで寝てて起きてメールチェックしたら2度寝してな休日の過ごし方ですよ(笑)
親父が乗って居るコペン・・リッター8とか言ってましたのに燃費良いですねぇ~自分のC-HRと変わらないじゃないですか?
エコ切った途端に10km前後になっちゃいますよ・・
今花粉が飛散してるので自分にはとてもオープンなんて無理ですよぉ~
犬と共に同じ部屋で過ごしてから垢が飛散してるからか家族で自分だけ花粉症になっちゃいました( ;∀;)
杉が生えない地域でこんなんだから下に下ったらエライことになっちゃいますよ(-_-;) 22日に伊豆に行くので薬キープしました。
コメントへの返答
2017年3月20日 20:38
こんばんは。
この3連休は楽しかったですね!
今日も早朝榛名湖に行って常連さんと楽しくお話して、その後みん友さんと伊香保にあるDZガレージ(イニDカフェ)の1周年イベントに参加して遊んで、午後はカプチ仲間が走る走行会を見るために本庄サーキットに行きました♪

コペンでリッター8は燃費悪いと思いますよ。
私のカプチーノは通勤で15、ロングツーリングだと18~20くらいまで伸びますね!

花粉症の方は今の時期は辛いですよね。

22日のCH-Rでの伊豆ドライブを楽しんで下さいね☆彡
2017年3月20日 9:43
おはようございます(^o^)

まっさかさんも、焼きまんじゅう食べに行ってたんですね〜♬
何処のお店も繁盛しているので
混んでますよね〜
コメントへの返答
2017年3月20日 20:42
こんばんは。
今日も1日遊んじゃいました(笑)

焼きまんじゅうは群馬のソウルフードなので私は食べられなくても良かったのですが、折角ツーリングで来てくれたocckの北関東のメンバーには食べて貰いたかったのでセーブオンに行って頂きました♪
忠治茶屋は私が居た5分くらいの間にクルマが5台は来ましたよ☆彡
2017年3月20日 19:11
こんばんは。
忠治茶屋というお店を知らなかったので、まっさかさんのブログを見て、行く気満々になりましたw 自宅からもそう遠くないので、行ってみようと思います。やっぱり並ぶの必須?でしょうか。
コメントへの返答
2017年3月20日 20:45
こんばんは。
玉村町にも朝鮮飯店の近くに「飯玉屋」という焼きそばと焼きまんじゅうのお店はありますよ♪
私は忠治茶屋の焼きまんじゅうは美味しいと思っているのでお勧めしますよ!
売り切れの可能性もあるので出来れば午前中に行かれる事をお勧めします☆彡
2017年3月21日 9:02
ご無沙汰で~す(^^)v・・・

19日に焼きまんじゅうですかぁ~・・・奇しくも、アタシはたかぽんさん主催の「前橋焼きまんじゅうオフ」に行ってましたぁ~・・・
「あんこ入りの日赤前田中屋」などなど・・・番外(と言っても「売り切れ」回避のために順序は最初)で、「復刻・片原饅頭」まで・・・まっさかさんは、どれもご存じですよね・・・
アタシは、子供のころから「焼きまんじゅう」と言えば、この「日赤前田中屋」の「あん入り」の方が好きで・・・「あんこ好き」なんでしょうかね・・・グンマケンミンからしてみれば「邪道」なんですが(^^;)・・・
玉村生まれ+プチ育ちのくせに、「飯玉屋」のは食べたことがないので、そのうちに襲撃に伺います('◇')ゞ・・・来月の北関東茶会の「ついで」?(^^♪・・・
コメントへの返答
2017年3月21日 23:03
こんばんは。
ご無沙汰ですね(笑)

偶然にも皆さんも群馬に来てたのですね!

前橋の焼きまんじゅうは食べた事無いです。

私が食べた事のある焼きまんじゅうは忠治茶屋と地元玉村町の飯玉屋だけですね♪

あんこ入りは沼田の方に行くと常識みたいですが玉村や伊勢崎はあんこ無しが普通でした。

4月の北関東茶会に参加するならコペンで午前の部から参加する事をお勧めしますよ☆彡

プロフィール

「@pipporainbow さん
困りましたね。
リビルトエンジンが見つかる事を願ってますよ(^。^)」
何シテル?   08/04 23:02
この度時代の波に押されてこちらの方に参加する事になりました、まっさかです。 カプチーノプレスやカプチMLではMAXさかうえのハンドルネームで書いていましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフロード初試乗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 17:06:11
コムテック×MOBILAタイアップキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:44:23
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 10:20:09

愛車一覧

スズキ カプチーノ シンまっさか号 (スズキ カプチーノ)
不慮の事故で廃車になってしまったまっさか号の代わりに購入したシンまっさか号です! 生涯 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
むすめの初めてのクルマです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
平成27年10月4日(日)の納車されました。 イストからの乗り換えです。 家族のクルマと ...
スズキ カプチーノ 紺ちゃん (スズキ カプチーノ)
現在の仕様 ステアリング:ブラックレーシング 350 シフトノブ:ナポレックス ロンザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation