• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月19日

オープンカフェ2024(観光&ビーナスライン)

皆さん、こんにちは。
やっとオープンカフェのブログが終わりますよ。
オープンカフェ2024が終わってその日もホテルに宿泊する私は観光する事にしました。
行き先はせっかく来てので去年行けなかった豊川稲荷の参拝です。

帰路に付く皆さんと別れて私は豊川稲荷に行きました。
オープンカフェの会場から25分で到着。

周りにクルマが無い場所に停めました。

徒歩で豊川稲荷に向かいます。

正面入り口に着きましたよ。

参拝の順路です。

まずは順路通り本殿に向かいました。

こんな風鈴が飾ってある所がありましたよ♪


本殿に着きました。


流石に立派な本殿ですね♪
参拝を済ませて次に向かいました。

三重塔が有りました。
次にのぼりが沢山ある霊狐塚を歩きましたよ。


全ては回れなかったけど参拝出来て良かったです♪
ホテルに帰る前にガソリンを入れておこうと思いコスモ石油のスタンドを探して行きました。
給油時に窓ガラスを拭いて貰おうと運転席のパワーウインドウスイッチを操作するも窓が上がらなかった。
とりあえずそのままホテルへ。

貴重品は鍵がかかるトランクに入れてそのままにしておきました。
お世話になっている群馬のクルマ屋さんに電話して翌日早く帰って診て貰う約束をしました。
一人の晩ごはんはホテルから徒歩3分のこのお店です。

去年もここで食べました。
メニューを見たら味噌煮込みうどんが美味しいらしいので今年は天ぷら味噌煮込みうどんをオーダー。

美味しかったですよ!
お腹と満たされて試しにパワーウインドウが動くかどうかやってみたら、ちゃんと上に上がりました!

これで翌日は予定通りビーナスラインツーリングを楽しめそうです♪
窓が閉まって安心したので同じホテルに泊まっていた山形のタカチーノさんのカプチーノの隣に移動。

私の部屋は駐車場側なので部屋からも撮影♪

翌日は早く出発したいので朝食会場には一番乗り。

7時頃にホテルを出発。

下道を楽しく走って約2時間で帰りも治部坂高原スキー場に来ましたよ♪


秋晴れですね♪
ここから白樺湖を目指して下道を走りました。

こう言う道は好きですよ♪
ビーナスラインには入りました。

白樺湖まではあと30分です。

この道もいいですね♪
白樺湖に着きました。

トイレ休憩を済ませて、トランクに有った旅行カバンを助手席に移動してフルオープンにしましたよ♪

ビーナスラインを走りましたよ♪



富士見台駐車場に着きました。

赤丸の所に何かありますね?
富士山⛰️ですよ!

快晴だとこの場所から富士山⛰️を見る事が出来ます♪
少し走って霧の駅の手前の駐車スペースに来ました。

秋ですね♪


奥の小高い丘にはグライダーがありますよ♪
再び美ヶ原高原美術館を目指して走りました。


青空が最高に気持ちいい!



美ヶ原高原美術館に着きました。

奥の砂利の駐車場に停めましたよ♪


屋根を閉めてフードコートにお昼ごはんを食べに行きました。

フードコートではかき揚げ蕎麦と野沢菜ごはんを頂きましたよ♪

お腹を満たして帰りました。

美ヶ原高原美術館の横を走って来た道を戻りました。






ビーナスラインを過ぎて道の駅女神の里蓼科に寄って屋根を閉めました。

3連休最終日なので渋滞があちこちで発生。

この後早く帰る為に佐久平から高速に乗りました。
しかし上信越道が既にノロノロ状態。

軽井沢インター出前で工事現場に遭遇。

吉井インターで高速を降りようとしたらそこから渋滞が解消して、高崎玉村スマートインターで降りました。

高速の渋滞で普段なら1時間で帰れるところを3時掛けて無事に帰りましたよ♪

ビーナスラインツーリングは8月と9月に計画しましたが雨の予報なので断念しました。
念願の秋晴れのビーナスラインをオープンドライブ出来て楽しかったですよ(^。^)
ブログ一覧
Posted at 2024/10/19 18:59:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年10月6日(日) 202 ...
神栖アントラーズさん

ビーナスラインから諏訪湖へ
bluestone7さん

ビーナスライン
MaSSAさん

頭文字D聖地巡礼(群馬)→きいろ組 ...
@テルルさん

N-ONEビーナスラインツーリング ...
634無限さん

25年7月22日(火)ビーナスライ ...
ミムパパさん

この記事へのコメント

2024年10月19日 19:33
まっさかサンこんばんは😊
お疲れ様です🎵𓈒𓏸
ビーナスラインをフルオープンで走った💖ら、さぞ気持ちよかったですよねꕀ⋆☺️✨🩵✨ 🎶


私が都内のタクシードライバー時代

有名な【虎屋】の筋向いに商売繁盛の神様
«豊川稲荷»がありました( •̀ •́ゞ)ビシッ!!

何故にビーナスラインの近くに...?

良く良く調べてみたら、都内のは
東京の別院扱いになるようでした💦

どうやら、ビーナスラインの近くは本院になるみたいでした💦
流石に本院ともなれば境内に三重の塔
あるのも納得ですよね〰️‼️

てっきりウッカリ勘違いで、何故に都内の豊川稲荷がイキナリ登場するの???

そんなトンデモナイ勘違いしてたみたいですわꕀ⋆‼️😅💦

ごめん🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️なさい‼️‼️
コメントへの返答
2024年10月19日 23:11
こんばんは。
確かに都内で豊川稲荷が有るのは知らなかったです。
ビーナスラインは今年は行けてなかったので秋晴れのビーナスラインをオープンドライブ出来て最高でしたよ(^。^)
2024年10月19日 21:45
豊川稲荷〜、アタシも前にCOJ帰りに行きました〜🐸

と言うのは〜、アタシの前々職の会社は、かいさんのコメントの東京赤坂の豊川稲荷の向かいにあって、境内の茶店がお昼場所だったんで〜🙂

お世話になったお礼を兼ねてでした〜😄

お稲荷さんは〜、神道系と仏教系がありますが、豊川稲荷はお寺系〜😸

東松山の箭弓稲荷もお寺で、同じく東京にあります〜😙

上野と湯島の間にあり、アタシはアキバ巡りの時は必ず〜🙌

「やきゅう」という名前から、野球人の聖地?らしく〜😯

本来は弓矢みたいですが、どちらもトピがらみなんで、ご利益バツグンらしーです〜😄
コメントへの返答
2024年10月19日 23:13
こんばんは。

都内の豊川稲荷もかなり有名なのですね♪
私は去年は寄れなかったので今年は参拝することが出来て良かったですよ。

来年は何処に行こうかな(^。^)

プロフィール

「@pipporainbow さん
困りましたね。
リビルトエンジンが見つかる事を願ってますよ(^。^)」
何シテル?   08/04 23:02
この度時代の波に押されてこちらの方に参加する事になりました、まっさかです。 カプチーノプレスやカプチMLではMAXさかうえのハンドルネームで書いていましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフロード初試乗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 17:06:11
コムテック×MOBILAタイアップキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:44:23
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 10:20:09

愛車一覧

スズキ カプチーノ シンまっさか号 (スズキ カプチーノ)
不慮の事故で廃車になってしまったまっさか号の代わりに購入したシンまっさか号です! 生涯 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
むすめの初めてのクルマです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
平成27年10月4日(日)の納車されました。 イストからの乗り換えです。 家族のクルマと ...
スズキ カプチーノ 紺ちゃん (スズキ カプチーノ)
現在の仕様 ステアリング:ブラックレーシング 350 シフトノブ:ナポレックス ロンザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation