• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさかのブログ一覧

2022年10月16日 イイね!

【激遅参加報告】カプチーノ全国ミーティング「オープンカフェ2022」

【激遅参加報告】カプチーノ全国ミーティング「オープンカフェ2022」皆さん、こんにちは。
楽しかったオープンカフェ2022の参加報告ですよ♪
10月9日に開催されたオープンカフェに参加する為8日朝に家を出て下道で浜名湖近くのホテルに向かいました。

国道254号で群馬から長野に入り国道141号を南下します。

途中山梨のフルーツ畑の中で富士山をバックに撮影♪

その後国道42号⇒国道52号を走って静岡の清水市辺りで国道1号バイパスに入りひたすら西に向かって走り15時前に今夜のホテルに到着。

その後夕方までに同じホテルに泊まる参加者の仲間も到着。

知り合いのMSSのメンバーも同じホテルでした。

土曜日の夜は同じホテルに泊まった参加者仲間で前夜祭を行い楽しくお酒を飲みましたよ!
翌朝オープンカフェ当日は何台か増えてこのメンバーで会場に向かいました。


ホテルから約20分で会場までツーリング♪

会場入りの列に並びました。

無事に会場内の駐車スペースに到着。

いつもは青カプチで参加していた千葉のごんちゃんが大事に乗っていた青カプチを手放して今回はアウディTTで参加して、ごんちゃんが乗っていた青カプチがオープンカフェの会場に居ました!

富士山ナンバーが付いてますね。

後で若いオーナーさんと話が出来て、ごんちゃんにも会わせてクルマの状態を新しいオーナーに伝えることが出来ました♪
北関東茶会にもお誘いしたので今後参加するかも。
本部テントにはオープンカフェの横断幕が掲げてありました。

協賛して頂いたショップのデモカーとテント。
・ガレージリミット

・BARIKI

・カーズナビ1

・ファクトリーデザートイーグル

会場内の参加車たち
















知り合いのみぃ@カプチさんの青カプチ


長野カプチ会のメンバーのカプチ

知り合いのカプチ3台

開会式が始まりました。


今回のキャンギャル3人の自己紹介タイム♪

集合写真の撮影の為に専属カメラマンが櫓の上から準備しています。

集合写真ですよ♪

開会式が終わり再び会場内を散策。

外の駐車場に居た珍しい色のカプチ。

オーナーさんに話を聞いたらポルシェ911の好きな色にオールペンしたそうです。
外の駐車場にも沢山のカプチが居ましたよ!

今回の抽選会の賞品。


キャンギャルの皆さんの仕事が始まりました。

今回ドレスアップコンテストには沢山のカプチがエントリーしました。


昔からの知り合いのカプチがエントリーしてました♪

珍しい車高を上げたカプチ。


ひと通り見たのでまっさか号の所に戻ってまったりしました(笑)

11時半になったので早めのお昼ごパンを食べました。

時間が経過してドレコンの投票結果の発表を行いました。

運動会の玉入れと同じで箱の中にあるピンポン玉の数で順位が決まります。
ドレコン優勝は車高を上げたカプチ!

2位はフルノーマルにリフレッシュしたカプチ♪

私もお金に余裕が出来たら紺リミをフルノーマルでレストアしたいですね。
続いて抽選会が始まりました。
キャンギャルが抽選権を引いたラッキーな参加者が商品を貰えますよ。

今回私は何も当たらなかった。
最後はキャンギャルの撮影会♪

少し寄りの写真です。

風が強くて雨が降りそうなので少し早めに解散となりました。

私は今夜も同じホテルに泊まるのでガソリンを満タンにしてホテルに戻りました。

月曜日は雨の降る中来た道を戻って下道で群馬に向かいました。
7時過ぎにホテルを出発。
途中雨の中を激走するNDロードスターと一緒に楽しく走行♪

山梨のフルーツ畑の中で小休止。

12時くらいになるとやっと雨は止みました。

14時半前に無事帰還しましたよ♪

半日雨の中を走って汚れたまっさか号を綺麗に拭きました♪


4年ぶりに参加したオープンカフェはクルマが変わったり若いオーナーさんが増えましたが昔からの知り合いにも沢山会えて楽しかったですよ!
来年も参加しますのでオープンカフェ実行委員会の皆さん、来年も開催して下さいね♪
宜しくお願いします☆彡
Posted at 2022/10/16 14:45:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | カプチ | クルマ
2022年10月06日 イイね!

10月の北関東茶会は暑かったけど楽しかった☆彡

皆さん、こんばんは。
日曜日の暑さが嘘のように一気に秋になりましたね。
10月2日に北関東茶会を開催しました♪
当日は朝から快晴で久しぶりのオフ会日和でした。
午前のお茶会にはカプチーノ5台、AZ-1が1台来ましたよ。



参加者6人中4人が10/9のカプチーノの全国ミーティング「オープンカフェ」に参加するのでその話題で盛り上がりましたよ!
12時半ごろにガストを出発して午後の部の会場に向かいました。

13時前に午後の部の会場に到着。







最近カプチーノを購入した知り合いがお披露目に来ましたよ♪
午後のオフ会の参加者は幹事の私が撮った写真から参加台数を集計した結果、カプチーノ22台、コペン(800&400)36台、S660が28台、AZ-1が6台、ビート8台、MR2(AW&SW)14台、S2000が3台、ハスラー2台、シビックタイプR2台、GRヤリス2台、フィット2台、レヴォーグ、ランボルギーニ・ガヤルド、フェラーリポルトフィーノ、光岡凌駕(リョーガ)、アキュラNSX、トヨタソアラ、フィアット124スパイダー、インテグラタイプR、スバルBRZ、ホンダN-VAN、箱スカGT‐R、ミニクーパー、BMW525i、530Mスポーツ、ワイスピ使用FD、S13シルビア、サバンナRX-7、サニー、クラウン、スイフトスポーツ、GR86、インプWRXSTI、ブーンX4、ヴィヴィオRX-R、カローラセダン、ダイハツハイゼット、日産セレナ、ワゴンR、ホンダハンターカブ110の154台が参加してくれましたよ♪






知り合いが乗って来たフェラーリポルトフィーノ!

オープンカーですよ♪

暑かったのでまっさか号は日傘をさしてました。


AZ-1のトンネル♪

ワイスピ使用のFD。


庭を工事していてS660が出せなかった知り合いがS13シルビアで参加。

今回ビートも多かったですね♪

レトロな昭和のクルマたち。

知り合いがGR86をお披露目に来てくれました♪



夕方5時にトイレなどが施錠されるので解散しました。

約1時間フルオープンで走って無事に帰還しましたよ♪

10月からこちらの駐車場で午後のオフ会を行いました。
基本的に空いているのでクルマを並べやすかったですね♪
今回も色々なクルマの方が遊びに来てくれて楽しかったですよ!

11月の北関東茶会は6日(日)に開催する予定です。
月末になったらブログやイベントカレンダーで告知しますね。
参加したい方は予定に入れて下さい。

次回も沢山の方と楽しい時間が過ごせたら嬉しいですね☆彡
Posted at 2022/10/06 23:01:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチ | クルマ
2022年09月27日 イイね!

台風一過の日曜日はクルマのミーティングをはしごしましたよ♪

皆さん、こんばんは。
3連休明けの月曜日は仕事がハードすぎて帰宅後夕飯食べたらリビングで寝てました。
3連休最終日は台風一過の晴れだったので久しぶりにまっさか号で出発!

いつものルートで榛名山が見える場所へ。

綺麗に山が見えました♪
この日は榛名湖マラソンの日で交通規制が行われます。

山道を登って途中の紅葉をチェック。

山道を登って湖畔に続く下りストレート。

榛名湖に着きました。

榛名湖マラソンの準備が進められてました。

いつもの駐車場は使えないので榛名山ロープウェイ乗り場の駐車場に行きました。

まっさか号を停めて写真を撮っていたら綺麗なNAロードスターが来ましたよ♪

新車で購入して乗り続け、やれて来たのでNDロードスターを買いたいと奥様に行ったらレストア代を出してくれたのでオールペンしたり幌を新品に替えたそうです♪

この場所で朝パンを食べてから榛名湖マラソンの会場の様子を見に行きました。

メイン会場にはフードコートがありました。

先程通った道にはゴールが出来てましたよ♪

秋の榛名湖。

駐車場に戻りました。

この後家族に頼まれたのでパン屋さんに行きました。

榛名を下っている途中で前を走るバイクが知り合いのバイクだと気が付きました。

このバイクもパン屋さんに行きました。
「地球屋」というパン屋さんで榛名湖朝練仲間もよく行ってます。

このパンとねこパンを購入。
この日も朝練仲間が来てましたよ。


私はこの後前橋の敷島公園の駐車場で行われる敷島クラシックカーミーティングに参加。

クラシックなベントレー。

トヨタ1600GT。

トヨタスポーツ800。

更にクルマが増えました。

青トヨタスポーツ800も来ました。


ダイハツミゼット(オート3輪)

9時半を過ぎたので次のクルマのミーティングに向かいました。

前橋の大室公園で行われるオールジャンルのミーティングです♪

フェラーリ458が来ました!


NDロードスター990Sも居ました♪


後ろ姿。

魅せるエンジンルーム!

綺麗なS30Z♪


知り合いの箱スカGT‐Rも来ました♪

NSXも。



久しぶりのクルマのミーティングを楽しみましたよ♪
私はこの後某所に向かっていたのですが偶然まっさか号の後ろに知り合いのクルマが来ました。

知り合いも気が付いて写真を撮ってくれました♪

フルオープンのまま某所に着いて写真を撮って帰りました。

帰る途中でお昼ご飯を買う為にコンビニに寄ったらワインレッドのカプチが居たので隣に停めました。


買い物が終わって戻ったらワインレッドカプチのオーナーさんも来て「綺麗に乗ってますね♪」と言われたので嬉しかったです。
フルオープンのまま無事帰還しました♪

この日は台風一過の快晴でオープンドライブが楽しめましたね!
10月2日の北関東茶会も晴れそうなので某所で皆さんと楽しい時間を過ごしたいですね☆彡
Posted at 2022/09/27 22:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチ | クルマ
2022年09月25日 イイね!

10月の北関東茶会は2日に開催しますよ♪

10月の北関東茶会は2日に開催しますよ♪皆さん、こんばんは。
シルバーウィーク最終日は台風一過の晴れになりましたね♪
私はクルマのミーティングをはしごして楽しみました。
もうすぐ10月になるので10月の北関東茶会のお知らせです。
10月の北関東茶会は2日(日)に開催しますよ!
北関東茶会の詳しい内容はイベントカレンダーに書きましたのでそちらを参照して下さい。
北関東茶会は午前のお茶会と午後のオフ会の2部構成になっています。
都合にいい時間に気軽に参加して楽しんで下さいね♪
それでは午前のお茶会の案内です。
【開催場所・時間】:群馬県館林市のガスト館林店に午前11時までに来て下さい。


店内で美味しいランチを食べながら楽しくお話しましょう♪
12時半になったら午後の部の会場までみんなで一緒に移動します。

続いて午後の部の案内です。
【開催時間】13時~18時くらい
【開催場所】群馬県邑楽町(おうらまち)役場の近くの公園の駐車場
※10月からこちらの駐車場での開催になりますので間違えない様に気を付けて下さいね♪

こんな感じの場所です。

クルマを停める場所は決まって無いので皆さんで仲良く駐車して下さい。
特に決まったイベントは無いので皆さんのクルマの写真を撮ったり楽しくお話してのんびり過ごして下さいね♪





長時間駐車場に居ますので自分用のイスを持ってくると楽に過ごせますよ!
自販機とトイレはありますから問題ないです。
今日自販機でコーヒーを買ったらホットしか無かったのでアイスコーヒーを飲みたい方は自分で用意して下さいね。

軽スポーツが多いですがクルマは何でもOKです♪
MR2やMR‐S、ロードスターはよく参加してくれますよ。


クルマが好きな方が気軽に参加して楽しめるミーティングなので皆さんの参加をお待ちしています☆彡
Posted at 2022/09/25 21:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチ | クルマ
2022年09月24日 イイね!

まっさか号もバックランプをLED化しましたよ♪

皆さん、こんにちは。
台風15号の雨は群馬では10時頃には止みました。
その後紺リミでWILD-1に行ってオープンカフェに必要な椅子と小さいテーブルを買って来ました♪
午後になって晴れてきたのでやろうと思っていた作業を行いましたよ。
紺リミのバックランプをLEDバルブに交換して素晴らしい効果を感じたのでまっさか号用のLEDバルブを購入したので交換しました!
まずは現状の電球の明るさを確認。

運転席から見るとこんな感じ。明るくは無いですね。
まっさか号を車庫から出してバックランプの感じを確認。

まぁこんな明るさですね。
早速作業開始。運転席側からバックランプを取り出してレンズを外しました。

LEDバルブは多分紺リミの時と同じものですね♪



電球からLEDバルブに交換。

運転席側はLEDバルブに交換終了♪

やはり明るいですね!
続いて助手席側も作業開始。

LEDバルブに替えました。

紺リミの時と同様にかなり明るくなりましたね!
最後にまっさか号を車庫に戻して同じように運転席からの明るさを確認。

夜にならないと明確な違いは分からないですが多少明るくなったと思います。
たぶん同じLEDバルブですが紺リミ時は2200円で今回が1400円でしたよ。
1個700円と考えたら電球よりちょっと高い値段なのでバックランプが暗いと感じているのならLEDバルブへの交換をお勧めしますよ!

シルバーウィーク最終日の明日は晴れるのでまっさか号で榛名湖朝練からの大室公園ミーティングに参加しますね☆彡
Posted at 2022/09/24 17:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチ | クルマ

プロフィール

「本日の北関東茶会に参加された皆さん、お疲れ様でした♪
他のイベントと重なっていつもより参加台数は少なかったですがそれでも良い天気に恵まれて楽しいオフ会でしたね。
次回12月の北関東茶会は7日開催予定でいつものおうら中央多目的広場での開催です。
月末にまたお知らせしますね(^。^)」
何シテル?   11/02 18:32
この度時代の波に押されてこちらの方に参加する事になりました、まっさかです。 カプチーノプレスやカプチMLではMAXさかうえのハンドルネームで書いていましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オフロード初試乗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 17:06:11
コムテック×MOBILAタイアップキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:44:23
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 10:20:09

愛車一覧

スズキ カプチーノ シンまっさか号 (スズキ カプチーノ)
不慮の事故で廃車になってしまったまっさか号の代わりに購入したシンまっさか号です! 生涯 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
むすめの初めてのクルマです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
平成27年10月4日(日)の納車されました。 イストからの乗り換えです。 家族のクルマと ...
スズキ カプチーノ 紺ちゃん (スズキ カプチーノ)
現在の仕様 ステアリング:ブラックレーシング 350 シフトノブ:ナポレックス ロンザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation