• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさかのブログ一覧

2021年08月13日 イイね!

ヤフオクに出品したので良かったら見て下さいね☆彡

皆さん、こんにちは。
今日はお盆迎えですね。
我が家も仏壇を掃除・飾り付けしてからお寺に行って祖先の魂をお迎えして来ましたよ♪
その前の午前中に用事が有ってここに行きました。

11日にミッション載せ替え・クラッチワイヤー交換で入院していたまっさか号が無事に退院したのでその修理代の捻出の為です。
こんなスポーティな880コペンも来てましたよ!

以前まっさか号に装着して使用していたスズキスポーツのコンフォート車高調の買値を出して貰いましたがお話にならないのですぐに帰って来ました。
そして面倒ですが綺麗に掃除して写真を撮ってヤフオクに出品しました!

こちらの商品になります。
まっさか号は今はモンスタースポーツの赤車高調を使用していますが今年の春までこのスズキスポーツの車高調を愛用していました♪
私が使っていた間は特に不具合は無かったですよ!
もしカプチーノの車高調購入を検討している方が居たら一度ヤフオクでチェックしてみて下さい。
満足出来る商品だと自信を持って言えますので、私を助けると思って宜しくお願いします☆彡
Posted at 2021/08/13 16:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチ | クルマ
2021年08月12日 イイね!

復活したまっさか号で榛名湖朝練に行きましたよ♪

復活したまっさか号で榛名湖朝練に行きましたよ♪皆さん、こんばんは。
お盆休み2日目です。

午前中は雨は降らない予報だったので昨日復活して戻って来たまっさか号で榛名湖朝練に行きましたよ♪

気合を入れて4時半に起きて出発準備。

5時前に出ました。
途中高崎市内で小雨に降られましたが前橋市に入ったら雨は止んでました。

伊香保おもちゃと人形・自動車博物館に来たのでまっさか号の復活を記念して撮影♪

榛名の山道は雨が降った後で路面は多少濡れてました。

交換したミッションのお陰で軽くなったクラッチと気持ちいいシフトチェンジを楽しみながら山道を登り切り、湖畔に続く下りストレート。

いつも通り出発して1時間で湖畔の駐車場に到着。

大きな駐車場に行くとロータスエスプリS1やジャガーXJRでよく来ている知り合いが今朝は仕事の配達用に購入したルノーカングーで来てました♪

初コラボ!
やはり大きいクルマですね。

写真を撮って私は静かな湖畔のベンチで朝パンを頂きました。

食事を済ませてビジターセンターの駐車場に移動すると朝練仲間の軽自動車3台と知り合いの黄色S660とそのお仲間さんが来ましたよ♪

知り合いの綺麗なAZ-1も来ました!

銀S660はかなり弄ってありましたね♪

ノーマルな状態はこんな感じ。

銀S660のエンジンルームです♪

かなりのパーツが交換されてますね!
マフラーは珍しいタイプですね。


みんなで2台のS660を見比べて楽しみましたよ♪


AZ-1はドアを開けただけで絵になりますね!


珍しく懐かしいクルマが来ましたよ♪

トヨタカリーナのGT-Rですね!

タイヤはピレリのP6♪

これまた懐かしいです。
マツダスピードバージョンのAZ-1のボンネットの中はこんな感じです♪

フォグランプの取り付けに工夫が必要なんだそうです。
トイレに行った帰りに榛名富士を撮りました。

軽自動車の中ではAZ-1は別格ですね!

8時半くらいから小雨が降り始めたので解散となりました。
私は湖畔の駐車場へ。


白BRZが来てました。
写真を撮ったので帰ります。

山道を下りると先ほど一緒だったAZ-1が前に居ました♪

徐々に明るくなって雲が切れて来ました。

下界は30℃!

屋根は閉めてたので運転席の窓から撮影♪

無事に帰還しました♪

まっさか号の唯一の欠点だったクラッチが異常に重い・3速から2速のシフトダウンが入らないトラブルから解放され気持ちよく走れるようになって大満足です!
残念ながら明日からは雨が降り続いてまっさか号は出撃出来ないので、多少降られても今朝朝練に行けて良かったですよ☆彡
Posted at 2021/08/12 19:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチ | クルマ
2021年08月11日 イイね!

まっさか号が復活しましたよ♪

皆さん、こんばんは。
8/1に草木ダムサンデーというクルマのイベントを見学に行く途中でクラッチワイヤーが切れたまっさか号。

運よくお蕎麦屋さんが有ったので駐車場に停めさせて頂きました。
その後いつもお世話になっているスズキのディラーがレッカーで運んで入院しました。
今年2月にまっさか号は車検だったのですがその時にディラーに社長から「クラッチが異常に重いよ。よくこの状態で運転出来たね。」と言われ、多分根本的な修理はクラッチをOHしないと直らないよと言われました。
とりあえずクラッチワイヤーの動きを良くして車検は通しましたがやはりダメでしたね。
今回はリビルド品のクラッチを入手して交換して貰いました。
ディラーの社長にお願いして撮って貰った写真がこれです。


ミッションを降ろした状態です。
付いていたミッションとリビルド品のミッション

左の綺麗な方がリビルド品です。
付いていたミッションのセンターのシャフトが偏摩耗していてクラッチの動きが悪かったそうです。

リビルド品のミッションは綺麗ですね♪

引き取りに行ってディラーの周りを軽く走ったのですがクラッチが嘘のように軽くなり(紺リミと同等レベル)ギヤの入りもとってもいいです!
早速笑顔で運転しながら帰りました。

自宅の庭で撮影。

実は娘のラパンモードとのコラボ写真を初めて撮りました♪

明日の朝しか榛名湖に行けそうに無いので明日はまっさか号の調子を診る為に榛名湖朝練に行きますね☆彡
Posted at 2021/08/11 20:26:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチ | クルマ
2021年08月07日 イイね!

酷暑の北関東茶会に遊びに来て頂き感謝です♪

皆さん、こんにちは。
次のブログは北関東茶会の事を書きますよ♪
11時に草木ダム周辺のお蕎麦屋さんの駐車場で代車のkeiに乗り換えて北関東茶会の会場である邑楽町(おおらまち)役場横の公園の駐車場に向かいました。
12時20分くらいに会場に到着。

参加者では無いと思いますがカマロが来てました。

この日はコペンが少ない代わりにS660の集まりが良かったです♪

中には珍しいネオクラシックが居ましたよ!



みどりのとらさんがお仲間のコペンやS660と一緒に参加♪

見慣れないコペンも来てました。


今回初参加の紺リミの若者のお友達のジムニー。

コペンはいつもよりは少なったですね。


白GRコペンが3台♪

ピカチュー仕様のツインは今月も参加。

アルファードの隣の銀コペンは7月のタワーミーティングの時に私が声を掛けてお誘いした方です。

来てくれて嬉しかったですね♪
コペン仲間のおじさんから色々教えて貰ってましたよ。
いつも光岡大蛇(オロチ)で参加している知り合いが光岡自動車のオフ会を館林でしていたので遊びに来たいと言われて駐車スペースを確保して待っていたら7台の光岡自動車のクルマが来ましたよ!


セダンタイプのクルマはあまり観たことが無くて新鮮でした!

北関東茶会の参加者も光岡自動車のクルマを観に集まって来ましたよ。

幹事の私が灼熱の中日傘をさしながら撮った写真から参加車を集計した結果、カプチーノ18台、コペン(880&400)38台、S660が27台、AZ-1が4台、ビート4台、アルトワークス2台、keiワークス3台、kei(私の代車)、ジムニー、スズキツイン、アルファード、光岡自動車グループ7台、ヴァリエッタ、シルエイティ、MR-S3台、GRヤリス、トヨタカルディナ、クラウン、ボクスター2台、メルセデスSL、ボルボⅤ40、BMWが3台、スバルレヴォーグ、NDロードスターRF、スバルBRZ、ホンダフィット、トゥデイ、R34スカイライン、R34GT-Rの合計129台が遊びに来てくれました♪
暑い中遊びに来て頂き、ありがとうございました。







15時前に少し雨が降ってそのタイミングで帰られた方も居ましたが16時過ぎにツーリングを楽しんでいたコペン軍団が来ましたよ!


フォロワーのなっちゃんla400kさんの黄色コペンにもやっと会えました♪

センター出しのマフラーがカッコいいですね!

夕方5時過ぎまで楽しんで私は家路につきました。

帰りの354バイパスで初めて見るカプチに遭遇♪

北関東茶会に遊びに来て欲しいですね。
代車のkeiでも約1時間で無事に帰還しました♪

今回の北関東茶会はお天気には恵まれましたが如何せん暑すぎましたね。
それでも初参加の方や久しぶりに顔を見た方も居て皆さんが楽しまれていた様なので良かったです♪
コロナウイルスの感染が急劇に増加しているので何とも言えませんが感染状況を見て可能なら9月5日(日)に北関東茶会を開催したいと思っています。
開催が決まりましたらまたイベントカレンダーやブログでお知らせしますので都合のいい方は気軽に遊びに来て下さいね☆彡
Posted at 2021/08/07 16:28:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチ | クルマ
2021年08月07日 イイね!

8/1は草木ダムサンデーを見学に行きましたが・・・

皆さん、こんにちは。
今日からお盆休みという方も居ますよね♪
羨ましいです。
今週は毎日仕事が忙しくて帰りが遅かったのでブログを書く時間がありませんでした。
やっと今日から休みなので遅くなりましたが8/1のブログを書きますね。
8/1の午前中は草木ダムサンデーというクルマのイベントを見学に行きました。
9時に会場に着く様に8時前にまっさか号で自宅を出発。

後ろには娘の納車されたラパンモードがありますよ♪
草木ダムに近づくとダムサンデーに参加すると思われるクルマと一緒に走りました。


いつもよりもまっさか号の調子が良く、いつもは重いクラッチが軽くなりシフトチェンジが気持ちいいと思って走っていたら急にクラッチペダルの戻る感じが無くなりました!
左ウインカーを出して路肩に停めたらちょうどそこはお蕎麦屋さん。
駐車場にまっさか号を押して入れて、お店の方に事情を説明して車を停める事を許して頂きました。

クラッチワイヤーが切れました。
お世話になっているスズキのディーラーに電話して事情を説明して積載車でまっさか号を引き取りに来て貰う事になりました。
その会話の中で代車が必要なら積載車に積んで行きますよという話になりました。
伊勢崎市から来るので1時間はかかるのでその待ち時間でスーパーカーやスポーツカーが集まる場所まで一緒に向かっていた黄色S660に乗せて貰って行きました。

軽自動車の皆さん。

フェラーリなどが来てますね♪

ランボルギーニも来てますよ!




赤幌の白ボクスター

珍しいトヨタbBのオープンデッキ♪

一通り写真を撮ってまたお蕎麦屋さんの駐車場に戻りました。
日陰で待っていたら代車のkeiを載せた積載車がお蕎麦屋さんの前を通過したのでディーラーに電話したらすぐに引き返してくれました。

代車のkeiが来たのでまっさか号はディーラーのメカニックに任せて私は午後から始まる北関東茶会の会場に向かいましたよ☆彡
Posted at 2021/08/07 15:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチ | クルマ

プロフィール

「本日の北関東茶会に参加された皆さん、お疲れ様でした♪
他のイベントと重なっていつもより参加台数は少なかったですがそれでも良い天気に恵まれて楽しいオフ会でしたね。
次回12月の北関東茶会は7日開催予定でいつものおうら中央多目的広場での開催です。
月末にまたお知らせしますね(^。^)」
何シテル?   11/02 18:32
この度時代の波に押されてこちらの方に参加する事になりました、まっさかです。 カプチーノプレスやカプチMLではMAXさかうえのハンドルネームで書いていましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オフロード初試乗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 17:06:11
コムテック×MOBILAタイアップキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:44:23
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 10:20:09

愛車一覧

スズキ カプチーノ シンまっさか号 (スズキ カプチーノ)
不慮の事故で廃車になってしまったまっさか号の代わりに購入したシンまっさか号です! 生涯 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
むすめの初めてのクルマです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
平成27年10月4日(日)の納車されました。 イストからの乗り換えです。 家族のクルマと ...
スズキ カプチーノ 紺ちゃん (スズキ カプチーノ)
現在の仕様 ステアリング:ブラックレーシング 350 シフトノブ:ナポレックス ロンザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation