皆さん、こんにちは。
土曜も日曜も晴れてお出掛け日和ですね♪
しかし群馬県は過去最多のコロナ新規感染者が出たので、私は家族から外出禁止令を出されました!

土曜日は月1の医者通いだけで榛名湖朝練にも行ってません。
そんなコロナ禍の巣ごもりを利用してまっさか号のドレスアップを行いました♪
それがこれ!

ヤフオクに出品されたのを見て気になって、久しぶりにポチりましたよ♪
解体屋さんがペダルユニットとして出品してました。
中古なのでペダルの赤塗装が一部剥げてます。

手持ちの赤のタッチペンで補修。

余り細かいことは気にしないのでOKですね♪
土曜の午後に時間が有ったのでフットレストだけ交換しました。
純正のフットレスト

モンスタースポーツ

赤がいいですね!
今日は残りのアクセル・ブレーキ・クラッチのペダルカバーを交換しました。
まっさか号を外に出してフルオープン!

作業性を上げるためにシートを外しました。

現状でもRAZOのペダルカバーが付いているので外します。

アクセルペダルのカバーを外すのに時間が掛かりましたが何とか外しました。

純正のゴムのペダルにはカバーの跡が付いてますね。
モンスターのペダルカバーを付けるためにゴムのカバーを外しました。

モンスターのペダルカバーを外しました。

裏側です。

モンスターのロゴが有りましたよ♪
モンスターのペダルカバーに両面テープを付けて鉄のペダルに張り付けてからドリルで穴開けしました!

カプチーノの車内って本当に狭いので穴開け作業は大変でしたよ。
特にアクセルペダルは右端にあるので窮屈でしたね。
何とかモンスターのペダルカバーが付きました!

アクセルペダル・ブレーキペダル

クラッチペダル・フットレスト

穴開けした時の細かい切粉が落ちてます。

ガムテープで出来るだけ綺麗にしましたよ♪

シートも付けて完成♪

自己満足の世界ですが内装の赤の比率が高まって嬉しいですね!

途中雨が降りそうな時も有ったので屋根を付けていつもの屋根下に格納。

コロナが落ち着いたらまたドライブを楽しみたいですね☆彡
Posted at 2021/05/09 17:06:42 | |
トラックバック(0) |
カプチ | クルマ