• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさかのブログ一覧

2018年11月18日 イイね!

娘の引っ越しで2トンのトラックをレンタルしてつくばに行って来ましたよ♪

娘の引っ越しで2トンのトラックをレンタルしてつくばに行って来ましたよ♪皆さん、こんばんは。
お久しぶりです。

つくばの大学に通っていた娘が来春卒業に伴ってもう大学に通うことが無くなったので実家に帰る事になりました。
先週も土曜日にアパートに行って荷物を整理しましたが今日は2トンのトラックをレンタルして家族3人でトラックに乗ってつくばに行って引っ越しを行いました♪
昨日の19時頃にトラックをレンタルして初めて運転しました。
最初は少し怖かったですが徐々に慣れて、センターラインのある道路なら走れる様になりました。
日曜日の19時にはトラックを返さなければならないので、今朝は4時半に起きて5時に自宅を出発。
通い慣れた空いている道を順調に走り、6:15頃に道の駅みかもに到着。

ここで朝ご飯休憩をしてすぐに出発。
今日はトラックのナビに従って進んだらいつもより楽で早く着く道を発見してラッキー!
8時にはつくばにアパートに着いて、歩道にトラックを停めて引っ越し作業開始。

最近のトラックはオートマでナビ付なので誰でも運転できますよ♪
晴れて暑くなって来た中重い冷蔵庫や洗濯機、洋服タンスをトラックに積み込みました。


ここまで入れてサイドのスライドドアはいっぱいになりました。
部屋の中は家具や荷物が無くなってアパートに最初に来た時の様にスッキリしましたよ!


残った荷物は23日に引き取りに来て、アパートの契約を終了する手続きを行います。
キッチンや洗面所・お風呂も綺麗にしましたよ!



もうこの景色を見ることが無いと思うとちょっと寂しいですね。

トラックの荷台にすべての荷物を積み込んで引っ越しは終了。


13時近かったのでコンビニでお弁当を買ってこのアパートでの最後の食事をして群馬に帰りました。
帰りも順調に走って17時前に自宅に到着。
とりあえず荷物を家の中に入れて、S町駅前のトヨタレンタリースに行きました。

その後家族で行き付けのパスタ屋さんに行って美味しいパスタを食べましたよ!

今回初めて2トントラックを運転しましたが幅は問題無いですが長さが長いのでそこが注意が必要でした。
ちょっとだけトラックドライバーを体験する事が出来て良かったですよ☆彡
Posted at 2018/11/18 22:26:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | 家族の事 | クルマ
2018年09月08日 イイね!

昨日は有給取って家族で東京に遊びに行きました!

昨日は有給取って家族で東京に遊びに行きました!皆さん、こんばんは。
今日は晴れたり曇ったりと不安定な天気でしたね。

昨日は会社から有給を取れと言われたので前もって嫁にも伝えて有給を取って貰い、娘と家族3人で久しぶりに東京に遊びに行きました♪
7時台の電車に乗って両国に向かいます。
グリーン車に乗ったので車内で朝ご飯を食べて残りの時間はPerfumeライブを楽しみながら向かいました♪

何回か電車を乗り換えて両国に到着。
最初の目的地に向かいます。見えて来ました!

江戸東京博物館です♪

午前中はお天気が良くなかったので博物館見学にしました。

館内に入ります。
いきなり江戸時代の日本橋がありました♪

自撮り(笑)

娘も撮りました。

江戸城と周辺の模型

徳川家康像

江戸城の鯱

神田明神祭の山車


歌舞伎の様子

江戸城の石垣と日本橋

江戸から東京へ

人力車に乗りました♪

子供の頃に欲しかったカッコいい自転車♪

日本のクルマ文化の始まり




なかなか興味深い展示でしたよ!
約2時間楽しんでお昼ごはんを食べに行きましたがちょうど12時を回ったくらいでサラリーマンやOLさんでどこのお店も混雑しています。
駅前の「横綱横丁」を散策して見つけた「ちゃんこ江戸沢」に入りました♪

と言ってもちゃんこを食べた訳ではなく、私は天ぷら定食、嫁と娘は天丼を美味しく頂きました!
お腹いっぱいになったので次の目的地に向かいます。

また何回か電車を乗り換えて向かったので東京スカイツリーです♪
私が以前スカイツリーに行ったのは開業して間もない頃で展望デッキへは予約しないと行けない状況でした。
土日では行けてもすごく混雑していると思ったので今回は展望デッキに行くためにスカイツリーに来ましたよ!


高速エレベーターは5Fから350mの展望デッキまで約1分で上がりますよ♪

あっという間に展望デッキです♪




生憎の曇り空なのでちょっと残念でした。
展望回廊には次回行きたいと思います。

帰る前にエレベーターで下にあるフロア340に行き、ガラス板の床から下を見てから下まで降りましたよ。


下まで降りました。

一旦建物から出てスカイツリーを撮影♪


15時を回ったので最後の目的地に向かいます。
そこは嫁が行ってみたいと言っていた場所でした。
ここです!

生地の卸問屋さんが沢山ある場所です。

服や小物作りが嫁の趣味なので生地を買いに行きました。
何件かのお店を廻って気に入った生地が安く買えて良かったです!
あとは群馬に帰るだけなので東京駅に向かいました。

17時半頃に電車に乗って帰りもグリーン車で座けて良かったです♪
帰りもPerfumeのライブを楽しみながら19時半頃に最寄りの駅に到着。

駐車場の停めたバンディッドの所に着きました。

今回は久しぶりに家族で東京に遊びに行けて良かったです♪
次に行くときは晴れた日に東京スカイツリーの天空回廊まで行って富士山を見られたら嬉しいですね☆彡
Posted at 2018/09/08 19:37:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族の事 | 日記
2018年08月14日 イイね!

栃木市の蔵の街を観光して来ましたよ♪

栃木市の蔵の街を観光して来ましたよ♪皆さん、こんばんは。

夏休みで実家に帰っている娘がテレ東の「アド街ック天国」で観た栃木市の蔵の街に行ってみたいと言うので今日家族で行って来ましたよ♪


家族でドライブだとバンディッドの出番なので朝6時に起きて洗車しました。

朝8時に家を出て10時頃に無事到着。

早速観光スタートです。

まずは一番近くにあった山車会館へ。



館内で栃木の山車の歴史について学びましたよ♪


群馬にはこういう立派な山車は無いので勉強になりました♪
続いて隣にある蔵の美術館へ。

とても立派な蔵ですね!
その後は旧例幣使街道にある古い建造物を観に行きました。
途中にあった蔵の様な交番。

もうすぐ着きますよ。


江戸時代の代官屋敷ですよ!

奥に立派な蔵がありました。
古い橋や町並み



今度は遊覧船乗り場の方に向かいましたがお昼ごはんの時間になったので途中にあったレトロな建物へ。



このお店は「アド街ック天国」でも紹介されたみたいです♪
メニューを見て名物のハヤシライスを注文しました。

店内の様子

懐かしい感じですね!
ミニサラダが来ました。

ハヤシライスのチキンカツ添えが来ました♪

とても美味しかったです!
遊覧船乗り場に向かう途中に娘が気になるお店があったので立ち寄りました♪



休憩も兼ねて20分くらい店内で選んで気に入ったものが買えた様です。
レトロな建物を見ながら遊覧船乗り場を目指します。

先程のお店から10分くらい歩いてやっと遊覧船乗り場の近くに来ました。


遊覧船が見えました!

乗り場まで行ってみたら衝撃の事実が!

なんと本日は運休でした。残念です。
そのまま川沿いを歩いて「塚田歴史伝説館」に到着。


なにやらロボット人形があるらしいです。
また映画やドラマの撮影にも沢山使われている場所の様です♪

中に入ると三味線を弾く老婆とおじいさんと猫の人形がいて老婆と猫は巧妙な動きを見せてくれましたよ!



なかなか面白い場所でした♪

綺麗な錦鯉♪

蔵の街らしい景色ですね!


昔ながらの商店街

最後に駐車場の隣にある「コエド市場」で歩き疲れて喉が渇いたので、とちおとめ100%のかき氷を食べましたよ!


とっても美味しかったですよ♪
15時頃に駐車場を出発して家に向かいました。
帰る途中の354バイパスで珍しい色のエクスプレイを観ましたよ!

みんからやってたら是非北関東茶会に参加して欲しいですね。
今日は久しぶりに家族でお出掛けを楽しめて良かったです♪
また機会があれば近いけど行ったことの無い場所をドライブしたいですね☆彡
Posted at 2018/08/14 23:24:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族の事 | 日記
2018年01月03日 イイね!

映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」を家族で観て、初詣に行って来ましたよ♪

皆さん、こんにちは。
今日も群馬はからっ風が強いですね!

嫁のお正月休みが今日までだったので、家族みんなが観たがっていた映画を観て来ましたよ♪
前橋けやきウォークにあるユナイテッドシネマの上映時間を調べて本日最初の上映を観に行きました。

「DESTINY 鎌倉ものがたり」ですよ。
たまたま今日はレディスデイだったので大人1800円のところを嫁と娘は1100円で観られてラッキーでした♪

飲み物とポテトを買って入場。

家族で観ても楽しめるエンターテイメント性の高い作品でしたよ!
娘はパンフレットを買いました。

映画を観終わって12時くらいだったので自宅近くの毎年初詣に行っている八幡宮に行きました。

毎年恒例のおみくじですが今年はおみくじ本来の自分が出した番号のおみくじを頂くやつにしてみました。
私は39番でしたよ♪

今年も娘が一番良くて、1番を出して大吉でした!
初詣も無事終わったので、もうお正月の行事は終わりですかね。
明日は行けたら紺リミで榛名湖朝練に行ってみますね☆彡
Posted at 2018/01/03 15:09:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族の事 | 日記
2017年08月21日 イイね!

土日のまとめ♪

土日のまとめ♪皆さん、こんばんは。
相変わらずブログの更新が遅れてます(笑)

先週土曜日は娘がつくばに戻るので送って行きました。

汚れたクルマを長時間運転するのは好きじゃ無いので、いつも通り6時に起きてバンディッドを洗車♪

9時前に出発していつものルートで国道50号に出て、道の駅みかもで休憩。

ちょっと日が差して暑くなったのでクレミアソフトクリームを食べましたよ!
その後も1回休憩して12時半頃につくばの娘のアパートに無事到着。

遅いお昼ごはんを食べて少し休憩して、娘が午後3時からバイトだと言うのでバイト先のお店が入っている学園都市駅にあるショッピングモール「イーアス」に行きました。
初めて娘がバイトしている姿を見ましたよ♪

娘のバイトが終わるまでイーアス内にあるスタバでダークモカチップフラペチーノを飲んで待ってましたよ(笑)

バイトが終わってから家族3人で食事して娘のアパートに帰ってその日は泊まりました。
翌日は久しぶりに那珂湊の美味しい回転寿司を食べようという事になり、8時半にアパートを出発。
グーグルのナビに案内して貰って約1時間半で那珂湊のおさかな市場に到着。

久しぶりに海が観られて嬉しかったです!


駐車場から一番近い回転寿司屋さんに入りました。


だいたい1皿200円でどの寿司もネタが新鮮で厚くて美味しかったですよ♪
食後にカジキマグロと記念撮影(笑)

その後は新鮮な魚介類を求めてお買い物。
新鮮な天然の岩かきを頂きました♪


とても美味しかったですよ!
その後嫁が買い物中に娘と2人でかき氷を買って海沿いまで行って食べました。


今年初めて夏を満喫出来ましたね♪
買い物も終わりつくばまで戻って、ひと休みして群馬まで無事に帰って来ましたよ。

今回は娘のバイト姿も観られて、久しぶりの那珂湊の美味しい回転寿司が食べられて良かったです♪
またつくばに行った際は那珂湊まで足を延ばしてみたいと思います☆彡
Posted at 2017/08/21 23:25:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族の事 | 日記

プロフィール

「@pipporainbow さん
困りましたね。
リビルトエンジンが見つかる事を願ってますよ(^。^)」
何シテル?   08/04 23:02
この度時代の波に押されてこちらの方に参加する事になりました、まっさかです。 カプチーノプレスやカプチMLではMAXさかうえのハンドルネームで書いていましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフロード初試乗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 17:06:11
コムテック×MOBILAタイアップキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:44:23
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 10:20:09

愛車一覧

スズキ カプチーノ シンまっさか号 (スズキ カプチーノ)
不慮の事故で廃車になってしまったまっさか号の代わりに購入したシンまっさか号です! 生涯 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
むすめの初めてのクルマです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
平成27年10月4日(日)の納車されました。 イストからの乗り換えです。 家族のクルマと ...
スズキ カプチーノ 紺ちゃん (スズキ カプチーノ)
現在の仕様 ステアリング:ブラックレーシング 350 シフトノブ:ナポレックス ロンザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation