• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさかのブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

着きました👍

着きました👍10時頃無事に着きました☺
休憩無しで来たので早く着きましたよ🍀
この後宇宙センターに行ってみますね🐱
Posted at 2015/03/08 10:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | イスト | クルマ
2015年01月01日 イイね!

初日の出を見に行きました♪

初日の出を見に行きました♪大晦日は紅白歌合戦を見てその後カウントダウンTVの年越しライブのPerfumeのライブを見終わってから寝たので、寝たのは2時半くらい。
まさか起きられないだろうと思っていましたが覚めたら5時半!
今から風車に行けば初日の出に間に合うと思い、急いで支度して我が家で唯一スタッドレスを履いているイストに乗って風車に向かいました。
赤城山が近づいても路面の凍結は無く、無事6:40頃風車に到着しましたが誰も居ません。
少し経ったらダイハツブーンX4に乗るばっちこいさんが来たので、しばし歓談。
ピッコロトラベラーさんがハイドラ上ですぐ到着するとの事なので、到着を待って綺麗な初日の出が見られるスポットまで歩いて行きました。
場所に着くと展望台には人が沢山居たので、展望台と初日の出が一緒に写せるポイントで待ちました。
今朝はしたの方に雲が掛かって居たので朝日が昇るのが定刻より若干遅れました。

初日の出を待つギャラリーたち。

いよいよその時がやって来ました。

写真を撮り終えたあと初日の出に向かって「今年1年いい年になりますように!」とお願いしました♪
その後駐車場に向かいましたよ。

初日の出に照らされる風車と赤城山!
駐車場が空いたので皆さんのクルマを並べて記念撮影。

ピッコロトラベラーさんの知り合いのコペンローブさんは綺麗な新品の社外マフラーが付いてました。

何でも群馬の富岡にある会社で作ったモノでマフラー専門の会社では無いのであまり知られていないパーツの様です。
ピッコロトラベラーさんがお湯を沸かして、コーヒーをご馳走してくれました。

冷えた身体が温まって、本当に美味しかったです!
暫く駐車場で談笑して8時頃に解散しました。

早朝の冷えた空気の中で待った甲斐がありました。
来年もここに初日の出を見に来ようと思います☆彡
Posted at 2015/01/01 17:47:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | イスト | クルマ
2014年12月14日 イイね!

イストにスタッドレスを履かせました♪

イストにスタッドレスを履かせました♪今朝の敷島公園でのオフに参加する時に会場付近ですれ違ったクルマのボンネットに雪が載ってました!
オフ会中も榛名より北の方は黒い雲に覆われて雪が降っているみたいです。

こうなると平野部もいつ雪が降ってもおかしくないので、オフ会から帰ってイストのタイヤをスタッドレスに交換しました。

ノーマルタイヤを外す機会も滅多に無いので、外した時には足回りを綺麗に拭きました。

スタッドレスタイヤを装着して、ホールナットはトルクレンチを使って締め付けましたよ♪

リヤタイヤも同様に足回りを掃除してからスタッドレスを履かせてトルクレンチで締め付け。

4本全部をスタッドレスに交換し終わったら、ガソリンスタンドに行ってエア圧を2.0に調整して貰いました。

これでいつ雪が降ってもOKですよ。
通勤車の紺リミはお正月休みにスタッドレスに交換予定なので、その前に雪が降ったらこのイストで通勤しますね☆彡
Posted at 2014/12/14 13:46:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | イスト | クルマ
2014年11月08日 イイね!

今朝は

娘が模試なので学校まで送って行きました。
なので早朝榛名湖はお休みです。

帰りにお気に入りのパン屋さんに寄って美味しいパンを買って来ましたよ♪

お店の駐車場はいつも一杯なので近くの駐車場にイストを停めて歩いてお店まで行きました。

群馬の平野部ももうすっかり秋ですね。

この後は月1の医者通いをしてのんびり過ごします。

明日は紺リミで榛名湖に行きますね☆彡
Posted at 2014/11/08 09:30:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | イスト | クルマ
2014年08月11日 イイね!

濃霧の榛名湖でも集まるクルマ好き達♪

濃霧の榛名湖でも集まるクルマ好き達♪昨日の台風での被害は大丈夫でしたか?
四国や近畿地方には凄い量の雨が降りましたからね。

幸い群馬は午前中は豪雨でしたが午後は雨はほとんど降らず、強風が吹き荒れました。
今朝はもう雨も止み、榛名湖畔は晴れてると思い嫁車のイストで向かうと伊香保温泉を過ぎて山道を登り始めたら道路には強風で落ちた葉っぱや枝が散乱していて更に凄い霧が・・・。

登り終わって「静かな湖畔」の直線道路では前方視界5mで時速30kmでののろのろ安全運転でいつもの駐車場に到着。

何も見えません(笑)

その後ビジターセンターの駐車場に向かいましたが誰も来ていない。
しばらくして黄色ビートの方が通勤車のホンダZで、fukokuさんが8代目を助手席に乗せてインプレッサで登場♪


暫く男4人で車談義。
流石に今朝はこの3台以外は誰も来なかったです。
時折バイクが来たりしたくらいですね。

霧に濡れた垣根に咲いていた白い花には水の雫が沢山ついてました♪

コンデジでもスーパーマクロで撮ればここまで綺麗に写るのですね。

明日は高校生の娘が学校に行くときにイストで送って行くので、いよいよ代車のワゴンRで榛名湖に登場するかもです☆彡
Posted at 2014/08/11 10:44:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | イスト | クルマ

プロフィール

「@pipporainbow さん
困りましたね。
リビルトエンジンが見つかる事を願ってますよ(^。^)」
何シテル?   08/04 23:02
この度時代の波に押されてこちらの方に参加する事になりました、まっさかです。 カプチーノプレスやカプチMLではMAXさかうえのハンドルネームで書いていましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

オフロード初試乗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 17:06:11
コムテック×MOBILAタイアップキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:44:23
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 10:20:09

愛車一覧

スズキ カプチーノ シンまっさか号 (スズキ カプチーノ)
不慮の事故で廃車になってしまったまっさか号の代わりに購入したシンまっさか号です! 生涯 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
むすめの初めてのクルマです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
平成27年10月4日(日)の納車されました。 イストからの乗り換えです。 家族のクルマと ...
スズキ カプチーノ 紺ちゃん (スズキ カプチーノ)
現在の仕様 ステアリング:ブラックレーシング 350 シフトノブ:ナポレックス ロンザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation