• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさかのブログ一覧

2022年04月18日 イイね!

昨日はミーティングのはしごを楽しみましたよ♪

皆さん、こんばんは。
昨日の午後にミーティングのはしごのブログを書いたはずなのですが何故か投稿出来て無かった(笑)
仕方ないのでもう一度書きますね。
土曜日は月1回の通院日で榛名湖に行けなかったので昨日は紺リミで榛名湖朝練に行きました。

6時前に自宅を出発。
榛名湖に向かう途中で気になってい菜の花畑に寄りました。


榛名湖を目指して走り始めました。

いつもの榛名山が見える場所。雲が切れて山が見えて来ましたね♪
水澤観音に寄りましたが桜はほとんど散ってしまったので少し上の駐車場で撮影。



ここも散り始めてました。
今年はタイミングが悪いですね。
この後榛名の山道を走りました。
他のクルマは居なくてマイペースで気持ちよく走れました♪
7時過ぎに榛名湖に到着。

朝練仲間がいるビジターセンターの駐車場に行きました。

朝からボンネットを開けてますね。




AE86のGTVが久しぶりに来ましたよ♪

更にイニD86も来ました!


裏榛名を走っていたランエボも来ましたよ。

8時を過ぎたので私は湖畔の駐車場に行きました。


写真を撮ったので次のミーティングに向かいました。

次のミーティングは風車が目印の道の駅で行われるイタリア車・フランス車がメインのミーティング「風車ミーティング」です。

参加すると書き込みがあった赤FDが来てました。

フィアットパンダが多いですね。

フィアット500は参加台数が多いので別の駐車場に集まります。


昨日は少なかったですね。
イタリア車やフランス車以外のクルマも来ましたよ♪

ルノーメガーヌのワゴンは珍しいですね。


駐車場の前の道に珍しいクルマが走ってました!

水陸両用車ですね。

赤FDのソウタパパさんと沢山お話して仲良くなりました。
ソウタパパさんは今年になって群馬に来てクルマの集まりを探している様でした。私が次のクルマのミーティングに行くと言ったら自分も行きたいと言うので一緒に行きました。
次は伊勢崎市の波志江沼環境ふれあい公園で行われる「波志江ミーティング」です。

オールジャンルのミーティングでスポーツカーが観られますよ♪


昨日はポルシェが多かったですね。
黄色の911GT3とGT4が来てましたよ。
アメリカンスポーツカーのコルベットスティングレーC3!

アルファロメオ4Cも居ました。




クルマ好きな方々がソウタパパさんのFDを観に来ましたよ♪

リアルスポーツカーのメーター!

コルベットはシンプルでレトロな感じですね。


ソウタパパさんのFDはアンフィニRX-7ですね♪

FDのⅢ型だそうです。
エンジンルームをみるとRE雨宮のパーツが付いてましたよ。


日本が誇るスーパーカーであるホンダNSXも来ました!

みなさんと色々な楽しいお話をして私は12時前に会場を出発して家に帰りました。

朝の榛名湖は肌寒かったですが徐々に暖かくなり、波志江ミーティングの頃は晴れて暑いくらいでしたね。
また機会があればミーティングのはしごを楽しみたいと思います☆彡

Posted at 2022/04/18 21:52:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2022年04月09日 イイね!

オイル交換でビックモーターに行きましたよ♪

本日3本目のブログです。
今朝榛名湖に行った後オイル交換の距離になるなと思っていたら夕方の外出でその距離になりました。


夕方6時頃にビックモーターに着きました。

今回はオイルフィルターも交換する必要があったのでお願いしました。

ちゃんとリフトで上げて下からオイルを抜くのはいいですね♪
約1時間で作業終了。


今回はオイルフィルターも交換して2500円でしたよ。

オイル代は交換工賃も入れて1リットル100円ですよ!
お財布に優しいですね。
ちょうど春になって朝練にも行く様になったのでオイル交換を済ませて安心して走れますね☆彡
Posted at 2022/04/09 23:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2022年04月09日 イイね!

今年初の榛名湖朝練に行きましたよ♪

皆さん、こんばんは。
今日は初夏のような暖かさでしたね。
榛名湖常連仲間の情報で榛名の山道に雪は無くなったのでいよいよ榛名湖朝練のシーズン開幕です♪
今朝は遅めの6時前に出発。

この時間でももう明るいですね。
いつものルートを走って榛名山が見える場所へ。

榛名の山道は本当に雪がなくなりましたね。
でも久しぶりなので無理せず慎重に走りましたよ♪
山道を登り終えて湖畔に続く下りストレート。

7時前に榛名湖に到着。

湖には朝靄がかかってました。

ビジターセンターの駐車場の南の大きな駐車場にミン友さんのMGが居たので勝手にコラボ(笑)

トノカバーが昔のオープンカーらしくてカッコいいですね!

ビジターセンターの駐車場に行きました。

今朝の主役はこのモーガン!



普段バイクで来ている方のモーガンらしいです。

皆さんのクルマは相変わらずですね♪


オレンジのロータスエキシージで来ている方が今朝はインプWRXで来ましたよ。

久しぶりにGRコペンも来ました♪

湖畔まで行ってみました。

こちらに有ったボートが無いですね。

スワンボートは陸にあがってました。

もうボートはここからは乗れないのですかね。
暖かかったので紺リミをオープンにしましたよ♪

8時を回ったので湖畔の駐車場に行きました。


この長いストレート駆け上がって帰りますね。

途中で水澤観音の桜の開花状況をチェック。

まだ2部咲きくらいですかね。

更に下ると満開の桜がありました♪

綺麗ですね!
次に伊香保おもちゃと人形自動車博物館の桜🌸に来ました。




今はこの辺りの桜が満開ですね♪

桜コラボ写真も撮れたのでオープンのまま帰りました。

下界はもう20℃です。

フルオープンのまま無事に帰還しました。

久しぶりに榛名湖朝練に行って常連の皆さんと楽しい時間を過ごせて良かったです。
明日はまっさか号で榛名湖朝練に行ってからスーパーカーが集まる「タワーミーティング」を見学に行きますね☆彡
Posted at 2022/04/09 22:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2022年04月03日 イイね!

「桜とカプチ 2022」平野部の桜は見納め編。

皆さん、こんばんは。
今日は生憎の冷たい雨でしたね。
午後から雨が降ると関東の平野部の満開の桜は散ってしまうので雨が振る前に近所の満開の桜と紺リミでコラボして来ましたよ♪
まずは地元の文化センターの桜並木。


少し移動してバックショット。

更に移動しました。

次は娘が通った小学校の桜並木。



校庭に目を向けるとすでに結構散ってました。

多分午後からの激しい雨で散ってしまったのでしょうね。
これから桜は標高の高い場所が見頃になります。
群馬では赤城千本桜や水澤観音周辺、4月末には榛名湖周辺も桜が満開になりますので、今後はお山のさくらを楽しみますね☆彡
Posted at 2022/04/03 23:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2022年04月02日 イイね!

明日のお花見プチツーは満開の桜が楽しめますよ!

皆さん、こんばんは。
今日は晴れて風も弱くてオープン日和でした♪
早朝からまっさか号で桜コラボ写真を撮りました。
午後は紺リミで明日のお花見プチツー会場の桜の状況を観に行きました。
集合場所のビバホームには14時頃に到着。

明日の集合時間は12時です。
明日も出来るだけ店舗から離れた場所に駐車して下さい。
皆さんが揃った頃に集まって頂き、軽くミーティングします。
12時10分にはビバホームの駐車場を出発して、桜並木に向かいます。
駐車場を右折して道路に出たら満開の桜が楽しめますのでゆっくり進みます。


ここがポイントです!
道路は道なり右折で曲がるとすぐ左に入る細い道が有るので左に行きます。

左に桜並木を観ながら進みます。

少し走ると右折して土手沿いの桜並木に向かいます。


桜並木まで来たら右折して左に寄せながら徐行します。

今日は既にクルマが4~5台駐車していたのでここに停めて撮影。

明日は参加台数が多いと思いますので出来るだけ前にまっさか号を停めます。
私が停めたら出来るだけ詰めて駐車して下さい。
満開の桜が楽しめますよ!


館林美術館北側の桜ではお花見を楽しんでいましたよ。

桜は満開でお花見を楽しんでいる方も沢山居ましたよ♪


明日は曇りの予報ですが雨は夜まで降らないので、私はまっさか号で参加しますよ♪
帰りにたまたま立ち寄った駐車場でカプチと遭遇!

当然勝手にコラボしました(笑)

その後北関東茶会の会場に行きました。

会場の周りの桜は散り始めてましたよ。



明日は3ヶ月振りの北関東茶会を楽しみましょう♪
都合のいい方は気軽に遊びに来て下さいね☆彡
Posted at 2022/04/02 22:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ

プロフィール

「@pipporainbow さん
困りましたね。
リビルトエンジンが見つかる事を願ってますよ(^。^)」
何シテル?   08/04 23:02
この度時代の波に押されてこちらの方に参加する事になりました、まっさかです。 カプチーノプレスやカプチMLではMAXさかうえのハンドルネームで書いていましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフロード初試乗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 17:06:11
コムテック×MOBILAタイアップキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:44:23
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 10:20:09

愛車一覧

スズキ カプチーノ シンまっさか号 (スズキ カプチーノ)
不慮の事故で廃車になってしまったまっさか号の代わりに購入したシンまっさか号です! 生涯 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
むすめの初めてのクルマです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
平成27年10月4日(日)の納車されました。 イストからの乗り換えです。 家族のクルマと ...
スズキ カプチーノ 紺ちゃん (スズキ カプチーノ)
現在の仕様 ステアリング:ブラックレーシング 350 シフトノブ:ナポレックス ロンザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation