• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさかのブログ一覧

2021年09月19日 イイね!

榛名湖朝練に行きましたよ♪

皆さん、こんばんは。
シルバーウィークですね。
昨日は仕事だったし雨だったので、今朝は早起きして紺リミで榛名湖朝練に行きました♪
4時半出発。

いつもの榛名山が見える場所へ。

快晴でよく見えてますね!
伊香保の温泉街を通過。

山道を快調に走って久しぶりに高根展望台に寄りました。

展望台からの景色♪

ちょうどご来光が観られました!


展望台を出て榛名湖に向かいました。
山道を登り切って湖畔に続く下りストレート。

湖畔の駐車場に到着。

今朝は知り合いがルノーのカングーで来てましたよ♪

ビジターセンターの駐車場。

私は湖畔のベンチで朝パンを美味しく頂きました。

台風の影響で風が強くて寒かったですね。

榛名湖は紅葉が始まりました。

ビジターセンターの駐車場も色々なクルマが集まりましたよ♪


カプチーノとビート。

綺麗な黄色ビートや渋いMR2も来ました♪

知り合いのカプチも来ましたよ。

NDロードスターとロータスエキシージ。

MR2がリトラを上げてくれました♪

8時を回ったので私は湖畔の駐車場に向かいました。


写真を撮ったので帰りますね。

オープンドライブが気持ちいいです!

天気が良くて気分も良かったので久しぶりにレーシングカフェ「D’zガレージ」に寄って記念撮影♪

下界はすでに30℃でしたよ。

無事にフルオープンのまま帰還しました。

昨日は仕事で遅かったですが榛名湖朝練に行けて楽しかったです。
明日はまっさか号で榛名湖朝練に行きますね☆彡
Posted at 2021/09/19 23:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2021年09月11日 イイね!

久しぶりに榛名湖朝練を楽しみましたよ♪

皆さん、こんにちは。
昨日は有給を取りましたが庭や畑の草刈りで、榛名湖ドライブには行けませんでした。
今朝は雨は降らないと読んで4時に起きたら紺リミは雨に降られてました。
軽く拭いて出発♪

榛名に向かう途中の道は時々小雨が降りましたが路面はそれほど濡れてません。
榛名山が見える場所に来ましたが山の上の方は見えません。

山道を登り始めましたがセミウエットなので無理せず慎重に走りましたよ♪

湖畔に続く下りストレートは濃霧で視界が悪かった。

湖畔の駐車場に到着。

湖も霧でよく見えないですね。
ビジターセンターの駐車場に向かっていたら知り合いのジャガーXJRが停まってたので勝手にコラボ(笑)

今日初めて気が付きましたがブレーキキャリパーに「ジャガーR」の文字が有ったのですね!


ビジターセンターの駐車場に紺リミを停めて、私は静かな湖畔のベンチで朝パンを頂きました♪

霧が濃くて対岸のホテルがぼんやり見えました。

よく見ると榛名湖のボートも年季が入ってますね。


パンを食べ終える頃には霧が晴れて来て先ほど見えなったホテルがはっきり見えました!

駐車場に戻りましたがお天気が悪い為か常連の皆さんは誰も来ないですね。

暇なので運動を兼ねて駐車場内の探索をしましたらまたペットボトルや缶が捨てられました!

マンホールの下の穴に隠すように捨ててありましたよ。

全部出して自販機の横のゴミ箱に捨てました。
こういう事をする奴は榛名湖に来ないで欲しいですね。
9月26日に榛名湖マラソンが行われます♪

当日は朝から交通規制されるので榛名湖朝練はお休みですかね。
知り合いの黄色S660が来たので少しお話して早めに帰りました。

今朝は珍しくここで記念撮影♪

帰りは霧が無くなりましたよ♪

でも下って行ったら展望台の辺りからまた濃霧でした。

登り側の3番コーナーから5番コーナーまでが路面が補修されて綺麗になってますよ!

帰りは雨には降られずに8時過ぎに無事に帰還しました♪

生憎のお天気でしたがその分榛名を走る車が少なかったので気持ちよく走れました♪
群馬のコロナの新規感染者も100人以下で落ち着いて来たので機会があればまた榛名湖朝練に行きますね☆彡
Posted at 2021/09/11 11:31:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2021年09月05日 イイね!

スタッドレスを少し新しくしましたよ♪

皆さん、こんばんは。
今日の群馬は夕方まで雨は降らず午前中を中心に案外晴れて蒸し暑かったですよ。
コスモ石油から来週ガソリン価格が上がるとLINEが来たので雨が降り出す前にまっさか号の給油に行きました♪

午後になって紺リミも給油しましたよ。
紺リミのスタッドレスは紺リミ購入後にいつもお世話になっているスズキのディラーで譲って貰いました。
その後今年の春まで使いましたが去年あたりから春先の榛名の下りでリヤタイヤが滑って怖い思いをする事がありました。
紺リミのスタッドレスがコレです。


BSのブリザックのREVO GZです。
サイズは純正夏タイヤと同じ165/65/14。

2009年製ですから12年経ってますね。

溝はありますがゴムが硬化してグリップしないのですかね。
そこでヤフオクでスタッドレスを探して気に入ったタイヤが有ったので無事落札する事が出来ました♪

BSのブリザックVRX2ですよ!

ちょっと前の2017年製です。


まぁ冬の間の3ヶ月しか使わないので大丈夫でしょう♪

4本送料無料で7800円なので大満足です!
昨日届いて早速持ち込みタイヤ交換専門店のオート・クリエーションにLINEして交換日を確認したら今日の17:30の予約が取れたので、スタッドレス付ホイール4本とVRX2の4本を積んでバンディッドで行きました。

タイヤ交換作業

REVO GZを外した所。

VRX2を組み込み中。
今回もタイヤ4紺交換と廃タイヤ処理代と新品エアバルブに交換して貰って4620円なので大満足ですよ♪

バンディッドに積んで家に帰りました。家に着く頃には雨が降り出したので車内で撮影。


これで今シーズンの冬からは安心して榛名湖に行けますね☆彡
Posted at 2021/09/05 21:22:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2021年08月16日 イイね!

お盆休み最終日だから榛名湖朝練に行きましたよ♪

皆さん、こんにちは。
8/11からのお盆休みも今日が最終日です。
このお盆休みは雨が多くてお出掛けを楽しめなかったですね。
今朝は雨が止んでいたので紺リミを綺麗に拭いてから出発!

榛名湖に向かって行くと途中で小雨が降り出しました。
慎重に走って榛名山が見える場所に来ましたが見えません!

伊香保の温泉街を抜けて山道を登り始めました。

路面が濡れているので慎重に走りましたよ。
山道を登り切って湖畔に続く下りストレート。

かなり靄が掛かってますね。
湖畔の駐車場に到着。

ビジターセンターの駐車場に行くと榛名湖朝練の常連さんのアルトワークスが居ました♪

私は傘をさして湖畔のベンチで朝パンを頂きました。

流石に天気が悪いので今朝は少ないですね。

アルトワークスの人が榛名朝練のステッカーを作って持って来てくれましたよ!

ジムニーも来ました。


何故か紺リミの運転席のドアミラーに緑のモミジの葉が付いてました。

8時まで屋根の下で話をして雨が止まないので解散。
私は湖畔の駐車場で写真撮影♪


帰りますね。

無事下界に降りると今日は21℃。

かなり涼しいですね。
榛名湖は15℃くらいでしたよ。
小雨に降られながら無事に帰りました。

私はこのステッカーを頂きましたよ。

紺リミとまっさか号に貼りますね☆彡
Posted at 2021/08/16 13:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2021年08月09日 イイね!

2週間ぶりに榛名湖朝練に行きましたよ♪

皆さん、こんにちは。
私は土曜日から今日まで3連休で明日1日仕事してその後は11日~15日までお盆休みです。
土曜は月1の通院日、昨日は台風10号の雨で榛名湖には行けなかったので今朝は紺リミで榛名湖朝練に行きましたよ!
昨日の午後雨が止んだ後に紺リミを拭いて綺麗にしたのですが今朝見たら雨に降られたのでまた拭いてから出発。

とりあえず曇りですが榛名山に近くなったら空が明るくなって来ました♪

いつもの場所では山の上は雲に覆われてますね。
伊香保温泉街の信号で撮影。

山道は途中まではクリアでしたが展望台の前で遅い車に引っ掛かり、後半はゆっくり走って登り切り湖畔へ続く下りストレート。

6時前に湖畔の駐車場に到着。

誰も居ないビジターセンターの駐車場に紺リミを停めて私は湖畔のベンチへ。

早朝の湖畔は静かで好きですよ♪
パンを食べ終わると他のベンチには空き缶が置いてありました。

缶を拾って紺リミの所に戻るとビジターセンターの駐車場にもペットボトルが・・・。

自販機のゴミ箱に捨てました。
大きな駐車場にも空き缶やペットボトルが捨ててありました。


全部自販機のゴミ箱に持って行って捨てましたよ♪
私の愛する榛名湖からゴミが無くなると嬉しいですね。
今朝はあまりクルマは来なかったですがよく黄色MR-Sで来ている方がS660で来ましたよ!

生産中止が発表されてからディーラーにオーダーしたらこの黄色のマニュアル車が運よく買えたそうです♪
大きな駐車場にはよく見る黄色718ケイマンと赤ポルシェが居ました。

赤ポルシェは最近よく見るGT4かな?と思って行ってみたら違いました。


ポルシェ911カレラGT3RSですよ!

初めて見ましたが迫力が凄いですね♪

ビジターセンターの駐車場に戻ると黄色ロータスヨーロッパのオーナーさんが最近買ったハイトジムニーで来ました♪

なかなか面白そうですね。

タイヤには蝉の幼虫の抜け殻が付いてました。

夏の思い出ですね。
展望台からはアルトワークス3台が来ましたよ♪

知り合いのビートも来てホンダのオープンスポーツカーが揃いました!

ホンダイズムを感じますね♪
霧が濃くなって小雨も降って来たので解散になりました。
私は湖畔の駐車場へ。

湖も榛名富士も霧で見えないですね(笑)

帰り始めましたが霧が濃くて視界が悪いのでライトを点けてゆっくり走りましたよ。


下りは前に718ケイマンが居たので追いかけて走りました。
下界の気温は28℃。

今日はそれほど暑くなくて良かったです。
無事に帰還しました♪

この後はお昼ご飯を食べて、2回目のワクチン接種の為にGメッセ高崎に行きますね☆彡
Posted at 2021/08/09 12:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ

プロフィール

「@pipporainbow さん
困りましたね。
リビルトエンジンが見つかる事を願ってますよ(^。^)」
何シテル?   08/04 23:02
この度時代の波に押されてこちらの方に参加する事になりました、まっさかです。 カプチーノプレスやカプチMLではMAXさかうえのハンドルネームで書いていましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフロード初試乗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 17:06:11
コムテック×MOBILAタイアップキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:44:23
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 10:20:09

愛車一覧

スズキ カプチーノ シンまっさか号 (スズキ カプチーノ)
不慮の事故で廃車になってしまったまっさか号の代わりに購入したシンまっさか号です! 生涯 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
むすめの初めてのクルマです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
平成27年10月4日(日)の納車されました。 イストからの乗り換えです。 家族のクルマと ...
スズキ カプチーノ 紺ちゃん (スズキ カプチーノ)
現在の仕様 ステアリング:ブラックレーシング 350 シフトノブ:ナポレックス ロンザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation