• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさかのブログ一覧

2021年07月24日 イイね!

4連休3日目も榛名湖朝練に行きましたよ♪

皆さん、こんにちは。
東京オリンピック2020が開会しましたね♪
そんな4連休の3日目は紺リミで榛名湖朝練に行きました。
昨夜開会式を見てから寝たので寝坊気味の出発。

榛名湖に向かう時で既に27℃。

いつものルートで榛名山が見える場所へ。

家を出る時は榛名山は雲に覆われていたのでオープンにはしなかったけどここまで来たら山は見えてますね♪
伊香保の温泉街を抜けて山道を登り始めました。

今朝も気持ちよくマイペースで走って湖畔に向かう下りストレート。

家を出て1時間で湖畔の駐車場に着きました。

ビジターセンターの駐車場にはフェアレディSR311が3台も居ましたよ!

私は昨日と同じ湖畔のベンチで朝パンを頂きました♪

駐車場に戻ると最近噂のミニマーコスが来ましたよ♪

クラシックミニをベースに作ったスポーツカーです♪


ボディは案外大きいですね♪

今朝の様子。

22日にTE37レビンで来た方が黄色ビートで来ました♪

久しぶりのアルファスパイダー♪

紺リミもオープンにしましたよ♪

ビート、コペン、三菱i、アルトワークス2台。

珍しいポルシェ928GTSが来ましたよ♪


8時10分くらいには皆さん帰りました。

私は湖畔の駐車場へ。


S660のモデューロXの方が居たのでお話して北関東茶会にお誘いしました♪
紺リミの所に戻ると黄色S660が居ました♪


オーナーさんが戻って来たのでお話させて頂き、カーチューンをやっているのでフォローさせて頂きました。
8/1の北関東茶会に遊びに来てくれると嬉しいですね!
写真を撮ったので帰ります。

伊香保の温泉街まで来たら前に黄色のフェラーリが居ました。
そのまましばらく一緒に走りましたよ!

大好きなPerfumeの曲を聴いてましたがフェラーリのエンジン音があまりにイイのでオーディオは停めてレーシングサウンドを堪能しました!


フェラーリはおもちゃと人形・自動車博物館の駐車場に入り私は直進したのですが気になったのでUターンして駐車場へ。

オーナーさんは奥様と一緒に自動車博物館の見学に来たようでした。
少しお話させて頂くと他にも初代NSXを所有しているとの事でした。
写真を撮らせて頂く許可を貰いました♪

黄色の360モデナはコーナーも綺麗に駆け抜けて行きましたよ!

少しの間一緒に走れて楽しかったです!

下界はすでに31℃!

薄曇りなのがせめてもの救いでした。

今日も助手席の扇風機が大活躍。

無事にフルオープンのまま帰還しました!

今朝は希少なミニマーコスが観られて良かったです♪
そしてビートやS660乗りの方にお会いして北関東茶会にお誘いする事が出来たので8/1の北関東茶会は楽しみですね!
4連休最終日はまっさか号で榛名湖朝練に行って、その後クルマのミーティングに参加しますね☆彡
Posted at 2021/07/24 16:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2021年07月18日 イイね!

やっと新品タイヤになりましたよ♪

皆さん、こんばんは。
今日も晴れて暑かったですね!
通勤車の紺リミは2017年に新品のディレッツァZ3に履き替えて4年目になります。
流石に最近は溝も無くなって来て一部ひび割れも出始めました。

知り合いの皆さんからもタイヤを交換した方がいいよとアドバイスされたので新品タイヤを購入しました♪

ネットで調べて群馬県で持ち込みのタイヤ交換の工賃が一番安いお店を見つけて予約し、今日タイヤ交換して貰いました。
カプチーノに新品タイヤ4本を積んで行ければいいのですがそれは無理なので、今朝から紺リミのタイヤ付きホイール4本を外してスタッドレスに履き替える作業を行いました。

今の溝のないタイヤを外します。

いい機会なのでサスペンションやアーム類などを綺麗に拭きました♪

スタッドレスを履かせました。

この作業をタイヤ4本分行って全部スタッドレスに履き替えましたよ。

外したタイヤを見ると溝はかなり減ってました。

一部ひび割れもありますね。

今まで使っていたタイヤ付きホイール4本と新品タイヤ4本をバンディッドに積んで持ち込みタイヤ交換専門店の「オート・クリエイション」に向かいました。

新品タイヤ4本とタイヤ付きホイール4本を降ろして作業開始。

古いタイヤを外します。

新品タイヤを取り付けます。

完成!

タイヤ4本の交換工賃と新品エアバルブ交換料金と廃タイヤ処理費で4620円ですよ!

行きつけのコスモ石油で聞いたら交換工賃が1本2000円だったので格安ですね♪
新品タイヤ4本が送料込みで37000円、タイヤ交換工賃が4620円で合計41620円でした。
1本あたり10405円とかなり安く済んで良かったです!
家に着いたらすぐに紺リミに履かせました。

左前輪

回転方向を確認して取り付けましたよ♪
左後輪

右前輪

右後輪

最後にトルクレンチでホイールナットを締め付けました。

交換終了!

これでまた3年くらいは安心して通勤や山道を楽しく走れますね♪
今回タイヤ交換をお願いした「オート・クリエーション」は交換工賃も安いし親切丁寧な仕事をして作業終了後は1本づつ大きな袋に入れてくれました♪
とてもいいお店なので私の様にネットでタイヤを買ってタイヤ交換を検討している人は気軽に相談してみて下さいね☆彡
Posted at 2021/07/18 23:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2021年07月17日 イイね!

午後は紺リミの気になる内装をリフレッシュしましたよ♪

皆さん、こんにちは。
榛名湖から帰ったらバンディッドのタイヤ交換でスズキのディーラーに行くなど予定外の事があって写真編集が遅れました。
午後になり紺リミが日陰になったので内装の気になる部分をリフレッシュしましたよ♪
その①:ドアハンドル部分のグリップテープの劣化
紺リミは以前知り合いに教えて貰ったバトミントンのグリップテープをドアハンドルに巻いて使用してますがかなり劣化して来ました。

社外品のカバーも考えたのですが新品タイヤを買ってお金が無いので今回もバトミントンのグリップテープを巻き直しますよ♪
買ったのはコレ!

スポーツ用品店で400円で買いました。
劣化したテープを剥がして買った新品のグリップテープを巻きましたよ。

これで2年くらいは大丈夫でしょう♪
その②センターコンソールカバー(蓋)の青色褪せ
こちらはヤフオクで購入して愛用していましたが長年の使用で青色が褪せてきました。

青い布で覆った感じなので色褪せは仕方ないですね。
ヤフオクを物色したら青(出品者は紫と表記してました)のセンターコンソールカバーとシフトブーツ・サイドブレーキブーツが出品してたので頑張って落札しました♪

個人的は濃い青つまり紺色だと解釈しています(笑)
色褪せたセンターコンソルカバーを外して交換しました。

多分皮製なので色褪せも少ないと思うし今のシフトブーツやサイドブレーキブーツの色ともマッチしてますよ♪
毎日乗る紺リミは色々な部品が劣化しますね。
明日は紺リミ用に購入した新品のディレッツァZ3を持ち込みタイヤ交換専門店に行って交換して貰いますね☆彡
Posted at 2021/07/17 19:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2021年07月12日 イイね!

日曜日は久しぶりに朝練⇒タワーミーティングを楽しみました!

皆さん、こんばんは。
今日はワクチン接種で午後半休を取りました。
昨日は雨が止んだので紺リミで2週間ぶりに榛名湖朝練に行きました。
気合を入れて4時半に出発!

いつものルートで伊香保温泉街を抜けて山道を駆け上がります!

登り切ったら湖畔に続く下りストレート。

湖畔に到着。

大きな駐車場に行くと最近知り合いが縁あって入手したMGミジェットマーク3居たからコラボ♪

カプチーノに近いコンパクトなFRオープンカーですね!

ビジターセンターの駐車場には見慣れない白コペンが居ました。

オーナーさんが戻って来たのでお話したら最近購入した様なので、北関東茶会の事を説明して8月の茶会にお誘いました♪
7時くらいになると常連さんが集まり始めました。


本当に榛名湖朝練は軽自動車がメインになりましたね♪

8時半くらいになったら晴れて暑くなって来たので解散となり、私は湖畔の駐車場へ。


写真を撮ったので次のミーティングの会場に移動します。

榛名の山を下りて国道17号バイパスを伊勢崎方面に進みます。

予定通り10時に次のミーティングの会場に到着。

見慣れたタワーがありますね(笑)
北関東茶会と同じ場所にスーパーカーやスポーツカーが集まる「タワーミーティング」を見学します♪
レアな光岡自動車のクルマのコラボ。

赤いスーパーカーの集団♪

最新のミッドシップのコルベットスティングレー!


ポルシェ911 GT4!


フェラーリF430スパーダーとBMW650カブリオレ

F430スパイダーのエンジンルーム♪

魅せるエンジンですね!

知り合いが最近購入したロータスヨーロッパ♪

シルビアヴァリエッタとNAロードスター

フェラーリ512TR

BMW i8

F430

ベントレーのクーペ

渋いですね!
フェラーリ365GT4/BB!

最新のスーパーカーには無い美しいボディラインですよ♪

クラシックミニ

スズキセルボ

GRヤリスが2台揃いましたよ♪

レーシングカーの様なポルシェ911カレラRSR2.7!


軽スポーツはカプチ2台とS660が2台来ました♪

晴れて暑かったので11時半に会場を出発して家に帰りました。

6月のタワーミーティングでスーパーカーの空ブカシの爆音が問題になりましたが今回はいつものタワーミーティングに戻って良かったです♪
8月もまた参加しますね☆彡
Posted at 2021/07/12 19:06:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2021年07月06日 イイね!

北関東茶会は小雨でも楽しかったですよ♪

皆さん、こんばんは。
なかなか梅雨が明けないですね。
7/4(日)に久しぶりに北関東茶会を開催しました♪
当日は朝から小雨が降ってましたが私は草木ダムに向かいました。
第1日曜日は草木ダムの駐車場にスーパーカーやスポーツカーやクラシックカーが集まるミーティングが行われます。
小雨ですがそれなりに集まっていると思い紺リミで行きましたよ。
途中で銀カプチと遭遇!

その後知り合いと待ち合わせして向かいました。
まずはスーパーカーやスポーツカーが集まる駐車場に行きました。
しかし・・・

誰も居ません!
小雨だとは言え誰も来ないのには驚きましたよ。
次にクラシックカーが集まっている草木ドライブインの駐車場に向かいました。

駐車場に紺リミが居ましたよ!

オーナーさんとお話して午後北関東茶会を開催するから来て下さいとお誘いしました。
クラシックカーを展示している駐車場に行きましたがやはり参加者は少ないですね。

初めて見たトライアンフ。

MGミゼットとメルセデスSL。

草木ダムでは噴水が観られましたよ!

ドライブインの駐車場に戻りました。
初代ホンダインサイト。

知り合いのスズキツインとビート。


11時になるので邑楽町役場に向かいました。
12時20分くらいに到着。

880コペン乗りのが最近買ったアルファードで参加。
元カラフルな880コペン乗りがGRヤリスを購入!

一緒にダムサンデーに行ったワゴンRと知り合いの880コペン。

今回初参加の日産フィガロとピカチュースズキツイン!

2台共にとってもかわいいですね♪
コペン仲間

右端は珍しいセロクーペですよ♪

S660も来ましたよ。

カプチーノ

右端の紺リミは草木ダムでお話した方ですね♪
初参加の黄色フィットとヴィッツ

カプチ乗りも雨なのでセカンドカーで参加です。

AZ-1は今回は2台。

雨だから仕方ないですね。
草木ダムに居たビートとアクセラ。

NDロードスターのRFも来ましたよ!

アルトワークスやkeiワークスも来ますよ♪


幹事の私が撮った写真から参加台数を集計した結果、カプチーノ10台、コペン(880&400)17台、S660が10台、AZ-1が2台、ビートが5台、アルトワークス&keiワークス4台、MR2&MR-Sが4台、NDロースター2台、レヴォーグ2台、ジムニー2台、日産フィガロ、アルファード、GRヤリス、フェアレディZ、スズキツイン、ワゴンR、BRZ、メルセデスSL、ボクスター、ボルボⅤ40、本田アクティ、トゥデイ、シルエィティ、ダイハツブーンX4、ウェイク、本田フィット、ヴィッツ、日産ルークス、マツダアクセラ、ヴィヴィオRX-R、スバルR1、ミライースの80台が参加してくれました!
雨が降ったり止んだりの生憎のお天気でしたがそれでも参加された皆さんは色々なお話をしたり写真を撮ったりして楽しまれてました♪







かなりドレスアップした880コペン!




今回の注目車は何といってもフィガロですね!
雨が止んだらオープンにしてくれましたよ♪

いいものが観られました。
内装もクラシックな感じでいいですね。

初めて見た純正のホイールキャップ。

マーチターボと同じ1リッターターボエンジン!

今回初参加で皆さんもたくさん集まって見てましたよ!

良かったら次回もまた遊びに来て下さいね。
夕方になり参加者も皆さん帰られたので私も16時半くらいに会場を出ました。

約1時間で無事に帰還しましたよ♪

今回は生憎の天気でいつもよりは参加者も少なかったですがそれでも2ヶ月ぶりに皆さんにお会いしてお話する事が出来て楽しかったです♪

次回8月の北関東茶会は1日(日)に開催します。
多分梅雨明けして猛暑になると思いますので熱中症に気を付けながら楽しい時間を過ごせたら嬉しいですね!
クルマの集まりに興味のある方は気軽に遊びに来て一緒にたのしみましょう♪
皆さんの参加をお待ちしてますよ☆彡
Posted at 2021/07/06 23:52:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ

プロフィール

「@pipporainbow さん
困りましたね。
リビルトエンジンが見つかる事を願ってますよ(^。^)」
何シテル?   08/04 23:02
この度時代の波に押されてこちらの方に参加する事になりました、まっさかです。 カプチーノプレスやカプチMLではMAXさかうえのハンドルネームで書いていましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフロード初試乗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 17:06:11
コムテック×MOBILAタイアップキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:44:23
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 10:20:09

愛車一覧

スズキ カプチーノ シンまっさか号 (スズキ カプチーノ)
不慮の事故で廃車になってしまったまっさか号の代わりに購入したシンまっさか号です! 生涯 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
むすめの初めてのクルマです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
平成27年10月4日(日)の納車されました。 イストからの乗り換えです。 家族のクルマと ...
スズキ カプチーノ 紺ちゃん (スズキ カプチーノ)
現在の仕様 ステアリング:ブラックレーシング 350 シフトノブ:ナポレックス ロンザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation