• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさかのブログ一覧

2021年04月28日 イイね!

久しぶりにFMM&プチツーに参加しましたよ♪(FMM編)

皆さん、こんばんは。
もう春の陽気ですね♪
4月25日は宇都宮の道の駅ろまんちっく村で開催されるFMM(フリーモーターミーティング)に参加しました。
本当はまっさか号で行きたかったのですがお昼前後で雨が降る予報だったので、紺リミで参加しました。
9時過ぎに会場入りしたかったので6:45頃に出発。

下道で足利方面に向かい途中の道の駅でお友達の黄色S660と合流♪

お天気が良かったのでフルオープンで会場まで走りました!

路肩に綺麗な芝桜が咲いてましたよ♪

9:10ごろに会場に着くと既に駐車場はほぼ満車状態。

とりあえず紺リミとS660を無事に停められたので会場内を散策しました♪

知り合いのコペンが並んでいました。

本当に色々なジャンルのクルマが来てますね!

駐車場の奥のスペースはフェアレディZのミーティングでした。


トヨタ2000GTとS30Z♪


後ろから見たらトヨタ2000GTではなくロッキー3000GTでした♪


車内を観たらオートマでした。

トヨタの3000㏄の6気筒エンジンですかね。
いかにもFMMらしいスーパーカーの競演!

これだけ揃うのは凄いですね♪
コルベットも来ますよ。

知り合いのS660が並んでいました。

スズキセルボも何台か来てました♪

駐車場入り口付近はFMMのスタッフさんのクルマが並んでいます。

この日はフェラーリよりもランボルギーニが多かったですね♪


レース仕様のポルシェカレラ。

BMWアルピナが並んでました。

ホンダS600と知り合いのコペンセロ。

アヴェンタドールの色違いが並んでますよ♪

少し高い場所から

リバティウォーク仕様のアヴェンタードール♪

レトロなアルファロメオとロータスヨーロッパ


砂利の駐車場のクルマも見学♪

知り合いのピンクAZ-1!

フェラーリ


458のエンジン

512BB♪

私にはこちらのフェラーリの方が馴染みがありますね。



知り合いのZ32もフェアレディZのミーティングに参加してました♪

ACコブラ427

初めて見たクルマです。

シトロエンami5というクルマです。

独特のデザインですね♪
三菱スタリオン

マツダRX-7

本当に色々なクルマが観られて楽しかったですよ!
5月のFMMは23日(日)に開催されます♪

私は5月も参加したいと思います。
11時まで会場で楽しんで私はRA272さんが企画してくれたツーリングに参加して大笹牧場に向かいました。
そのツーリングの事はこの次のブログに書きますね☆彡
Posted at 2021/04/28 21:18:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2021年04月18日 イイね!

久しぶりのミーティングのはしごを楽しめましたよ♪

先ほどのブログの続きです。
榛名湖からDzガレージに立ち寄って赤城の麓に向かいました。

いつもは南側から見る赤城を北側から見ながら進みました。

見晴らしのいい直線道路に来ました!

広域農道の「からっ風街道」です♪

榛名湖から1時間弱で道の駅大胡ぐり~んふらわ~牧場に到着。
第3日曜日の午前中はイタリア車・フランス車がメインのミーティング「風車ミーティング」が行われます。
新型コロナウィルスの感染拡大防止で今年初めての開催ですよ。

斜向かいの駐車場には国産旧車が集まっていました!

ケンメリGT-R


どうやらこの後のツーリングの集合場所だった様で皆さん赤城方面に走って行きました。



風車ミーティングの会場はこんな感じ。

フィアット500(チンクエチェント)はこの後先ほどまで旧車がいた斜向かいの駐車場に移動しました。

こんな珍しいクラシックカーが走ってましたよ!

ロータスエキシージ

珍しいクルマが来ました♪

結構昔のシトロエンですね。

私は初めて見ましたよ♪

知り合いのケータハムの軽セブンの知り合いが来ました。

お天気も良くてチューリップが綺麗に咲いていたのでオランダ風車と一緒に撮りました♪

クルマの方に戻ります。

フィアット500の並び

これでもいつもよりは少ないですね。

ケータハムの軽セブンの別バージョン

フロントフェンダーやミラーの感じが違いますね。
先ほどのシトロエンのエンジンルーム

エンジンが一番前に来てますね。
これはエンジン音がなるべく聞こえない様にする為にこのようなレイアウトになっているそうです。
面白いですね♪
結局ケータハムの軽セブンが4台集まりましたよ!

みんな若干違うのが面白いですね。
昔のフィアット500(チンクエチェント)が2台来ました!

とってもかわいいクルマですね♪
この後私は伊勢崎の波志江公園で行われる「波志江ミーティング」の会場に行きました。
駐車場にはクルマが沢山ありましたがスーパーカーやスポーツカーは居なくて犬が沢山いました。


秋田犬ですね。
子犬を散歩させていた方に聞いたら秋田犬の品評会が行われているとの事。
紺リミを停めて観に行きました。



立派でかわいい秋田犬が沢山いましたよ!


クルマのミーティングが無かったのは残念ですが秋田犬がたくさん見られて良かったです。
フルオープンで帰還しました。

久しぶりの榛名湖朝練なので走りの勘が戻らなくてイマイチでしたね(笑)
また都合が合えば榛名湖朝練にも行きたいと思います。
GWの頃には榛名湖周辺の桜が見頃になると思うので皆さんも遊びに来て下さいね☆彡
Posted at 2021/04/18 18:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2021年04月18日 イイね!

今年初の榛名湖朝練に行きましたよ!

皆さん、こんにちは。
昨日は丸1日雨でしたね。
その雨も夜中には止んだので久しぶりに早起きして雨に濡れた紺リミを拭いてから出発。

走り始めてすぐに背後からお日様が顔を出しました♪

いつものルートで榛名山が見える場所に来ました。

綺麗に晴れて新緑が春らしいですね。
伊香保温泉に向かって行ったら朝練仲間の銀セロさんが前に居ました。

山道を登り始めたら久しぶりなので銀セロさんのペースでは走れず離されてしまいました。
展望台にも仲間が居ましたが時間が早かったのでとりあえず湖畔に向かいました。

自宅から1時間で湖畔に到着♪

写真を撮って展望台まで戻りました。

新型スープラが居ましたよ♪

3リッターのモデルだそうです。

かなり大きく感じますね。
冬の間に増えたアルトワークスの常連さん。

私は初めて見ましたよ。
展望台からの遠くの山の景色。

懐かしいFCカブリオレが来ましたよ!



未だに現役なのは凄いですね♪
高根展望台の表示とコラボしてまた榛名湖に向かいました。


ビジターセンターの駐車場に到着。

久しぶりに私の定位置に紺リミが停められて良かったです!
先ほどのFCカブリオレがオープンにして来ましたよ♪

運転席を観たらオートマでした。

こう言うオープンカーはオートマで優雅に乗るのがいいのでしょうね。
他の朝練参加者

8時を回った所で私は次のミーティングがあるので湖畔の駐車場に移動。


道路を挟んだ大きな駐車場ではスバル車の集まりが行われる様ですね♪


BRZはラリー使用ですかね。

フォレスターやXVも居ましたよ。

インプレッサWRXは一番台数が集まるでしょうね♪

私は次のミーティングの会場に向けて出発。

途中にレーシングカフェDZガレージが有るので久しぶりに立ち寄って写真を撮りました♪

Dzガレージが誇る素晴らしいクルマたち!

やはりAE86と黄色FDは目立ちますね♪

高価なタイヤホイールセットを盗まれて暫くはブロックに載っていたポルシェカレラはタイヤ・ホイールが付いて本来のカッコいい姿に戻りました!

この後榛名を下って行きましたが沢山のインプレッサWRXやレヴォーグとすれ違いましたよ♪
次のブログに次のミーティングの様子を書きますね☆彡
Posted at 2021/04/18 17:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2021年04月07日 イイね!

今年初の北関東茶会は盛況でしたよ♪

今年初の北関東茶会は盛況でしたよ♪皆さん、こんにちは。
今日は運転免許証の更新講習の為に有給を取りました。

4月4日(日)に今年初の北関東茶会を開催しました♪

お花見プチツーリングの会場から皆さんと一緒に13時前に会場入り。

コペングループの数台は前日のキャンプ場から会場に来てました。

お天気がイマイチなのでS660乗りの一部の方はセカンドカーで参加。


コペンは相変わらず沢山来て頂きました♪

AZ-1は今回3台です。

皆さんクルマを囲んで楽しんでますね!

軽スポーツ以外のクルマも来ますよ。



知り合いのR33の4ドアGT-Rがサニートラックと一緒に来てくれましたよ!


幹事の私が撮った写真を基に参加したクルマを集計した結果、カプチーノ13台、kペン(880&400)26台、S660が12台、AZ-1が3台、ビートが5台、新旧アルトワークス5台、keiワークス2台、MR2&MR-Sが7台、スイスポ2台、メルセデスSL、ボルボⅤ40、インプレッサWRX、トヨタ86、レヴォーグが2台、デミオ、ミニクーパー、ミニカブリオレ、NAロードスター、ホンダCR-Z、トゥデイ、N-ONE、デリカD5、BMW525i、シルエイティ、クラウン、ミラバン、ヴィヴィオRX-R、R33の4ドアGT-R、サニートラック2台+αの約100台が参加してくれましたよ!
今回カーチューンを見て初参加してくれた横浜ナンバーの白カプ♪

また都合が合えば参加するよと言ってました。
千葉からわざわざデリカD5で初参加した女性はクルマ好きで家にAZ-1が有るけどマニュアルの免許では無いので免許を取って参加したいと言い、AZ-1オーナーさんと情報交換してました♪

コペンのキャンプに参加した流れて北関東茶会も初参加の静岡ナンバーの緑セロ。

コペンオーナーさんと会話を楽しんでしたよ♪



初参加の綺麗な黄色ビート!

今後も参加して欲しいですね。


MR2&MR-Sは安定の7台が参加!

終わるころになってカッコいいコペンが登場!


17時まで会場で楽しんで解散となりました。

今回不安定な生憎の天気でしたがそれでも今年初の北関東茶会を楽しみに待っていた皆さんが沢山遊びに来てくれて嬉しかったですよ!
次回5月の北関東茶会は2日(日)に開催予定ですので興味のある方は気軽に遊びに来て下さいね☆彡
Posted at 2021/04/07 17:24:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2021年04月05日 イイね!

お花見プチツーリングを行いましたよ♪

皆さん、こんばんは。
昨日は4月の北関東茶会の前にお花見プチツーリングを行いました。
生憎の小雨でしたが色々な25台のクルマが参加してくれましたよ!





雨が降る予報だったので私は紺リミで参加しました。


12時に出発。

今年は桜が満開になるのが早かったので結構散り始めてますね。

隊列が途切れない様にゆっくり進んで目的地の桜並木に到着♪

私は土手の上に上がって斜め上から皆さんのクルマを撮りましたよ♪




AZ-1の存在感が凄いですね♪

土手から降りて後ろから撮影。




少し離れて横から撮りました♪ワンショットでは入りきらないので4分割で撮りました。





紺リミの前に停まっていたクルマが無くなったので紺リミを少し前に出して全車が入るように撮ってみました!

舞い散った桜の花びらが道路に敷き詰められて桜の絨毯になってましたよ。
桜の花びらのタイヤですね(笑)

12時半にこの場所を出発して北関東茶会の会場までツーリングを楽しみました♪
最初の駐車場では小雨が降ってましたが桜並木に着いた頃から雨は止んで、皆さんも桜とのコラボ写真を撮れて楽しんでましたよ!
来年も4月にはお花見プチツーリングを行いますので、興味のある方は参加して一緒にお花見を楽しみましょうね☆彡
Posted at 2021/04/05 22:34:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ

プロフィール

「@pipporainbow さん
困りましたね。
リビルトエンジンが見つかる事を願ってますよ(^。^)」
何シテル?   08/04 23:02
この度時代の波に押されてこちらの方に参加する事になりました、まっさかです。 カプチーノプレスやカプチMLではMAXさかうえのハンドルネームで書いていましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフロード初試乗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 17:06:11
コムテック×MOBILAタイアップキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:44:23
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 10:20:09

愛車一覧

スズキ カプチーノ シンまっさか号 (スズキ カプチーノ)
不慮の事故で廃車になってしまったまっさか号の代わりに購入したシンまっさか号です! 生涯 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
むすめの初めてのクルマです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
平成27年10月4日(日)の納車されました。 イストからの乗り換えです。 家族のクルマと ...
スズキ カプチーノ 紺ちゃん (スズキ カプチーノ)
現在の仕様 ステアリング:ブラックレーシング 350 シフトノブ:ナポレックス ロンザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation