• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさかのブログ一覧

2019年11月25日 イイね!

昨日は榛名湖朝練の後パンダトレノのミーティングを見学しましたよ!

昨日は榛名湖朝練の後パンダトレノのミーティングを見学しましたよ!皆さん、こんばんは。
今日も昼間は暖かかったですね♪

昨日は朝から雨でしたが紺リミで榛名湖朝練に行きました。

雨なら普段は行かないのですが昨日は他にも用事が有ったのでいつもより遅い出発。

伊香保の温泉街を抜けて山道を登り始めても前も後ろにもクルマが居なくて走りやすかったですよ♪
いつもの下りストレートを駆け下りて湖畔の駐車場へ。


写真を撮ってビジターセンターの駐車場に向かうと榛名湖はイルミネーションの準備が始まってました。


ビジターセンターの駐車場には4台集まりましたよ♪

ここで8時ころまで話をして皆さんは帰られました。
私はパンダトレノのミーティングが行われるという情報を聞いていたので9時まで待ちました。
榛名湖イルミネーションの準備の様子


8時半くらいに湖畔の駐車場に行くとパンダトレノが集まって来ました♪

私も9時前に会場に入って見学者用の駐車スペースn紺リミを停めました。

会場内を見学♪




イニD86の並び


このイニD86がイニDイベントに登場する86で今回のミーティングの主催者です!

ナンバープレートは最新の劇場版イニDで使われた「秋名ナンバー」ですよ!
フェラーリ360モデナが来ました!

カメラマンさんのクルマでした。
見学者の駐車スペース



86の色々な弄り方がありますね♪




こんな86も来ましたよ♪

青CARAも来ました!

青CARAさんに紺リミの助手席に乗って頂き榛名を軽く流した後青CARAの助手席に乗せて貰いました♪

思ったより低速トルクが豊富で7000回転まで回せば十分な感じでした♪
ハンドリングはやはりシャープですね!

お昼過ぎたら雨が止んで晴れて暖かくなりました。
榛名富士も見えましたよ!

レッドサンズのFCが来ましたよ♪


13時過ぎに私も会場を後にしました。

関越の側道の紅葉は見頃ですね!

15時前に帰還しました♪

今回パンダトレノのミーティングという事で30台くらいの色々な86が観られて楽しかったですよ☆彡
Posted at 2019/11/26 00:45:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2019年11月23日 イイね!

修理が終わって紺リミが帰って来ましたよ♪

皆さん、こんばんは。
メーターパネルの照明の電球切れで昨夜ディーラーに修理に出した紺リミが帰って来ましたよ♪

メーターパネル内の全ての電球を交換して貰ったので、メーターが明るくなった気がします♪

交換した15個の電球がこちら!

これでメーターパネルの電球は切れる事は無いですね!
今年はカプチ2台の修理が結構多かったのでこれで今年のカプチの修理収めになって欲しいですね(笑)
明日は修理の終わった紺リミで榛名湖朝練に行って、その後は榛名湖のイベントを行う大きな駐車場で行われる86のミーティングを見学しますね☆彡
Posted at 2019/11/23 20:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2019年11月22日 イイね!

紺リミをディーラーに修理に出しました♪

皆さん、こんばんは。
今日は真冬の寒さでしたね!
今夜仕事終わりで紺リミをスズキのディーラーに修理に出しました。

実は2種間くらい前にメーターパネルの照明の電球が1つ切れました。

スピードメーターの高速側とタコメーターの低回転域の部分が暗くて見えません。
それでも昼間は問題ないし、先週の土日はツーリングで走り回っていてディーラーに修理に出せなかったので今夜修理に出しました。
電球1つを新品に交換してもまた他の電球が切れるので、今回の修理でメーターパネルの電球全てを新品に交換して貰いますね♪
今回の代車はコレ!

スズキエブリィです♪
内装はこんな感じですよ。

多分明日には修理が終わって紺リミが帰ってくると思いますよ☆彡
Posted at 2019/11/22 23:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2019年11月11日 イイね!

昨日は榛名湖朝練⇒クラシックカーの展示を見て来ましたよ♪

昨日は榛名湖朝練⇒クラシックカーの展示を見て来ましたよ♪皆さん、こんばんは。
休み明けの今日は仕事が忙しく大変でした。

昨日は2日連続で榛名湖朝練に行きました。



朝5時半頃に出発。

いつもの榛名山が見える場所

展望台にも沢山の常連さんが居ました♪

展望台付近の紅葉は見頃でしたよ♪



この日は榛名湖に向かう途中の紅葉をスマホで撮りました♪
湖畔の紅葉はもう終わりかけてますが湖畔に向かう道中の紅葉は見頃ですよ!






榛名湖に向かう長い下りストレート!


湖畔の駐車場


榛名湖周辺の紅葉

かなり落ち葉が多いですね。

ビジターセンターの駐車場

DZガレージの社長がカッコいいFDでそしてイニDイベントで有名な86が来ましたよ!

夏の福島ABCCSミーティングの会場で会ったコペン乗りの女の子が遊びに来ました♪



初めて見た綺麗なエキシージ380スポーツ!


スーパーチャージャーを付けて380馬力を発生!
知り合いのS660が偶然榛名湖に来ました♪


北九州から来た赤のBRZ!

群馬のお友達と一緒に

私はこの後予定があるので9時過ぎに榛名を出発。

ナビは楽しい道を案内しました(笑)


道は狭くカーブ多い下りの山道です!




山道を下って国道17号バイパスに向かいました。




この日は伊勢崎市境町の産業祭が行われてその会場にスーパーカーやクラシックカーなど120台が展示されると聞いたので見学に行きました♪
臨時駐車場の一番奥に何とか停めました。

同じ駐車場に綺麗なフェアレディZが居ましたよ♪

会場に向かう道は路上駐車の車でいっぱい!

会場内の駐車場にいたNDロードスター

会場内に入ってクルマの展示を見学♪
トヨタ2000GT!

知り合いのロータスヨーロッパ♪

BMW2002ターボ

オースティンヒーリースプライト(通称カニ目)

初代MR2

FCカブリオレ

FC

フェラーリF430と328GTS

コスモスポーツ!


小さいクルマたち

ランボルギーニ

映画「バックトゥザフューチャー」のデロリアンと和製マイケルJフォックス(爆)

いいクルマがたくさん見られました♪
駐車場に戻りながらの赤城山

12時過ぎに無事帰還♪

クラシックカーやスーパーカーが観られて良かったです♪
カプチも旧車の仲間入りなので大事に乗り続けたいですね☆彡
Posted at 2019/11/12 00:02:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2019年11月09日 イイね!

榛名湖朝練&GRガレージに行きましたよ!

榛名湖朝練&GRガレージに行きましたよ!皆さん、こんにちは。
この週末は晴れて気温も18℃くらいと快適な陽気ですね。
先週の3連休は行けなったので紺リミで榛名湖朝練に行きました。
4時半に起きて通勤で汚れた紺リミを綺麗に拭いて5時半頃出発。

いつものルートで榛名山が見えるポイントで

山道を気持ちよく走り展望台に来たら朝日が正面に見えて誰が居るか確認出なかったのでスルーして湖畔の駐車場へ向かいます。

途中朝日に照らされた榛名山が綺麗だったのでコラボ♪

湖畔の駐車場に着いたら湖が霧で覆われてました!





紅葉バックの榛名湖♪

ビジターセンターの駐車場に着くとまだ誰も居ませんでした。
湖の写真を撮っていたら皆さん到着。

早速白MR2のヘッドライトを分解しています。

カバーが外れた状態

ヘッドライトの玉切れで交換作業です。

ヘッドライトを外して電球の交換をしました。


ミニも来ました。


レモンイエローのロータスヨーロッパも来ました!

R34GT-Rや黄色ボクスターも

コペンやカプチも来ましたよ♪


観光乗馬用のお馬さんがトレーラーから降ろされて草を食べてました。

観光で来ていた新型ジムニーシエラ♪


オーバーフェンダーが付いてカッコいいですね!
銀MR2も来ましたよ!

いつもより遅くまで居たのはこの後GRガレージに行くためです。
10時開店なので9時半頃まで榛名湖で遊んで出発。

ガズーレーシングのラリーチャレンジを見学した時にガズーレーシングのキャップが買いたいと言ったら紹介されて行ったショップで、ハガキが届いてGRコペンの発表展示&MFゴースト仕様のトヨタ86の展示があるのでMFゴーストファンの私は観に行きました。
榛名湖から40分で到着。
早速店内でGRコペンを観ました!


シートに座って

GRマークが沢山付いてますね(笑)
シフトフィールはまぁまぁいい感じですがクラッチを上から踏み込み感じが慣れないと違和感を感じます。
セールスの方と話をしたら先行の社内試乗会で乗ったら好かったので購入したそうです♪
続いてMFゴースト仕様の86です!

週刊ヤングマガジンで好評連載中の新公道最速伝説「MFゴースト」で主人公のカナタ・リヴェントン/片桐夏向が操る赤いトヨタ86が展示されていたので見てきました!
カーナンバーも86です♪

プロミューのブレーキがカッコいいですね!


タイトなブリッドのバケットシートに座りました♪

凄くいいホールド感で体はぶれません!
ドライビングに集中できますね♪

260㎞のスピードメーターは純正だそうです。

シフトフィールは短かくてスムーズに操作できました♪

とてもいいものが観られて満足して帰りました。
GRコペン&MFゴースト仕様の86は明日まで渋川市半田のGRガレージネッツ群馬G'SPACEにて展示されていますので、興味のある方は観に行って下さいね!

11時半ごろに無事帰還しました♪

明日も紺リミで榛名湖朝練に行ってまた何処かに寄って楽しい時間を過ごしたいですね☆彡
Posted at 2019/11/09 16:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ

プロフィール

「@pipporainbow さん
困りましたね。
リビルトエンジンが見つかる事を願ってますよ(^。^)」
何シテル?   08/04 23:02
この度時代の波に押されてこちらの方に参加する事になりました、まっさかです。 カプチーノプレスやカプチMLではMAXさかうえのハンドルネームで書いていましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフロード初試乗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 17:06:11
コムテック×MOBILAタイアップキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:44:23
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 10:20:09

愛車一覧

スズキ カプチーノ シンまっさか号 (スズキ カプチーノ)
不慮の事故で廃車になってしまったまっさか号の代わりに購入したシンまっさか号です! 生涯 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
むすめの初めてのクルマです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
平成27年10月4日(日)の納車されました。 イストからの乗り換えです。 家族のクルマと ...
スズキ カプチーノ 紺ちゃん (スズキ カプチーノ)
現在の仕様 ステアリング:ブラックレーシング 350 シフトノブ:ナポレックス ロンザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation