• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさかのブログ一覧

2022年09月10日 イイね!

2週間ぶりに榛名湖朝練に行きましたよ♪

皆さん、こんにちは。
今週は仕事が忙しくて疲れましたがストレスも溜まっているので早起きして紺リミで榛名湖に行きました。
出発時は小雨が降ってましたが雨は止むと信じて出発。

走り出してすぐに雨は止みましたよ♪
いつものルートを走り榛名山が見える場所へ。

山は雲に覆われてました。
榛名の山道は案外クルマが居たので無理せずのんびり走りました。
登り終えて湖畔に続く下りストレート。

霧に覆われてましたよ。
榛名湖に到着。

流石に誰も来てませんでした。
ビジターセンターの駐車場に紺リミを停めて私は湖畔のベンチで朝パンを食べました。

今朝はこの場所にしましたよ。
パンはファミマで食品ロスを防ぐ為に賞味期限の近いパンをチョイス。

榛名湖も紅葉は進んでいます。

前から気になっていた湖畔の遊歩道を歩いてみました♪

終点まで歩いて折り返して戻ります。


駐車場に戻りました。

7時を過ぎて朝練仲間が来ましたよ♪

S660がリヤスポイラーを上げてました。

3人で話をしていたら見慣れないカプチが来ましたよ!

愛知県の豊田ナンバーでした。


オーナーさんと話をしたら買った時からこの仕様で自分ではバケットシートに交換したそうです。
何故かドアミラーは紺リミのミラーでした。

コラボして写真を撮りましたよ♪



もう誰も来ない感じなので私は湖畔の駐車場へ。


写真を撮ったので帰りますね。

帰りに前に居たタクシーはカローラでした。

下界は28℃。

榛名湖は涼しかったですが下界は蒸し暑いです。
無事に帰還しましたよ♪

明日は久しぶりにオープンカー倶楽部関東のメンバーの集まりがあるので宮ケ瀬まで行って来ますね☆彡
Posted at 2022/09/10 15:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2022年09月03日 イイね!

エアコン修理が終わりましたよ♪

皆さん、こんばんは。
7月の中旬から紺リミのエアコンが壊れてその状態でひと夏を過ごしました。
まっさか号を購入したスズキのディーラーに連絡しましたが台車が無い・電装屋さんが忙しいと言われて修理が出来なかったので榛名湖朝練で仲良くなったクルマ屋さん(よくスカイラインGT‐Rで来てる人)に相談したら修理出来るとの事だったので、8/28に紺リミを預けました。
すぐには手を付けられないが状態を診て交換するパーツを手配すれば手が空いた時に修理すると言ってました。
代車は約17万キロ走ったフィットでした。

火曜日の夜に電話がありエアコンはコンプレッサーの交換が必要で色々と調べたらオルタネーターの発電不足やタービンも交換した方がいいとアドバイスされました。
確かに会社から帰るときにエンジンがかからない事が何回かあり、帰宅後バッテリーを充電しても同じ状態になるのでオルタネーターの交換もお願いしました。
多分1週間では直せないと言ってましたが金曜日の夕方に電話があり紺リミの修理が終わったと事なので引取りに行きましたよ♪

クルマ屋さんの作業内容です。

修理代は97000円でした。自分では直せないので納得の修理代ですね。
今日効果したオルタネーターとエアコンのコンプレッサーを確認しましたよ♪
オルタネーター(リビルド品)

流石に綺麗ですね♪


エアコンのコンプレッサー

エアクリが大きくてよく観えないですが新品に替わってますよ♪


エアコンの修理が終わったのでまた毎日快適に通勤出来ますね!
これからも壊れたら直して紺リミに乗り続けて行きますね☆彡

Posted at 2022/09/03 21:54:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2022年08月27日 イイね!

今朝も榛名湖に行けましたよ♪

皆さん、こんばんは。
昨夜雷が鳴って今朝は雨だと思って起きてみたら雨は降って無かったので急いで支度して出発。

でも榛名湖に向かって走っていたら雨が降って来たよ。

榛名山が見える場所へ。

山は見えず。
それでも雨が止むと信じて榛名湖に向かいました。
雨なので慎重に山道を走りました。
湖畔に続く下りストレート。

ここまで来たら小雨になりました。
榛名湖に到着。

今日は榛名湖駅伝大会が行われるのでビジターセンターの駐車場は使えなかったので手前の大きな駐車場に紺リミを停めました。

湖畔のベンチで朝パンを食べました♪

すると知り合いが盗撮した後私のもとに来ました。

彼の話では私も知っているコペン乗り2人が榛名湖に来ると聞いていたらそのコペン2台が来たので駐車場に戻りました。

榛名湖朝練仲間のコペンセロも来てこんな天気なのに5台が揃いましたよ♪


榛名湖は晴れて来ました。

コペン2台は地球屋に朝パンを食べに行きました。

私は久しぶりに榛名神社に参拝に行くと言ったらNDロードスター乗りの知り合いも行くと言うので2台で榛名神社に行きましたよ♪

一番近い駐車場に着きました。
榛名神社の参拝が始まりました。

すぐに風鈴が出迎えてくれました♪

少し歩くと滝が見えましたよ!

ここから先は急な石段を登って参拝に向かいました。

無事参拝する事が出来ましたよ♪

巨大な岩が守る様に立っています。


榛名神社は山自体がご神体ですからね。
修復工事は2024年12月に終わる予定です。


この手洗場は新しく作られました。

帰りは下りなので楽でしたね♪

苔が綺麗でしたね♪

駐車場に戻ってNDロドスタさんとは別れて私は榛名湖に戻りました。
ちょうど榛名湖駅伝が始まった頃でしたので皆さんの走りを見学しました。

ランナーの皆さんには快適な環境ですかね。

帰る前に湖畔の駐車場で写真を撮りましたよ♪


雨が止んだので気持ちよく帰れますね。

帰る途中で出会ったスバルBRZ。

マフラーが右側だけになってますね。
帰りに寄り道して帰ったら快晴で残暑が厳しかったですよ。

また機会があれば榛名湖朝練に行きたいですね☆彡
Posted at 2022/08/27 21:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2022年08月15日 イイね!

今朝は榛名湖でカプチーノ仲間が増えましたよ♪

皆さん、こんにちは。
長かったお盆休みも今日と明日で終わりです。
今日も明日もカプチーノで榛名湖朝練に行くのでどちらのカプチで行くか考えて、今日はまだ涼しいのでエアコンの壊れた紺リミで行きましたよ(笑)
いつもの様に5時頃に出発。

昨日と同じ場所で登る朝日を撮影。

いつものルートを走り榛名山が見える場所へ。

今朝も榛名の山道は空いてましたが展望台を過ぎた辺りから前に遅い車が居て走りを楽しめなかった。
山道を登り切り湖畔に続く下りストレート。

榛名湖に着きました。

この写真を撮って運転席でスマホを弄っていたら隣に見覚えのない青カプチが来ましたよ♪

その場で暫くお話して並べて写真を撮りたいねと言う事になりビジターセンターの駐車場に2台で移動。

朝練常連の銀カプチも入れて3台でコラボ♪
青カプチさんの話を聞いていてカーチューンでフォローしている人だと分かりました。
3人でカプチ談義を楽しみましたよ。

朝練仲間も駐車場に集まりました。

私は湖畔のベンチで朝パンを食べましたよ。

駐車場に戻りました。

昨日に比べると今日はクルマが少なかったですね。

新旧ジムニーシエラのコラボ。

解散になったので私は湖畔の駐車場へ。


写真を撮ったので帰ります。

帰る途中で道端に停車するトヨタスポーツ800と遭遇。

空は曇り空。

気が付いたら先程のトヨタスポーツ800が後ろに居ました♪


家まで15分くらいの所で小雨に降られました。

9時過ぎに無事帰還しました♪

明日はお盆休み最終日で猛暑の予報なのでまっさか号で榛名湖朝練に行きますね☆彡4
Posted at 2022/08/15 18:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2022年08月13日 イイね!

今朝も紺リミで榛名湖ですよ♪

皆さん、こんばんは。
今関東南部に台風が来てますから注意して下さいね!
今朝起きて紺リミが少し濡れてたので拭き始めたら雨が降り始めました。
今朝は朝練は無理だなと思って寝室で30分くらいテレビを見ていたら雨は止んで青空も見えたので急いで出発。

走り出してすぐ青空も見えてました!

榛名山に向かって行くと曇り空になり榛名山が見える場所でも山は見えず。

伊香保の温泉街の手間で知り合いの銀ビートと遭遇。

軽スポーツ2台で榛名の山道を気持ちよく走り、湖畔に続く下りストレート。

かなりの濃霧ですね。
榛名湖には30分遅れで到着。

こんな天気なのでビジターセンターの駐車場も閑散としてます。


私は湖畔のベンチで朝パン。

台風が来る感じは無いですね。
ビジターセンターの駐車場に戻りました。

ハンターカブが来てました。

いつもの朝練メンバー。




雨が強くなったので解散となり私は湖畔の駐車場へ。

霧で湖が見えません!
帰り始めましたが登りストレートも霧が凄かったですよ。

下界は今朝は27℃でした。

7時半くらいに解散したので9時前に帰還しました♪

今夜台風が通過したら明日は晴れるので明日こそまっさか号で榛名湖朝練に行きたいですね☆彡
Posted at 2022/08/13 21:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ

プロフィール

「@寿々華 さん
一応エアコン修理は終わりましたがやはり30年前のクルマなので涼しいと言うレベルにはなりませんね。
夏は極力出掛け無い様にしますね(^。^)」
何シテル?   07/27 10:22
この度時代の波に押されてこちらの方に参加する事になりました、まっさかです。 カプチーノプレスやカプチMLではMAXさかうえのハンドルネームで書いていましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オフロード初試乗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 17:06:11
コムテック×MOBILAタイアップキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:44:23
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 10:20:09

愛車一覧

スズキ カプチーノ シンまっさか号 (スズキ カプチーノ)
不慮の事故で廃車になってしまったまっさか号の代わりに購入したシンまっさか号です! 生涯 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
むすめの初めてのクルマです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
平成27年10月4日(日)の納車されました。 イストからの乗り換えです。 家族のクルマと ...
スズキ カプチーノ 紺ちゃん (スズキ カプチーノ)
現在の仕様 ステアリング:ブラックレーシング 350 シフトノブ:ナポレックス ロンザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation