• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさかのブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

サーキットの狼ミュージアム♪

サーキットの狼ミュージアム♪茨城のサーキットの狼ミュージアムに行って来ました♪

朝6:30に出発して下道で東北道佐野ICに7:50に到着。
栃木の赤21R乗りのKenさんを待っていると程なく来たので、挨拶してすぐ東北道へ。
佐野IC手間ですれ違った千葉ナンバーのフェラーリF430がまた戻って来て東北道に乗ったのは秘密です(謎爆)。

とりあえず北関東道に乗るために北上したが佐野ICからすでに渋滞で20分のロス、北関東道・常磐道は順調に流れて9:20に千代田石岡ICで降りて国道6号に合流したらまた渋滞。
国道355号に入っても暫く渋滞していて結局サーキットの狼ミュージアムには11時にやっと着きました。

既に埼玉の赤かぷ1号さんは到着していたので急いで中に入りました。

館内はまさに「サーキットの狼」の世界が繰り広げられていました!

やはり一番は主人公風吹裕矢の愛車ロータス・ヨーロッパですよね。
いつ見ても低くてカッコイイです☆

早瀬左近のポルシャカレラRSや飛鳥ミノルのランボルギーノ・ミウラなど登場したスーパーカー達が所狭しと並べられています。

クルマの写真を撮ろうとするとスタッフが気を利かせて手前にあるテープ状の柵を外してくれるので思い通りのアングルから写真が撮れるのはとても嬉しかったです。

正直それほど来場者は居ませんでしたがそのお蔭でゆっくり写真を撮ったら気の済むまで好きなクルマを眺めたりサーキットの狼のマンガ本を読んだりして楽しい時間を過ごせました。
個人的にはサーキットの狼のマンガの最終回が読めたのは嬉しかったです(笑)。

赤カプチが駐車場に3台並んだのが目立った為かスタッフさんが写真を撮ったり「カプチーノが3台並んでいるよ」と話をしているのを聞きました。

やはりスタッフさんも全員クルマ好きみたいです。

12:30頃まで見た後に「珍しい車の夏祭り」というイベントが行われている「道の駅いたこ」に移動しました。ここは前にチバラギオフの会場になった懐かしい場所です。

こちらはサーキットの狼は関係ないのでスーパーカーとスーパーポルシェが展示されていました。
私が気に入ったのはポルシェ904とカレラGTとミウラSVの3台かな。

「道の駅いたこ」で解散しそれぞれ帰路につきました。
私はナビを頼りに得意のオール下道コースで帰りました。途中霞ヶ浦のすぐそばを通ったので寄り道して霞ヶ浦をバックに写真を撮って給油休憩しながら順調に走り18:30に無事帰還しました。

結局行きも帰りも4.5時間掛かったので今度潮来方面に行く時は下道で行くようにしますね(笑)

今日撮った写真は後日フォトギャラリーにアップしますからお楽しみに。
Posted at 2009/08/15 01:26:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチ | クルマ

プロフィール

「@pipporainbow さん
困りましたね。
リビルトエンジンが見つかる事を願ってますよ(^。^)」
何シテル?   08/04 23:02
この度時代の波に押されてこちらの方に参加する事になりました、まっさかです。 カプチーノプレスやカプチMLではMAXさかうえのハンドルネームで書いていましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 34567 8
91011 12 13 14 15
1617 1819202122
2324 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

オフロード初試乗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 17:06:11
コムテック×MOBILAタイアップキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:44:23
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 10:20:09

愛車一覧

スズキ カプチーノ シンまっさか号 (スズキ カプチーノ)
不慮の事故で廃車になってしまったまっさか号の代わりに購入したシンまっさか号です! 生涯 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
むすめの初めてのクルマです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
平成27年10月4日(日)の納車されました。 イストからの乗り換えです。 家族のクルマと ...
スズキ カプチーノ 紺ちゃん (スズキ カプチーノ)
現在の仕様 ステアリング:ブラックレーシング 350 シフトノブ:ナポレックス ロンザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation