• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさかのブログ一覧

2009年08月25日 イイね!

伊勢・志摩に遊びに行って来たよ☆

伊勢・志摩に遊びに行って来たよ☆22・23日で伊勢・志摩に家族旅行に行って来ました。

22日は新幹線で名古屋まで行き、近鉄特急に乗り換えて鵜方駅で降りてバスで目的地である志摩スペイン村に着きました。

開園当初はかなりお客さんが来ていたみたいですが今年開園15周年を迎えたスペイン村は比較的空いてました。

東京ディズニーランドとディズニーシーを足して2で割った感じでスペイン風の建物が多く、全体的な雰囲気はいい感じです。

アトラクションはひと通りのモノは揃ってますが我が家は絶叫系はダメなので安全な乗り物と「氷の城」や「光の宮殿」などを体感したり「ロストレジェンド」というショーを見て楽しんで来ました。
「ロストレジェンド」の中で大量の水を放水する場面があるのですがハンパない水の量なので驚きました!

夕方まで志摩スペイン村を楽しんで今夜の宿がある鳥羽へ向かいました。
翌朝5時に目が覚めたのでホテルの前の浜辺まで散歩して写真を撮っていたら朝日が昇って来ました!朝から元気を貰った様な気がします♪

23日は今回の旅行のメインである伊勢神宮へ行きました。

当然はじめての「お伊勢参り」な訳で写真やガイドブックでは見ていましたがやはり本物は凄いです。
厳かで長い歴史を感じました!

長野の善光寺を凄いと思いましたが桁が違います。
外宮はまさに森の中の社という感じで空気が澄んでいて癒される気がします。

内宮は外宮とは違い木々は少なく暑く感じました。
空気の感じや癒される感じは同じですね。

微力ではありますが世界平和をお願いしてきましたよ(笑)

参拝の後は「おかげ横町」に行ってお昼ご飯を食べて「おかげ座」という資料館を見学してお土産を買って新幹線で帰ってきました。

個人的には志摩スペイン村周辺の「パールロード」という最近無料になった道路が適度なカーブが続いていて楽しそうな道でした。

新幹線の旅行は運転の疲れは有りませんが車内が退屈だしお土産を持って移動するのは大変でしたね。

今度行く時は是非カプチで行ってみたいです。

ちなみに行き・帰りの電車の車窓から外を眺めていましたがカプチは1台も見なかったです。

やはりカプチは希少車なのでこれからも大切に乗り続けたいと思います☆
Posted at 2009/08/25 23:47:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 好きなもの | 旅行/地域

プロフィール

「@pipporainbow さん
困りましたね。
リビルトエンジンが見つかる事を願ってますよ(^。^)」
何シテル?   08/04 23:02
この度時代の波に押されてこちらの方に参加する事になりました、まっさかです。 カプチーノプレスやカプチMLではMAXさかうえのハンドルネームで書いていましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 34567 8
91011 12 13 14 15
1617 1819202122
2324 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

オフロード初試乗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 17:06:11
コムテック×MOBILAタイアップキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:44:23
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 10:20:09

愛車一覧

スズキ カプチーノ シンまっさか号 (スズキ カプチーノ)
不慮の事故で廃車になってしまったまっさか号の代わりに購入したシンまっさか号です! 生涯 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
むすめの初めてのクルマです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
平成27年10月4日(日)の納車されました。 イストからの乗り換えです。 家族のクルマと ...
スズキ カプチーノ 紺ちゃん (スズキ カプチーノ)
現在の仕様 ステアリング:ブラックレーシング 350 シフトノブ:ナポレックス ロンザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation