• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさかのブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

OC2012(前泊のホテル到着から会場まで)

OC2012(前泊のホテル到着から会場まで)遅ればせながらOC2012の参加報告を書いてみます。
まずは10月6日の前泊ホテル到着までです。

朝から準備をして午前10時頃出発。

ナビのお任せルートだと関越→圏央→中央道→御殿場まで下道で御殿場インターで東名高速のルートで4時前には到着です。

しかし2010年に紺リミで参加した時は東名が大渋滞だったので今回は高速代も安く済む長野周りのルートを選択しました。
上信越道を佐久で降りて下道で諏訪の方まで出て諏訪から中央道で飯田辺りで降りて下道で浜名湖に向かうルートです。

佐久からR141を南下して途中からR299に入り曲がりくねった楽しい道をバイクを追いかけたりしながら走り抜け諏訪に14時頃到着。
下道では時間が掛かりすぎると判断し諏訪インターから中央道に乗りました。

中央道を順調に走り飯田山本インターまで来て高速を降りようと思ったらナビはまだ直進の指示。
ナビを信じてそのまま快調に走っていたら恵那まで数キロの所まで来ていました。

浜名湖に行くのになんで岐阜?と不審に思いPAで休憩した後地図を見たらかなり行き過ぎた事が判明!
ナビは名古屋まで高速で行かせて東名に出て浜名湖に戻るルートを案内していたのでした。

仕方ないので中津川インターで降りて下道で浜名湖を目指しますが直線的なルートがなく瑞浪市や豊田市を抜けて岡崎市まで出た所で東名に乗りガソリンがやばかったので三ヶ日インター出口のコスモ石油でカードで給油して夜の浜名湖周辺をドライブして19時ころやっとホテルに到着。

私が到着した時にちょうどみん友のラビィりんぽぅさんご夫妻がホテルを出た所だったのでロビーで待っていて貰い、チェックインを済ませて部屋に行き荷物を置いてロビーに行くと同じくみん友のryoyanさんとお友達も居たので5人で食事に行くことになりました。

ホテル隣の居酒屋に行ったら予約でいっぱいと断られたので5人で駅前の方まで15分位歩いて見つけた焼き鳥屋さんで祝杯を上げました(笑)
ryoyanさんとお友達の方は初対面でしたがカプチ好きな方とは話が合うので5人で楽しく2時間くらいビール片手に車談義を楽しみました♪

翌朝5時に起きて見たらカプチが濡れています。
5時から朝風呂に入って昨日の疲れを癒した後朝食の時間までまっさか号の拭き掃除&駐車場にいるカプチの写真を撮りました。

香川組が多かったですがあちこちからこのホテルには22台のカプチが集まっていましたよ。

続々とカプチが会場に向かって出発しましたがまっさか組は余裕の9時出発です(笑)
たぶんみん友のたけ356さんがなかなか起きられないだろうと予測し、7時、8時、8時半と3日電話したらどうにか9時出発に間に合いました。

多分参加経験が一番多い私が先頭で次にryoyanさん、ラビィりんぽぅさん、たけ356さんの順で会場を目指しましたが私のSONYのナビがGPSの位置確認が遅く、走り始めて暫くはルート案内が出来なかったので少し余計な道を走り遠回りとなりましたが途中からはルート案内が始まり無事9時半頃に会場に入りました。

続きは明日また書きますね☆彡
Posted at 2012/10/11 01:48:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | カプチ | クルマ

プロフィール

「本日の北関東茶会に参加された皆さん、お疲れ様でした♪
今日も暑い🥵中沢山の方に参加して頂き嬉しかったですよ!
次回9月の北関東茶会は7日に開催する予定で駐車場はいつものおうら中央多目的広場の駐車場になります。
都合のいい方は気軽に遊びに来て下さいね(^。^)」
何シテル?   08/03 18:34
この度時代の波に押されてこちらの方に参加する事になりました、まっさかです。 カプチーノプレスやカプチMLではMAXさかうえのハンドルネームで書いていましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1234 5 6
7 8 910 11 12 13
141516171819 20
212223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

オフロード初試乗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 17:06:11
コムテック×MOBILAタイアップキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:44:23
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 10:20:09

愛車一覧

スズキ カプチーノ シンまっさか号 (スズキ カプチーノ)
不慮の事故で廃車になってしまったまっさか号の代わりに購入したシンまっさか号です! 生涯 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
むすめの初めてのクルマです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
平成27年10月4日(日)の納車されました。 イストからの乗り換えです。 家族のクルマと ...
スズキ カプチーノ 紺ちゃん (スズキ カプチーノ)
現在の仕様 ステアリング:ブラックレーシング 350 シフトノブ:ナポレックス ロンザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation