本日みん友のfukokuさんのお店「有田屋」さんで開催された『蔵粋車Meeteing2013』に参加して来ました。
車好きなfukokuさんの仲間が集まって楽しい1日を過ごせましたよ♪
会場に着くとスーパーカーやスポーツカーそして懐かしい日本の軽自動車が暖かく迎えてくれました。
今日は梅雨の中休みで初夏の陽気になりましたのでかき氷を美味しく頂きながらいろいろなクルマを見させて貰いました。
そんなこんなですぐに12時になったので有田屋食堂で美味しい食事を食べたい人が食券売り場に行列を作っていましたよ。
私は混む前に買っておいた「しょうゆ麹丼(豚肉)」を美味しく頂きましたよ♪
焼いた豚肉にしょうゆ麹タレが効いていてとても美味しかったです。
たまご掛けごはんも大好評でしたね。
そんなしょうゆ専門店「有田屋」さんはこんな感じです。

なんと創業は江戸末期の天保3年(1832年)ですから約180年間続く老舗の醤油醸造・販売店です!
配達にはメルセデス・ベンツのウニモグというトラックも活躍していますよ。
そして14時前に本日のゲストのハンディキャップレーシングドライバーの勅使河原隆弘さんが愛車のアルファロメオで登場。
14時からのトークショーではレーシングドライバーの経験から安全運転のポイントをアドバイスされ、後半は身体障害者用駐車場の問題や必要性を理解して貰う公演と車イス生活のポイントを実際に車イスを使って説明してくれました。
安全運転のポイントはドライビングポジションとタイヤの溝にもっと注意して欲しいという事で車椅子用の駐車場については健常者の方はむやみに利用しない様にモラルを守って欲しいというお話でした。
楽しかったイベントも15時過ぎに無事終わり、私は紺リミをフルオープンにして、fukokuさんがよく愛車の写真を撮っている煙突の所で記念撮影。

いい記念になりました。
そのままお店の前を通過して約1時間のオープンドライブを楽しんで帰宅しました。
今日は楽し時間を過ごせて嬉しかったです。
機会があればまたお邪魔したいと思います。
家族のお土産としてお醤油のセットとドーナツやクッキーやサブレを買って帰りました。
先程ドーナツ・クッキー・サブレを頂きましたがどれもほのかに醤油味がして大人のお菓子でしたよ☆彡
Posted at 2013/06/10 00:40:05 | |
トラックバック(0) |
好きなもの | クルマ