
本日のドタバタした北関東茶会に参加した皆さん、お疲れ様でした。
幹事の認識不足で邑楽町役場横の駐車場で開催出来ると踏んだのですが、産業祭(邑楽福まつり)パワーに圧倒されて駐車場が全く無い状況だったので、急遽午後の部の会場をジョイフルホンダ千代田店2F駐車場に変更しました。
13時半頃にはブロブにて会場変更の事を書きましたが、ブログを見る前に邑楽町の会場に来てしまった参加者には申し訳ない事をしました。
来年は最初からジョイフルホンダで開催しますね。
そんな今日の北関東茶会ですが午前の部のガスト館林店には7台のカプチが来てくれました。

お茶会のトークのメインは社会人1年生のひぐ研さんとたゆねさんの会社での話ですかね。
聞いていて昔の自分の事を思い出しました(笑)
12時半にガストを出発してカプチ7台で午後の部の会場に向かいます。

邑楽町の産業祭が行われている会場ではいつもの駐車場は満車状態。

運良く私とごんちゃんとnoaさんの3台は駐車場に入れましたが残り4台はカプチを駐車場に入れる事さえ出来ません。

ここでこの場所での開催は無理と判断し、ジョイフルホンダ千代田店に会場を変更しました。
私は暫く会場に残って、やって来たカプチに会場変更を伝えました。
私が13:50頃にジョイフルホンダに到着すると既に20台近いカプチが来てました♪

今回は初参加の方や久しぶりに遊びに来てくれた人も居て、最終的にはカプチ31台、アルトワークス、BMWZ4、MBCLK230の34台という大盛況でした!
久しぶりに参加した父カプさんは朝オイル交換をした父カプ号のエンジンルームをチェック。

右の2台のカプチは初参加の方でした。

そしてオープンカフェでは披露しましたが北関東茶会では初披露のカプッちょ号のVマウントに皆さん興味深々です!

今回初参加のモンキーマジックさん、もうまきさんもいろいろな方とお話してカプチ仲間を増やして、楽しい時間を過ごせたと思います。
12月は7日(日)に開催する予定ですので、お暇な方、カプチ仲間を増やしたい方は是非都合を付けて遊びに来て下さいね☆彡
Posted at 2014/11/02 22:35:29 | |
トラックバック(0) |
カプチ | クルマ