
皆さん、こんばんは。
今朝はお天気が良かったのでお盆休み以来の榛名湖朝練行きました。
今朝も5時に起きて5:40頃出発。今朝はまっさか号で榛名湖を目指します♪

当然朝からオープンですよ!

家を出る時にまっさか号からひまわりを撮りました。

いつもの道を順調に走って榛名湖を目指します。
途中にある86が2台眠る家。

この2台は復活するのですかね。
伊香保の温泉街を抜け榛名湖に向かう山道を登ります。
今日は展望台には誰も居なかったのでスルーして山道を登り切り、長いストレートを下って湖畔の駐車場を目指します。

今朝は少しガスってましたね。
6:45頃に湖畔の駐車場に到着。

今日はこのまま湖を向いた状態で写真撮り!

写真を撮り終えたら、皆さんが待つビジターセンターの駐車場へ。

黄色ボクスターさんは帰られるところでした。
今日は常連のAWさん以外に紺AWさんが来てました。

その後930ターボの方も来ました。

皆さんと楽しくお話して皆さん徐々に帰ります。
カプチ3台と白AWの4台が残って話をしていたら、綺麗なホンダNSXが登場♪

オーナーさんとお話したらなんと私と同じT町の方で、高崎にガレージを借りてNSXを大事に保管されているそうです。

エンジンルーム、とても綺麗です!

ボンネットを開けるとバッテリーやテンパータイヤが収納されてました。

テンパータイヤは使用時にコンプレッサーでエアを補充して膨らませるタイプです。

今までNSXのじっくり見た事が無かったのでいろいろ驚かされました。
サスペンションのアーム類もすべてアルミで出来てます!

アルミホイールの内側ギリギリにキャリパーを配置してブレーキディスクを大きくしています。

我々に気を遣って、リトラクタブルヘッドライトを上げてくれました。

奥のAWと比べると余裕があるように見えますね♪
NSXのオーナーさんは道の駅おおたの「サンブレ」には参加したことがあるそうで、榛名湖朝練の事を話したら今度はもっと早く来ますと言ってました。
また新しいクルマ好きの仲間が増えて嬉しかったです!
NSXさんが来たのでいつもよりも長居をして10時前に解散となりみんなで榛名の下りをのんびり走って無事帰宅しました。

来週の土日は特に予定はないのでお天気が良ければまたどちらかのカプチで榛名湖朝練に行きますね☆彡
Posted at 2016/09/03 20:08:21 | |
トラックバック(0) |
カプチ | クルマ