
皆さん、こんばんは。
昨日は赤カプチのまっさか号で神奈川まで遠征しましたが時間が無いのでそのブログは明日書きますね。
今日は朝バンディッドをスタッドレスから夏タイヤに交換して、つくばに居る大学生の娘が春休みで帰って来たいと言うので迎えに行って来ました。
今日は私が所属するオープンカー倶楽部関東の北関東のメンバーが北関東のB級グルメツーリングに行くのは知ってましたが私はつくばに行かねばならず参加できませんでした。
しかし最後に伊勢崎の焼きまんじゅうのお店「忠治茶屋」に向かうと聞いたので、午後3時過ぎならつくばから帰って合流できると考えていました。
予定通り私は午後3時半頃に帰宅し、まっさか号に乗り換えて自宅から20分で行ける忠治茶屋に行ってみました。16時20分頃に忠治茶屋に到着。

つくばから帰るクルマの中で忠治茶屋の話をしたら嫁が売る切れりとお店締めちゃうよと聞いたからです。
私も忠治茶屋にはよく行きますがいつもお客さんのクルマが沢山停まっていて繁盛しているお店です。
忠治茶屋に着いたら嫌な予感が的中!

本日売り切れの看板が立ってました。
急いでocck北関東のLINEと知り合いの325☆さんに連絡して、同じ忠治茶屋の焼きまんじゅうが食べられるコンビニのセーブオンに来るように連絡しました。
17時過ぎに325☆さんから皆さんがセーブオンに着いたとの連絡が来たので私も合流しました♪

フェアレディZロードスター、BMWZ4が3台、MBのオープンカーが2台、ポルシェボクスター、私の赤カプチの合計8台が集まりました。
皆さん風が強い中オープンドライブを楽しんでいましたよ!
セーブオン内の忠治茶屋のスペース

ここで皆さんと楽しくお話して焼きたての焼きまんじゅうを食べました!
そんな事をしていたら綺麗な夕日が見られましたよ♪

18時過ぎにここで解散となり、私は自宅に帰る前にスタンドに寄ってまっさか号を満タンにしてから帰宅しました。
ちなみに昨日の神奈川遠征のまっさか号の燃費は19.4㎞/Lの好燃費でしたよ。
明日は紺リミで榛名湖朝練に行ってそのままDZガレージの1周年記念イベントを見て、午後は本庄サーキットの走行会に知り合いのカプチ乗りさんが参加するので応援に行きますね☆彡
Posted at 2017/03/20 00:00:50 | |
トラックバック(0) |
カプチ | クルマ