• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさかのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

春宴より無事帰還♪

春宴より無事帰還♪本日行われた春宴(治部坂オフ)に参加した皆さん、運営スタッフの皆さん、お疲れ様でした。

帰りは激しい雨に見舞われましたが上信越道軽井沢IC付近の渋滞も無く、無事3.5時間で帰って参りました。

今朝は余裕で10時に付けばいいと思っていたのですが途中あまりにもカプチに遭遇しないのでおかしいと思ったら10時から開会式で9時から入場可でした(笑)
途中で気が付いてペースアップしたので9:20頃無事会場に到着しメインの駐車場にまっさか号を駐車する事が出来ました。

9:30くらいにはメインとなる駐車場は一杯になったので早く気付いて良かったです。

無事受付を済ませると最後の抽選会の私の番号は125番でした。

その後は椅子を出したりミニカー並べたり、雑誌を並べて準備した後、参加した皆さんに挨拶回りに行きました。

みんカラでお友達になっている方をメインに、いつもここで顔を合わせる方や久しぶりにお会いした方も居て楽しかったです。

10時になり開会式が始まりました。
今回は東日本大震災で被災され亡くなった方への黙祷をみんなで行い、春宴が始まりました。

いつもは暑いくらいの陽気になるのですが今日は曇りでたまに薄日が差す程度で寒かったです。いつものイメージで薄着で行ってしまった私は風邪を引きそうでした。

それでも写真を撮ったりいろいろな方とお話させて貰って11時位まで過ごし、その後顔見知りのken@とちぎさんやtomカプさんと一緒にお昼を食べました。
今回遠慮してカレーを普通盛りにしたら私には物足りなかったです。kenさんの大盛りカレーを見て失敗したと反省しました。

昼食後もあちこち見て回りましたが12時過ぎから小雨が降り始め、抽選会が始まる1時過ぎには時折大粒の雨も降って来ました。

今回の抽選会ですが私は番号が2番目に引かれて大物を頂いて来ました♪

その辺は後ほどフォチギャラリーにアップしますね。

いつもに比べると参加台数が少ない様な気もしましたが鹿児島や佐賀や徳島辺りから来た方も居て相変わらずの盛り上がりでした。

5月4日(水)は私が幹事の「北関東茶会」というカプチメインのオフ会を群馬の館林で行います。

もしお暇な方は今日ほどではありませんが毎回20台くらいのカプチ仲間が集まるので良かったら遊びに来て下さいね☆
Posted at 2011/04/30 18:30:08 | コメント(19) | トラックバック(0) | カプチ | クルマ
2011年04月30日 イイね!

いざ出発♪

いざ出発♪おはようございます。

今日もいい天気みたいです♪

春宴に向けて出発しますね。

楽しんで来ます☆
Posted at 2011/04/30 05:29:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | カプチ | クルマ
2011年04月29日 イイね!

虹♪

虹♪今日は最高の洗車日和ですね♪

嫁に言われたので久しぶりに我が家のファーストカーであるトヨタのイストを洗車していると「あっ、虹だ~!」と思い、携帯で撮りました(笑)

午後はまっさか号を洗車しますね☆
Posted at 2011/04/29 12:07:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | イスト | クルマ
2011年04月28日 イイね!

5月の北関東茶会は4日(水)に行います☆

5月の北関東茶会は4日(水)に行います☆昨日今日は晴れて暑くなりましたが強風が吹き荒れて春の嵐になってますね。

月末の仕事を何とかやり終えて明日からGWに突入します♪

まずは30日の春宴(治部坂オフ)にまっさか号で参加しますので行かれる方は現地で宜しくお願いします。

30日に春宴に行くと5/1は流石に休まないと身体が持たないし(笑)、5/1は都合が悪いという方も居たので5月の北関東茶会は連休中日の4日(水)に行う事にしました。

都合のいい方は遊びに来て下さいね。

日 時 : 5月4日(水)  午前11時~

場 所 : 群馬県館林市の「馬車道館林店」(0276767178)

内 容 : ランチを食べながらのカプチ談義がメインです。12時半を過ぎたら馬車道を出てみんなで館林美術館に向かいます。

13時を目途に美術館駐車場で第2部をスタートします。都合が良ければここから参加しても構いませんよ。

最初に簡単な自己紹介を行ってクルマとオーナーさんの顔・名前をみんなに覚えて貰いたいと思います。

後はフリーですのでクルマの写真を撮ったり、気になるパーツや解らない事をみんなに質問するのもいいと思います。

周りの皆さんに迷惑にならない様に注意して、みんなで楽しい時間を過ごしましょう!

夕方17時位に解散する予定ですが用事のある方は先に帰って頂いても構いませんし、時間が許せばその後も残っていても構いません。

沢山の皆さんの参加をお待ちしています☆
Posted at 2011/04/28 19:16:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | カプチ | クルマ
2011年04月17日 イイね!

快晴オープン日和の群馬オフ♪

快晴オープン日和の群馬オフ♪本日の群馬オフ(ツーリング)に参加された皆さん、お疲れ様でした。

私は近いのでもう帰宅しています。

本日の群馬オフは快晴で微風という絶好のオープン日和でしたね!

集合場所の道の駅大胡の第4駐車場にはカプチが20台くらい集まりました。

出発前に簡単なミーティングを行い、先頭は幹事のkon2toruさん、中盤を私、ケツをカプッちょさんというコースを知っている地元メンバーが要所に入る形で10:30にスタート。

赤城神社前の交差点で千本桜を見に行くクルマの渋滞にハマってしまいこのままでは埒が開かないので私が交差点を左折する様に支持して渋滞を回避し、先にからっ風街道に向かいました。

コースを逆走する形で進み、途中の空き地でUターンして路肩にカプチを並べて駐車し先頭グループが来るのを待っていました。(写真はその時の状態です)

渋滞にハマった先頭グループが20分後に合流して全車揃ってからっ風街道をツーリング。

一般のクルマに引っ掛かり思う様にペースは上がらなかったですが満開の桜や雪が残る遠くの山々を見ながら快適なオープンツーリングが楽しめました♪

12:10頃道の駅こもちに到着しみんながそれぞれ昼食を食べた後、午後1時に赤城に向けて出発。
途中何回か隊列が途切れましたが何とかみんなで赤城を登り切り大沼を上から見渡せる駐車場で休憩。

暫くカプチ談義を楽しんで15時に解散となりました。

今日は天気も良く桜も見頃だったので一般車が多かったですが平日や土日の早朝は空いているのでからっ風街道本来の走りが楽しめると思います。

幹事のkon2toruさん、参加された皆さんお疲れ様でした。

PS.5月の北関東茶会ですが私が30日の治部坂オフに参加するので5/1は行いません。
   5/3、5/4、または5/8で考えていますので皆さんの意見を聞かせて下さい。
   宜しくお願いします☆
Posted at 2011/04/17 17:49:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | カプチ | クルマ

プロフィール

「@pipporainbow さん
困りましたね。
リビルトエンジンが見つかる事を願ってますよ(^。^)」
何シテル?   08/04 23:02
この度時代の波に押されてこちらの方に参加する事になりました、まっさかです。 カプチーノプレスやカプチMLではMAXさかうえのハンドルネームで書いていましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34567 89
10111213 141516
17181920212223
24252627 28 29 30

リンク・クリップ

オフロード初試乗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 17:06:11
コムテック×MOBILAタイアップキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:44:23
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 10:20:09

愛車一覧

スズキ カプチーノ シンまっさか号 (スズキ カプチーノ)
不慮の事故で廃車になってしまったまっさか号の代わりに購入したシンまっさか号です! 生涯 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
むすめの初めてのクルマです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
平成27年10月4日(日)の納車されました。 イストからの乗り換えです。 家族のクルマと ...
スズキ カプチーノ 紺ちゃん (スズキ カプチーノ)
現在の仕様 ステアリング:ブラックレーシング 350 シフトノブ:ナポレックス ロンザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation