
本日行われた春宴(治部坂オフ)に参加した皆さん、運営スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
帰りは激しい雨に見舞われましたが上信越道軽井沢IC付近の渋滞も無く、無事3.5時間で帰って参りました。
今朝は余裕で10時に付けばいいと思っていたのですが途中あまりにもカプチに遭遇しないのでおかしいと思ったら10時から開会式で9時から入場可でした(笑)
途中で気が付いてペースアップしたので9:20頃無事会場に到着しメインの駐車場にまっさか号を駐車する事が出来ました。
9:30くらいにはメインとなる駐車場は一杯になったので早く気付いて良かったです。
無事受付を済ませると最後の抽選会の私の番号は125番でした。
その後は椅子を出したりミニカー並べたり、雑誌を並べて準備した後、参加した皆さんに挨拶回りに行きました。
みんカラでお友達になっている方をメインに、いつもここで顔を合わせる方や久しぶりにお会いした方も居て楽しかったです。
10時になり開会式が始まりました。
今回は東日本大震災で被災され亡くなった方への黙祷をみんなで行い、春宴が始まりました。
いつもは暑いくらいの陽気になるのですが今日は曇りでたまに薄日が差す程度で寒かったです。いつものイメージで薄着で行ってしまった私は風邪を引きそうでした。
それでも写真を撮ったりいろいろな方とお話させて貰って11時位まで過ごし、その後顔見知りのken@とちぎさんやtomカプさんと一緒にお昼を食べました。
今回遠慮してカレーを普通盛りにしたら私には物足りなかったです。kenさんの大盛りカレーを見て失敗したと反省しました。
昼食後もあちこち見て回りましたが12時過ぎから小雨が降り始め、抽選会が始まる1時過ぎには時折大粒の雨も降って来ました。
今回の抽選会ですが私は番号が2番目に引かれて大物を頂いて来ました♪
その辺は後ほどフォチギャラリーにアップしますね。
いつもに比べると参加台数が少ない様な気もしましたが鹿児島や佐賀や徳島辺りから来た方も居て相変わらずの盛り上がりでした。
5月4日(水)は私が幹事の「北関東茶会」というカプチメインのオフ会を群馬の館林で行います。
もしお暇な方は今日ほどではありませんが毎回20台くらいのカプチ仲間が集まるので良かったら遊びに来て下さいね☆
Posted at 2011/04/30 18:30:08 | |
トラックバック(0) |
カプチ | クルマ