本日台風の接近の影響で荒れた天候の中、群馬のカプチ仲間徘徊星人さんと2台で第2回福島ABCCオフに参加しました。
行きは時間短縮を考え、前橋南インターから北関東道→東北道→磐越道と激しい雨の中を順調に走り、高速出口手前の磐梯山SAに休憩で寄ると、AZ-1軍団と一緒に黄色のカウンタックが!

しっかり横に停めて写真を撮りました(笑)
会場には8:50頃無事到着しました。
カプチは既に25台くらい来てましたがコペンが20台位、ビートとAZ-1は10台以下でかなり少なく心配されましたが開会式の始まる10時過ぎにはビートとAZ-1も20台を超えて賑やかなABCCオフになりました。
10時過ぎに開会式が行われ、幹事のえ~ちんさんより悪天候の為午後1時ころに解散する旨の連絡がありました。それほど会場の天候は悪かったです。
しかし今年はお昼ご飯用のカレーと四川麻婆豆腐丼が用意され7-11さんも出張で来てくれたのでとても助かりました♪
チャリティオークションでは自分が欲しかった物が格安で手に入り、じゃんけん大会でも九州ABCミーティングのステッカーやOCの記念のワッペンなどを頂けて大変満足しています♪
じゃんけん大会、ドレコン順位発表が終わり13時ころに解散になった頃には雨も上がり、帰りはそのまま雨に降られずに下道を快調に走り、19時頃に無事帰還しました。
大きなオフ会なので運営するスタッフの皆さんは大変だとは思いますが福島の復興に役立てながら軽スポーツカーの集まる祭典として定着させる為に10年間は継続して開催して頂きたいと思います。
スタッフの皆さん、参加された皆さん、楽しい時間を過ごさせて頂き、本当にありがとうございました☆彡
PS.今回のまっさか号(赤21R)の燃費ですが行きは高速使用で雨なのでエアコンも使ったので16.1km/Lと普通でしたが帰りは会津若松市内で給油してひたすら下道を順調に走り、エアコンも1で使用していたにも関わらず205.8km走って7.68L給油したので驚異の26.8km/Lと過去最高燃費を叩き出しました!カプチはエコカーですね。
Posted at 2013/09/16 00:08:53 | |
トラックバック(0) |
カプチ | クルマ