• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさかのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

事故りました。

事故りました。早朝榛名湖で楽しい時間を過ごした後、10時頃皆さんと別れて帰路へ。

いつも通り渋川市街を抜けてR17号を横切り「からっ風街道」を駆け抜けてそのまま帰ろうかと思いましたが梅雨の中休みなので新型コペンに試乗したいと思い、伊勢崎のダイハツを目指しました。

あと10分でダイハツに着くという伊勢崎市内の交差点で、青信号を直進した私の紺リミを見落とした右折車が急に曲がり始め、私はフルブレーキ&ハンドルを右に切ってかわそうとしましたが間に合わず、紺リミの左フロント部が相手の助手席ドアにぶつかりました!

相手の車(赤のオーリス)は交差点内の縁石に乗り上げてストップ。


私はすぐに紺リミから下りて相手に向かって「あなたは前を見ていないのですか!」と一喝しました。
すぐに警察に電話して紺リミを路肩に停めて状況を確認しました。

左ヘッドライト交換、モーラバンパー交換、左フロントフェンダー交換は最低限必要で、もしかしたらボンネットもダメかも(;_;)

警察の手続きが終わり、私はお世話になっているスズキのディーラーと保険会社に電話して、スズキのディラーがレッカー車で紺リミを引取りに来てくれました。
ディラーに着くと、2月の大雪で壊れて板金待ちのクルマが3台(1台はカプチ)あり、紺リミの修理は早くても2ヶ月くらいは掛かりそうです。

代車は乗り慣れたワゴンRでした。


7月の北関東茶会ですが雨ならこのワゴンRで参加するかもしれないので宜しくお願いしますね☆彡
Posted at 2014/06/29 20:13:35 | コメント(50) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2014年06月29日 イイね!

今朝も榛名湖に行っちゃいました(笑)

今朝も榛名湖に行っちゃいました(笑)今朝も5時に起きたら雨が降ってました。
しかし知り合いのグレンバーグさんはユーノスコスモで榛名湖に行くと書いてあったので私も榛名湖に出撃モード(笑)
6時になったら雨が小降りになったので行くしかないと思い、雨に濡れたままの紺リミで出動。
途中雨が強くなりましたが伊香保温泉街まで来たら雨は止みました。

慎重に山道を上り、7:15頃湖畔の駐車場に無事到着。

榛名湖に行くとブログに書いていたピッコロトラベラーさんのコペンが待っていてくれました。
ピッコロさんにグレンバーグさんの話をしたらビジターセンターの駐車場に居るとの事。
2台でビジターセンターの駐車場に向かうと居ましたユーノスコスモ♪

グレンバーグさんは運転席のドアを開けたまま熟睡中でした。
ユーノスコスモって本当に見なくなったのでレア車ですよね。


全長が長過ぎます(爆)
シトロエン2CVのパタ坊さんも遊びに来て4人でしばし楽しい車談義。

雨が上がって晴れて来たので、いつもは黄色ビートや白インテRで来る方がホンダZで、AZ-1乗りのぺえすけさんがトヨタアクアで遊びに来て、路面が渇いた8時過ぎに常連の黄色ボクスターさんも来ましたよ。

その後9時半ころまで居ましたが、雨が上がったのでR32GT-Rと白86や横浜ナンバーのフルエアロのカッコイイ86も来ましたよ!



このカッコイイ86をドライブしていたのは60過ぎのナイスガイ。
人生最後の車としてこの86を選んだのかもしれないですね。

梅雨の中休みなので皆さん遠くから榛名湖に遊びに来てくれて嬉しいです。

来週の土曜も起きられたら榛名湖に行ってみたいと思います☆彡
Posted at 2014/06/29 18:33:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2014年06月28日 イイね!

7月の北関東茶会は6日開催です♪

7月の北関東茶会は6日開催です♪梅雨明けはまだまだ先の様でお天気が安定しないですね。
そんな7月がもうすぐ来ますので7月の北関東茶会のお知らせです。

長い間お茶会会場として利用していた「馬車道館林店」が6月中に閉店してしまったので今回から午前のお茶会は場所を変更しました。
今までの馬車道の近所なので到着時間は変わらないですよ、きっと。

それでは午前のお茶会からご案内しますね。
【日 時】7月 6日(日) 午前11時集合 
【場 所】ガスト館林店(0276-70-1009)
【内 容】店内で食事をしながらいろいろな話をしましょう。7/20の福島ABCCミーティングの参加について相談するのもいいと思いますよ。楽しく食事しながらいろいろな話が出来たら嬉しいです。
今回からガストに変更になって予約とか出来ないと思うので、参加予定の方はなるべく11時までに集まって下さいね。
12時半になったらお店を出て、午後の部の会場に移動します。

それでは午後の部のご案内です。
【日 時】7月 6日(日) 午後1時~5時くらい
【場 所】群馬県邑楽町役場横の「おうら中央公園駐車場」(画像の場所です)
【内 容】特にイベントはありません。駐車場に皆さんのクルマを並べて楽しくお話しましょう♪
写真を撮ったり芝生でまったりしながら自由に過ごして下さい。
駐車場に長時間居ますので、自分用のイスを持参する事をお薦めします。
またもし晴れたら日陰があまりないので各自日焼けや熱中症対策をして下さいね♪
午後5時には解散する予定ですが用事のある方や遠方から参加された方は先に帰って頂いてもOKですよ。

皆さんで楽しい時間が過ごせたら嬉しいですね☆彡
Posted at 2014/06/28 22:56:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチ | クルマ
2014年06月28日 イイね!

今日は朝コストコ⇒ジョイフルホンダ♪

今日は家族で買い物デーでした(笑)

前橋のコストコが近いので開店時間の9時直前にお店に到着。
目的は買い物というよりは店内で食べるホットドック!
朝マックならぬ朝コストコ状態です♪

何しろ大きなホットドックがドリンク付きで180円ですからね。
マックより安いです。

ただしコストコで買い物もする必要があったので私はこれを買いました。

車のファブリース4個パックが1000円でした。
この後行ったジョイフルホンダも安いですが1個298円だったのでコストコの方が若干安いですかね。

そしてメインの買い物はジョイフルホンダです。
家庭用品をいろいろ買う中で私はこの夏の暑さ対策の為にこれを買いました!

クルマ用の小型扇風機で1480円でした。

これでこの夏の紺リミでの通勤もOKだといいですね。

明日は午前中晴れそうなので早朝榛名湖に出没予定です☆彡
Posted at 2014/06/28 22:20:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族の事 | クルマ
2014年06月27日 イイね!

久しぶりにオープンで帰宅しました♪

久しぶりにオープンで帰宅しました♪今日は久しぶりに晴れて暑かったですね。
梅雨明けが待ち遠しい今日このごろです♪

夕方になり陽が傾くとオープンにちょうどいい感じになったので、会社の駐車場で屋根を開けてオープンで帰りました!

今の時期雨が降らなければ夕方はオープンに最適かも。

皆さんも機会がればオープンで帰宅してみて下さい☆彡
Posted at 2014/06/27 19:03:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ

プロフィール

「@pipporainbow さん
困りましたね。
リビルトエンジンが見つかる事を願ってますよ(^。^)」
何シテル?   08/04 23:02
この度時代の波に押されてこちらの方に参加する事になりました、まっさかです。 カプチーノプレスやカプチMLではMAXさかうえのハンドルネームで書いていましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 2 34 5 67
89101112 1314
151617181920 21
2223242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

オフロード初試乗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 17:06:11
コムテック×MOBILAタイアップキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:44:23
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 10:20:09

愛車一覧

スズキ カプチーノ シンまっさか号 (スズキ カプチーノ)
不慮の事故で廃車になってしまったまっさか号の代わりに購入したシンまっさか号です! 生涯 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
むすめの初めてのクルマです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
平成27年10月4日(日)の納車されました。 イストからの乗り換えです。 家族のクルマと ...
スズキ カプチーノ 紺ちゃん (スズキ カプチーノ)
現在の仕様 ステアリング:ブラックレーシング 350 シフトノブ:ナポレックス ロンザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation