
今朝は5時起きしてまっさか号で榛名湖に向かいました。
伊香保おもちゃと人形自動車博物館の手前辺りで後ろから知り合いのロータスヨーロッパさん、そして拓海の86がまっさか号の後ろにつきましたよ(笑)

ロータスヨーロッパさんもエンジンを載せ替えて慣らし運転中だしまっさか号もタービン交換後の慣らし運転なので拓海の86が迫って来たら素直に道を譲ろうと思っていましたが、今朝は一般のクルマも多く86も追い越し車線で遅い車に引っかかったので無事山道を上り終えたら、イニDの秋名バトルのスタート地点の駐車場に常連さんが並んでました。

榛名湖マラソンの影響で湖畔の駐車場は一般車両は使用禁止になっていたので今朝はここが集合場所でした。
赤城もトライアスロン大会が行われた影響で走れないらしく、今朝は普段は赤城を走っている走り屋さんも榛名に来てました。

このポルシェカレラも普段は赤城を走っているそうです。
マーチや新旧の86も来て今朝も賑やかでしたよ。

7時半にはfukokuさんがZ360で敷島クラシックカーミーティングに向かい、ピッコロトラベラーさんが来るのを8時まで待ちましたが現れなかったので我々も8時に敷島に向けて出発。
カプチ2台、インプレッサWRX、ロータスヨーロッパ、ミニジョンクーパーワークス、AZ-1の6台で敷島に乗り込みました。

スバル360やダイハツミゼット。

動いているシトロエンDSは初めて見ましたよ!

敷島クラシックカーミーティングでも珍しいクルマが見られましたが榛名からの参加者が半数を占めてます。
10時過ぎまで楽しい時間を過ごしてから次のミーティング会場に向かいました。
まっさか号、AZ-1、インプWRX、ロータスヨーロッパ2台、ピッコロトラベラーさんのミニモークストラベラーの6台が波志江ミーティングに乗り込みました。

10:40頃到着して顔見知りの方に挨拶して、スーパーカーや国産旧車など見学して暑いくらいの快晴の中楽しい時間を過ごし、11:30に帰りました。
午前中の半日で沢山のクルマを見て、クルマ好きな方とお話出来て仕事の疲れも吹っ飛びましたよ!
10月5日(日)には北関東茶会を行いますので今週末は4日(土)だけ榛名湖に朝練に行く予定です☆彡
Posted at 2014/09/28 20:58:43 | |
トラックバック(0) |
カプチ | クルマ