• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさかのブログ一覧

2014年09月06日 イイね!

明日の北関東茶会についてのお知らせ

明日の北関東茶会についてのお知らせ皆さんこんばんは。

今日の群馬は午前中は真夏の様な暑さでした。
午後は曇で予報では夜中から明日の午前中は雨、午後は曇の予報になっています。

明日の北関東茶会の午後の部ですが公園の駐車場の場合雨を避ける場所が有りません。
そこで午後に雨が降っている場合は冒頭画像の場所に会場を変更する場合があります。
冒頭の画像の場所は「ジョイフルホンダ千代田店 2F駐車場のB6&B7駐車スペース」です。
ジョイフルホンダ千代田店の場所はHPで確認して下さい。

理想は公園の駐車場なので出来るだけ公園の駐車場で開催したいと思っていますので午後から参加予定の方は一旦は公園の駐車場に来て頂き、カプチが居ない場合はジョイフルホンダ千代田店に来て頂きたいと思います。

御手数ですが宜しくお願いします☆彡
Posted at 2014/09/06 19:46:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2014年09月06日 イイね!

紺リミ復活記念の早朝榛名湖は大盛況でしたよ♪

紺リミ復活記念の早朝榛名湖は大盛況でしたよ♪今朝は紺リミが事故から復活して初めての土曜日の休日。
昨日短時間の夕立で雨に濡れてしまったボディを早朝4:30頃水拭きして綺麗にし、5時頃出発。



まずはやりたいと思っていた事を実行しました(笑)
伊香保おもちゃと人形・自動車博物館の外に駐車場に置いてある似て非なるものとの2ショットです♪

今朝は隣にクルマが置いてあったのでこういう形で対面しました。

そして榛名湖を目指して山道を駆け上りました。
まっさか号はタービン交換の慣らし中で4500回転位しか回せず辛かったですが紺リミはエンジン全開!
2速8000回転まで使って上り坂をグイグイ攻めましたよ(笑)

峠を上り終えて湖畔に向かう長い下りの直線道路に来ると下界は靄が掛かっていました。

そしていつもの湖畔の駐車場に到着。

朝の新鮮な空気を吸い込んで癒されてました。
その後朝日が登って来たので紺リミにご来光を浴びせようと思い、道路端に移動。
登る朝日を全身に浴びてました。

それからビジターセンター側の駐車場に移動。
fukokuさんのロータス・エスプリはゴーカート場の大きな駐車場の南端にひっそりと停まってました。
エスプリの窓の開く部分は案外狭かったのですね。

駐車場に戻るとロータスヨーロッパ2台と黄色のボクスターさんが来ました。
その後もTVRのデーモン2等兵さんやBRZさんが来てくれました。

みんなで楽しく話をしていると本日のゲストが登場♪
penguinさんのパルサーGTi-Rとお友達S15シルビアです。

penguinさん&GTi-Rは最新号の「高速有鉛デラックス」というクルマ雑誌で紹介されていますので是非本屋さんで読んでみて下さいね。

その後もピッコロトラベラーさんのコペンや黄色ビートさん、私のみん友の政さんのシルビアのオープンモデルなど普段見られないクルマが来てくれましたよ。

白カプチのsakuro-さんやロータスエキシージそしてカプチ仲間の栃木のmy21RさんがインテRでわざわざ駆け付けてくれて賑やかな土曜の朝を楽しめました。

キビマキさんもカプチオープンで来てくれました。

遊びに来てくれた皆さんありがとうございました。

8時を回って帰り始めたら先に帰った筈のpenguinさんのGTi-Rとすれ違ったので私もUターンして再び上り始めたら今度は先程の駐車場にいたクルマ数台が下って来たのでまた展望台でUターンして後を追いました。
下り終わった辺りでやっと皆さんに追いつきしばしランデブー走行。

penguinさん達は水沢観音の方に右折したので私とエキシージさんは直進。

私はいつも通り「からっ風街道」を目指します。
カプチオープンで走ったのは1ヶ月以上前なので久しぶりのオープンドライブは暑かったですか楽しかったです。
「からっ風街道」のスタート地点に到着。

9時過ぎだったので一般のクルマも多かったですが後半は前にクルマが居なくなって快適に走れましたよ。

明日は自分が幹事のカプチメインのオフ会「北関東茶会」に参加するため館林の方に行くので早朝榛名湖には行けませんがまた来週末にはまっさか号で遊びに行きたいと思います☆彡
Posted at 2014/09/06 15:18:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2014年09月03日 イイね!

紺リミ復活記念の9月の北関東茶会は7日(日)に行いますよ!

紺リミ復活記念の9月の北関東茶会は7日(日)に行いますよ!個人的にまっさか号の修理完了と紺リミの事故からの復活が重なり大変嬉しい状態です。

暑い夏も終わりオープンドライブに最適な秋になろうとしている9月も北関東茶会は行いますよ。
お暇な方、カプチに興味のある方、カプチ仲間を増やしたい方は気軽に遊びに来て下さいね。

北関東茶会の詳細はイベントカレンダーの方に書いてありますのでそちらを見て下さい。

ここでは簡単なスケジュールを書きますね。

【午前の部】ガストでのお茶会
《集合場所・時間》
群馬県館林市のガスト館林店(0276-70-1009)に午前11時迄に来て下さい。
11時を過ぎたら集まったメンバーで店内に入ります。
ランチを食べながら色々な話をして楽しく過ごします。
12時半になりましたら、ガストを出発して午後の部の会場に向かいます。

【午後の部】公園の駐車場でのオフ会
《集合場所・開催時間》
群馬県邑楽町役場横の公園の駐車場です。午後1時から5時くらいまでは居ると思います。
内容的には冒頭画像の様に皆さんのクルマを並べて写真を撮ったりいろいろ見たり楽しく
お話したりしてまったり過ごします。
毎回カプチーノが20台くらい集まりますので色々なカプチが観られますよ♪
勿論私は復活した紺リミでの参加です。

午後1時から5時までの予定ですが皆さんの都合のいい時間に来て頂いて、好きな時間に帰って
貰って構いません。
みんなが楽しめる自由なオフ会を目指して居ますので特にイベント等はありませんが、自分の
不要になったパーツを持って来て欲しい人に譲ったり安価で売買してもいいと思います。
カプチの中古パーツはなかなか出回らないですからね。

当日は曇りの予報ですが天候は変化する可能性があります。
雨対策・暑さ対策は参加者各自でお願いします。

カプチ好きなみんなで集まって楽しい時間を過ごせたら嬉しいですね☆彡
Posted at 2014/09/03 19:13:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ

プロフィール

「@pipporainbow さん
困りましたね。
リビルトエンジンが見つかる事を願ってますよ(^。^)」
何シテル?   08/04 23:02
この度時代の波に押されてこちらの方に参加する事になりました、まっさかです。 カプチーノプレスやカプチMLではMAXさかうえのハンドルネームで書いていましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 12 345 6
789 101112 13
14 15161718 1920
21 22 23242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

オフロード初試乗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 17:06:11
コムテック×MOBILAタイアップキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:44:23
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 10:20:09

愛車一覧

スズキ カプチーノ シンまっさか号 (スズキ カプチーノ)
不慮の事故で廃車になってしまったまっさか号の代わりに購入したシンまっさか号です! 生涯 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
むすめの初めてのクルマです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
平成27年10月4日(日)の納車されました。 イストからの乗り換えです。 家族のクルマと ...
スズキ カプチーノ 紺ちゃん (スズキ カプチーノ)
現在の仕様 ステアリング:ブラックレーシング 350 シフトノブ:ナポレックス ロンザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation