• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさかのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

リヤタイヤ2本を交換して貰いました♪

リヤタイヤ2本を交換して貰いました♪23日の早朝榛名湖に向かう山道での自損事故の要因の1つである紺リミのリヤタイヤ。
既に残溝が1mmくらいだったので交換しなければいけない状態でした。
年末にはスタッドレスに履き替えますがそれまでの大雨や通勤時の路面凍結も考えて、リヤタイヤ2本を交換して貰いました。
いつもお世話になっている群馬ではタイヤ交換工賃が安い富岡市のショップに行って2本交換(廃タイヤ処理代込)で1900円です♪
交換前の右リヤタイヤはこんな感じ。

溝が少なくて細かいヒビ割れがありました。
ショップの看板猫ちゃんとご対面♪

中に入りたそうだったのでドアを開けてあげました。
交換後の右リヤタイヤはこんな感じです。

残溝4mmくらいで角もしっかりしています♪
左リヤタイヤもこんな感じで安心して走れます。

皆さんがスタッドレスに履き替えを始めていますが群馬の平野部は多分12月中の積雪は無いので、正月休みに紺リミとイストのタイヤをスタッドレスに履き替えますね☆彡
Posted at 2014/11/30 18:41:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2014年11月29日 イイね!

嬉しい出来事がありました!

嬉しい出来事がありました!11月26日に会社で30年の永年勤続表彰をして頂きました♪

昭和59年4月にマックス株式会社に入社して今年の4月で30年務めたのですね。
振り返ってみると大変な事や辛い事もありましたが、職場の皆さんや家族に支えられて今日に至っています。
特に家族には感謝ですね。


30年勤続の記念品としてJTBのギフトカード5万円分を頂きました!

娘が無事大学に入ったら、このギフトカードを使って嫁と2人で何処かに旅行に行けるといいですね☆彡
Posted at 2014/11/29 11:42:39 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日々の事 | 日記
2014年11月29日 イイね!

ニットキャップをゲットしました!

ニットキャップをゲットしました!皆さん、ご無沙汰してます。
月末の激務に耐えられず、家に帰って夕飯食べると寝るというパターンでした(笑)
皆さんのブログも暫く見られていませんので明日から読ませて頂きますね。

先日のPerfume ワールドツアー 3rdのニューヨーク公演のライブビューイング会場で一番欲しかったツアーグッズであるニットキャップが売り切れていて買えなかったのでヤフオクでゲットしました♪
新品・未使用品が送料込で定価より安かったのでお買い得でしたよ!

12/7の北関東茶会の時に被って行きますね☆彡
Posted at 2014/11/29 00:49:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | Perfume | 音楽/映画/テレビ
2014年11月24日 イイね!

やってしまいました

やってしまいました今朝も早朝榛名湖へ。

曇っていたので路面凍結を用心して慎重に登っていくと、今朝は皆さん展望台に集まっていました。
下から登ってくるクルマのエキゾーストノートを聞きながら楽しくギャラリーしています。

私が着いて20分ぐらい経ったら湖畔に行こうという事になり、また登り始めました。
最初のきついヘアピンを登り切って2~3ツ目の左コーナーを3速で入ってちょっとオーバースピードだと思いアクセルを抜いたらリヤが滑り始めました。
右にカウンターを当てたのですが今度は対向車線側に流れてバンパー左前がガードレールにヒット。
そこで停まってバックして下り始め、先程の展望台の駐車場で被害状況を確認した所何とか直せるレベルだったのでそのまま自宅に戻りました。

展望台まで路面凍結が無かったのでちょっとコーナー進入時の減速が甘くなってしまいました。
私のミスですね。

自宅に帰り、壊れたバンパーを外して左ヘッドライトがかなり押されて斜め上に上がってので、ヘッドライトを外して取付部の板を後ろから叩いて前に出して位置を合わせました。
後は純正バンパーを取付けてなるべくチリを合わせてから左フェンダーの先端部の塗装が剥がれた部分をタッチペンで仕上げて終了。

15時過ぎには普通に走れる状態まで戻せました♪

もうすぐ冬なので暫くはこの状態で走って、お金が貯まったらまた社外バンパーに変更したいと思います。

やはりもう榛名湖に行くのは厳しいですね。
私は来年の春までは山に行くのはやめておきます。

平地でのオフ会には参加しますし北関東茶会も冬も継続して行いますので、これからも宜しくお願いします☆彡
Posted at 2014/11/24 18:38:20 | コメント(23) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2014年11月24日 イイね!

敷島クラシックカーミーティングにモンスターマシン降臨!

敷島クラシックカーミーティングにモンスターマシン降臨!榛名湖のビジターセンター駐車場を私の紺リミ、白インプ、パタ坊さんのGS、ロータス・ヨーロッパ、S2000の順番で出発して榛名の長い直線を上り終わったらパタ坊さんのGSが消えました(笑)
まぁ道は知っているから心配ないと思い、白インプさんと2台で敷島公園を目指します。
途中の交差点でワゴンRが横転してました!
後ろからぶつけられて交差点を飛び出して縁石に乗り上げて横転した様ですね。
気を引き締めて敷島公園に到着するとクラシックカーミーティングらしい車たちが集まっていました♪



本日の主役はこの車!

ランチャ・ラリー037です♪マジもんですよ!
その他にもBMW2002tiや毎日乗っている感じの箱スカGT-Rも来てました。


一向に到着する気配の無かったパタ坊さんのシトロエンGSもようやく到着。


榛名の直線を上り終わった頃エンジントラブル発生で停車して、自力で直してやっとここまで来れました。
まさかランチャ・ラリー037が見られるとは思っていなかったので大感激の敷島クラシックカーミーティングでした。

明日は早朝榛名湖から碓氷峠(旧道)を走って、二度上峠を駆け抜けてこようと思います☆彡
Posted at 2014/11/24 01:38:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ

プロフィール

「本日の北関東茶会に参加された皆さん、お疲れ様でした♪
今日も暑い🥵中沢山の方に参加して頂き嬉しかったですよ!
次回9月の北関東茶会は7日に開催する予定で駐車場はいつものおうら中央多目的広場の駐車場になります。
都合のいい方は気軽に遊びに来て下さいね(^。^)」
何シテル?   08/03 18:34
この度時代の波に押されてこちらの方に参加する事になりました、まっさかです。 カプチーノプレスやカプチMLではMAXさかうえのハンドルネームで書いていましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 34567 8
9 10 1112 1314 15
16 171819202122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

オフロード初試乗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 17:06:11
コムテック×MOBILAタイアップキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:44:23
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 10:20:09

愛車一覧

スズキ カプチーノ シンまっさか号 (スズキ カプチーノ)
不慮の事故で廃車になってしまったまっさか号の代わりに購入したシンまっさか号です! 生涯 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
むすめの初めてのクルマです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
平成27年10月4日(日)の納車されました。 イストからの乗り換えです。 家族のクルマと ...
スズキ カプチーノ 紺ちゃん (スズキ カプチーノ)
現在の仕様 ステアリング:ブラックレーシング 350 シフトノブ:ナポレックス ロンザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation