• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさかのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

明日は紺リミでAJCSに参加します♪

明日は紺リミでAJCSに参加します♪明日はAJCS(オールジャパンカプチーノサミット)というカプチーノの大規模オフが長野県の治部坂高原スキー場で開催されます。

私は群馬から紺リミで参加しますよ!

行程は佐久まで高速(上信越道)を使い、その後は下道で諏訪湖を目指して走り、諏訪湖で朝食。
7:30頃諏訪湖を出発して下道で治部坂高原スキー場を目指し9時~9時半くらいに到着する予定です。
行く途中はハイドラを立ち上げながら進みますので、気が付いたら一緒に走りましょう♪

参加される皆さん、宜しくお願いします☆
Posted at 2016/04/30 23:12:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2016年04月30日 イイね!

関東工大の「第2回クラシックカー・フェスティバル」を観て来ました♪

関東工大の「第2回クラシックカー・フェスティバル」を観て来ました♪今日は埼玉にある関東工業自動車大学校のクラシックカー・フェスティバルを観て来ました。

みん友のイタコペ乗りのたかぽん!さんの何してるに反応して行ったのですが、あいにく私は朝月1回の通院があり、10時過ぎに自宅を出たので会場に着いたのは11:30頃。

たかぽん!さんは先に来て一通り見学されたので、私は1人で車をみて周りました。


ザガート

デロリアン


知り合いのアクティの6輪車(クローラ)が展示してありました!

その後屋内に展示されたクルマを見学。

トヨタ200GTが2台!


86など

綺麗な86(ノーマル車)

TE27

外に出たら、スズキフロンテクーペ&セルボがこんなにたくさん居ました♪



再び屋外に展示してある車両を見学。




オープンカー倶楽部関東の知り合いの方の車もありました♪

13時まで見学してシャトルバスに乗って少し離れた見学者用の駐車場に戻りました。
ここにも気になる車がいっぱいありましたよ。
S660を撮影するたかぽん!さん(笑)

たかぽん!さんの愛車白ナンバーコペンの後ろに緑カプチーノ!

私のまっさか号(赤21R)

この駐車場でまっさか号をフルオープンにして帰りました。

帰りは道が空いていたので約1時間で無事帰宅。

なんかいつもの見慣れた光景ですね(笑)

今回初めて観に行きましたが展示された車両のコンディションも良好で、見学者駐車場からのシャトルバスもあって大変いい・楽しいイベントでした♪
来年も見学に来たいと思います☆
Posted at 2016/04/30 23:02:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2016年04月29日 イイね!

ルーフモールを交換しました♪

ルーフモールを交換しました♪こんばんは。
今日は晴れましたが北風が強く吹いてましたね。

私はGW初日の今日は特に予定が無かったので、溜まっている洗濯物を干した後嫁と一緒にジョイフルホンダに買い物に行きました。

今日私がジョイフルホンダに行った訳はこれが欲しかったからです♪

「トリム」と呼ばれる商品です。
カプチーノの3分割ルーフには前後にルーフモールが付いています。
このルーフモールが耐久性が弱くて、新車から無交換のルーフモールは表面が劣化して剥がれて中の金属がむき出しになっています。

私の紺リミは3年前にルーフの凹み修理の際に再塗装してルーフモールも新品に交換したのですが3年でこんなに劣化してしまいました。

ルーフモールの純正部品はルーフ全体分のセットでしか購入できず、約3万円くらい部品代で掛かってしまいます。
3年前に新品に交換してもこんなに劣化してしまうので純正部品の購入は諦めて、代替品を探してみんカラで調べたら、ジョイフルホンダで「トリム」を買って交換した方が居たので私も同じ商品を買いました♪
交換自体は今付いているルーフモールを外して、トリムを同じ長さで切ってはめ込むだけです。

これで助手席のルーフは前後のモール交換が終了。
続いて運転席のルーフ。前側はまだ痛みが少ないので後ろのモールを交換。



最後にセンタールーフ。



モールが綺麗になってうれしいです♪
外したルーフを付けようと紺リミに戻るとモールのゴムが汚い事に気が付きました。
5/1のAJCS(オールジャパンカプチーノサミット)に紺リミで参加して会場でオープンにするのでこのまま行くのは恥ずかしいので、ゴムモールを綺麗にしました。
使うのはクレのラバープロテクタント!

ゴムモールに吹き付けます。



少し浸透させてウエスで拭き取ると綺麗になりますよ♪
前側は拭き取り後の状態です。



ルーフモールはこんな感じになりました♪

運転席の前側は純正モールのままです。

後で1m購入してこれも交換しますね。


ジョイフルホンダで1m辺り500円で購入出来るので、傷んだらまた購入します。
どのくらい今の状態が保てるか検証もしてみますね。

気になっていたルーフモールを交換したので、AJCS参加が楽しみになりました☆
Posted at 2016/04/29 20:06:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2016年04月28日 イイね!

GWに入りました♪

いよいよ明日からGWに突入します!
今年は5/2(月)以外は明日から5/8(日)までお休みです♪

簡単はGWの予定は

4/29 予定なし(嫁休みなので買い物かな)
4/30 イタコぺ乗りのたかぽん!さんと「第2回 関東工大クラシックカーフェスティバル」を見学(まっさか号)
5/1  カプチーノの大規模オフ「AJCS(オールジャパンカプチーノサミット)」に参加(紺リミ)
5/2 仕事です
5/3 本庄サーキットにて「ライトチャレンジ第2戦」を観戦(まっさか号)
5/4~5/5 娘が帰って来るので家族サービス
5/6 ゆにおんべあさん主催の秩父ツーリングに乱入(笑)(まっさか号)
5/7 予定がないので榛名湖朝練(どちらかのカプチ)
5/8 私が幹事の北関東茶会(軽スポーツのオフ会)参加(紺リミ)

って感じですかね。



4/30お暇な方が居たら一緒にクラックカーを観に行きませんか☆
Posted at 2016/04/28 22:01:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | カプチ | クルマ
2016年04月24日 イイね!

「第34回上田真田まつり」を観て来ました♪

「第34回上田真田まつり」を観て来ました♪今日は大河ドラマが大好きな嫁が信州上田城とその周辺を観に行きたいと言い出したので、2人でバンディッドに乗って行って来ました♪
昨日のブログで上田城に行く事を書いたら、長野のみん友さんが「上田真田まつりが行われるので道も渋滞するし大混雑ですよ」という貴重な情報を教えてくれました。
その事を嫁に相談したら、「早く家を出て駐車場を確保すればいい」という話になったので、昨夜の会社の歓・送迎会を1次会で切り上げて家に帰り、10時過ぎに寝ました。
早朝3時に起きてシャワーを浴びて目を覚まし、4時過ぎに家を出発して早朝の空いている道路を嫁が順調なペースで走り、6時過ぎには上田駅の駐車場に到着。

車内で朝ご飯を食べて少し休憩し、8時過ぎに動き出しました。
武者行列を観る為にメインとなる交差点付近に8時半ころから陣取って、辺りの状況を確認すると6文銭をボンネットに描いた真っ赤なアウディクアトロのオープンとセダン置いてありました♪


その後真田隊のパレード、神輿の練り歩きなどを観た後の10:30ごろから真田武者行列幸村隊の行進が始まりました♪



真田幸村が馬に乗って登場!

その他の方も続々現れました。


そして11:20頃から大河ドラマ「真田丸」の出演中のキャスト6名の行進が始まりました。

馬に乗って現れた中原丈雄さんと草刈正雄さんです♪
お2人とも凛々しいですね!
草刈正雄さん

いい感じで撮れましたよ♪
武者行列が終わったので急いで上田城跡公園に徒歩で移動。
公園に今年春にオープンした「信州上田真田丸大河ドラマ館」を見学する為です。

館内で唯一写真撮影が出来る赤い甲冑と真田丸のミニチュアを撮って来ました。


公園内でも真田丸関連のイベントが行われてましたよ。


この後14:30から公園南側の芝生広場で行われた「上田城鉄砲隊」による火縄銃の実演を見ました。



空砲でしたが音は迫力がありましたよ!
その後同じ場所で「第一次上田合戦(真田軍VS徳川軍)の決戦劇が行われました♪



合戦劇を観終ったら16時になったので他の場所の見学は後回しにして、お土産物屋さんでお土産を買って16時過ぎに上田を出発しました。

帰りは渋滞すると思いましたが心配された渋滞もなく予定通り3時間で自宅近くまで戻り夕飯を食べて帰りました。

今回たまたま「上田真田まつり」と同じ日に行ったので武者行列などの真田まつりのイベントが中心の観光になり、ほかにも観たかった場所が見られなかったので、また日を改めて観光に行きたいと思います。
嫁が喜んでくれたのは良かったと思いました☆
Posted at 2016/04/24 22:43:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | ソリオバンディッド | クルマ

プロフィール

「@pipporainbow さん
困りましたね。
リビルトエンジンが見つかる事を願ってますよ(^。^)」
何シテル?   08/04 23:02
この度時代の波に押されてこちらの方に参加する事になりました、まっさかです。 カプチーノプレスやカプチMLではMAXさかうえのハンドルネームで書いていましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
34 567 8 9
10 11 121314 15 16
171819202122 23
24252627 28 29 30

リンク・クリップ

オフロード初試乗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 17:06:11
コムテック×MOBILAタイアップキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:44:23
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 10:20:09

愛車一覧

スズキ カプチーノ シンまっさか号 (スズキ カプチーノ)
不慮の事故で廃車になってしまったまっさか号の代わりに購入したシンまっさか号です! 生涯 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
むすめの初めてのクルマです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
平成27年10月4日(日)の納車されました。 イストからの乗り換えです。 家族のクルマと ...
スズキ カプチーノ 紺ちゃん (スズキ カプチーノ)
現在の仕様 ステアリング:ブラックレーシング 350 シフトノブ:ナポレックス ロンザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation