
皆さん、こんばんは。
土曜・日曜と2日連続でツーリングに参加し約800㎞走ったので月曜日は眠くて仕事が大変でした。
今回は土曜日のツーリングの報告です。
私が参加しているツーリンググループ「AKG」の年1回のオフィシャルツーリング「富士山ツーリング」が開催されたので参加しました♪
御殿場のコンビニに8:30集合で下道だと4時間かかるので今回はフル高速で向かいました。
5時に起きて5時半ごろに出発。

最寄りのスマートICから関越道に入りました。

圏央道に入ると遠くに富士山が見えました!

出発時は渋滞情報は無かったのですが圏央道から中央道に入る八王子JCT手前から渋滞!

このままでは集合時間に間に合わないかもと渋滞を抜けた後はペースを上げて走りました(笑)

何とか8:20ぐらいに集合場所に到着♪

「AKG」は車種は関係のないツーリンググループなので軽自動車から35GT-RやBMWやベンツも一緒に走りますよ!
参加メンバーが揃ったので次の目的地である水ヶ塚無料駐車場に向かいました。

途中で脇道から大きな通りに出る所で隊列が途切れました。
私は道を知らないのでナビの指示通りに進んで行ったら私の前を走っていた筈の6台くらいが居なくなり先頭のakiraさんのSC430に追いつきました。
他のクルマは左折すべき交差点を直進した様ですね。
正規のルートは先頭のSC430と私のカプチと私の直後を走っていたCR-Vの3台になりました。

富士山を正面に見ながらのツーリングはテンション上がりますね!

綺麗な雪を被った富士山!

本当に快晴無風です♪
森に中を走っている感じです。

道路の両側は自衛隊の演習場でした。
水ヶ塚駐車場に到着。

とりあえず3台で富士山バックに撮りました♪

迷子になった皆さんも到着。

まっさか号と富士山のコラボ!

森の駅富士山に走って富士山ソフトを注文

しかしソフトクリームマシンの具合が悪く食べられませんでした。
ここで30分くらいのんびりしてまかいの牧場に向かいました。

ここはフルオープンですよ!

紅葉も綺麗でした♪

約40分走って到着。

早速バイキングのランチです♪
1回目

2回目

デザート♪

ちょっと食べすぎましたね(笑)
元は取れましたよ♪
皆さんと楽しくお話して美味しい食事を食べた後は牧場内を散策しました♪

気になったのはコレ!

富士山バックの写真が撮れる大きなブランコです!
ブランコのある高台まで歩いて行くと富士山がよく見えましたよ♪

そして私も挑戦!

ちょっと怖いくらいでしたが童心に帰って楽しみました♪
次はヒツジさんと戯れましたよ。

可愛い動物も沢山います。

そしてヤギの小屋へ

このヤギは凄い高い場所まで登って餌を貰って食べてました。

野生のヤギは山に生息することもありますからね。
15時を回ったのでここで解散となりました。

帰りは下道を選択。
富士山を見ながら山梨方面へ

雁坂トンネルを抜けて下道で3時間半くらいで帰りました。
自宅近くのコスモ石油で日曜日のツーリングに備えてハイオク満タン!

無事に帰還しました♪

去年に続いて今年も富士山周辺のツーリングが楽しめました!
今回も顔見知りの皆さんと楽しく走って美味しいご飯を食べて沢山お話して沢山笑えました♪
また来年も参加したいと思います☆彡
 
				  Posted at 2019/11/20 01:17:10 |  | 
トラックバック(0) | 
カプチ | クルマ