• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさかのブログ一覧

2019年11月23日 イイね!

修理が終わって紺リミが帰って来ましたよ♪

皆さん、こんばんは。
メーターパネルの照明の電球切れで昨夜ディーラーに修理に出した紺リミが帰って来ましたよ♪

メーターパネル内の全ての電球を交換して貰ったので、メーターが明るくなった気がします♪

交換した15個の電球がこちら!

これでメーターパネルの電球は切れる事は無いですね!
今年はカプチ2台の修理が結構多かったのでこれで今年のカプチの修理収めになって欲しいですね(笑)
明日は修理の終わった紺リミで榛名湖朝練に行って、その後は榛名湖のイベントを行う大きな駐車場で行われる86のミーティングを見学しますね☆彡
Posted at 2019/11/23 20:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2019年11月22日 イイね!

紺リミをディーラーに修理に出しました♪

皆さん、こんばんは。
今日は真冬の寒さでしたね!
今夜仕事終わりで紺リミをスズキのディーラーに修理に出しました。

実は2種間くらい前にメーターパネルの照明の電球が1つ切れました。

スピードメーターの高速側とタコメーターの低回転域の部分が暗くて見えません。
それでも昼間は問題ないし、先週の土日はツーリングで走り回っていてディーラーに修理に出せなかったので今夜修理に出しました。
電球1つを新品に交換してもまた他の電球が切れるので、今回の修理でメーターパネルの電球全てを新品に交換して貰いますね♪
今回の代車はコレ!

スズキエブリィです♪
内装はこんな感じですよ。

多分明日には修理が終わって紺リミが帰ってくると思いますよ☆彡
Posted at 2019/11/22 23:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2019年11月21日 イイね!

【参加報告】栃木紅葉ツーリング♪

【参加報告】栃木紅葉ツーリング♪皆さん、こんばんは。
今日は本当に寒かったですね!
毎度の事でかなり遅いブログです(笑)
先週の日曜日はRA272さんが企画してくれた「栃木紅葉ツーリング」に参加しました♪
関東の嵐山と言われている紅葉の名所の見て、土鍋で炊いた鮎めしを頂いてお山を走って最後に那須チーズガーデンに向かうコースです。
集合場所の道の駅いちかいに9:30集合なので余裕を見て6:30頃に出発。

途中にある道の駅みとみで休憩。

今回私がお誘いしてRA272さんのツーリングに初参加のゆみっちさんと待ち合わせして一緒に集合場所に向かいます。
赤コペンセロのゆみっちさんも合流♪

ちょっと予定より遅くなったので出来るだけ頑張って向かいました。

何とか9:20ぐらいに到着♪

ここでオープンにしました!


ここでRAさんから今回のツーリングのしおりを頂きました。

そのしおりの順番で走りましたよ♪
ツーリングスタート!


この日も快晴のツーリング日和でしたよ!




紅葉も見頃でしたよ♪

途中の広い路肩の駐車スペースで集合写真。



写真を撮ってツーリング再開。関東の嵐山に向かいます。





関東の嵐山の紅葉が見られる場所に到着。


タイミングが合えばこんなに綺麗な紅葉が観られる場所です!

ちょっと早かったですね。


美味しい土鍋で炊いた鮎めしを頂ける場所に到着。




RA272さんが集合写真を撮ってくれました♪

楽しみにしていた土鍋の鮎めしが来ました!

女性2人がお椀によそってくれました♪

鮎の塩焼きもありますよ!

鮎釜めしは食べたことがありますが土鍋で炊いた鮎めしは初めて食べました。
美味しかったですよ♪
食後は橋の上から紅葉を楽しみました。



先日の台風の大雨で橋のすぐ下に流れ着いた大木がありましたよ。


戻って来たらS2000が来ました♪

午後は予定があるゆみっちさんはここで離脱して残りのメンバーで御亭山(こてやさん)に向かいました。




楽しい山道を走って到着♪

景色のいい場所ですね!

ここで少し休憩して那須チースガーデンに向かいました。

御亭山を下ります。


午後も快晴!

紅葉も綺麗でした♪

那須チースガーデンに到着♪



カフェでお茶しようとしましたが待ち時間30分なのでパス。
店内でお土産を買いました。

時間も15時くらいなのでここで解散となりました。
私は下道で帰るルートをナビで検索して帰りました。
日光を抜けて群馬に帰るルートでしたよ。


日光のメイン通り。

この後は睡魔と闘いながら何とか走り切り20時前に無事に帰還しました♪

家族へのお土産は定番のチーズケーキを買いましたよ!

今回のツーリングも綺麗な紅葉を楽しんで美味しいご飯が食べられて走りも楽しめました♪
主催者のRA272さんや一緒にツーリングを楽しめた皆さんにはお世話になりました。
また都合が合えば参加しますので宜しくお願いします☆彡
Posted at 2019/11/22 01:19:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチ | クルマ
2019年11月20日 イイね!

【参加報告】AKG富士山ツーリングを楽しみましたよ♪

【参加報告】AKG富士山ツーリングを楽しみましたよ♪皆さん、こんばんは。
土曜・日曜と2日連続でツーリングに参加し約800㎞走ったので月曜日は眠くて仕事が大変でした。
今回は土曜日のツーリングの報告です。
私が参加しているツーリンググループ「AKG」の年1回のオフィシャルツーリング「富士山ツーリング」が開催されたので参加しました♪
御殿場のコンビニに8:30集合で下道だと4時間かかるので今回はフル高速で向かいました。
5時に起きて5時半ごろに出発。

最寄りのスマートICから関越道に入りました。

圏央道に入ると遠くに富士山が見えました!

出発時は渋滞情報は無かったのですが圏央道から中央道に入る八王子JCT手前から渋滞!

このままでは集合時間に間に合わないかもと渋滞を抜けた後はペースを上げて走りました(笑)


何とか8:20ぐらいに集合場所に到着♪



「AKG」は車種は関係のないツーリンググループなので軽自動車から35GT-RやBMWやベンツも一緒に走りますよ!
参加メンバーが揃ったので次の目的地である水ヶ塚無料駐車場に向かいました。

途中で脇道から大きな通りに出る所で隊列が途切れました。
私は道を知らないのでナビの指示通りに進んで行ったら私の前を走っていた筈の6台くらいが居なくなり先頭のakiraさんのSC430に追いつきました。
他のクルマは左折すべき交差点を直進した様ですね。
正規のルートは先頭のSC430と私のカプチと私の直後を走っていたCR-Vの3台になりました。

富士山を正面に見ながらのツーリングはテンション上がりますね!


綺麗な雪を被った富士山!

本当に快晴無風です♪
森に中を走っている感じです。

道路の両側は自衛隊の演習場でした。
水ヶ塚駐車場に到着。

とりあえず3台で富士山バックに撮りました♪


迷子になった皆さんも到着。



まっさか号と富士山のコラボ!

森の駅富士山に走って富士山ソフトを注文



しかしソフトクリームマシンの具合が悪く食べられませんでした。
ここで30分くらいのんびりしてまかいの牧場に向かいました。

ここはフルオープンですよ!



紅葉も綺麗でした♪

約40分走って到着。


早速バイキングのランチです♪
1回目

2回目

デザート♪

ちょっと食べすぎましたね(笑)
元は取れましたよ♪
皆さんと楽しくお話して美味しい食事を食べた後は牧場内を散策しました♪


気になったのはコレ!

富士山バックの写真が撮れる大きなブランコです!
ブランコのある高台まで歩いて行くと富士山がよく見えましたよ♪

そして私も挑戦!

ちょっと怖いくらいでしたが童心に帰って楽しみました♪
次はヒツジさんと戯れましたよ。


可愛い動物も沢山います。

そしてヤギの小屋へ

このヤギは凄い高い場所まで登って餌を貰って食べてました。

野生のヤギは山に生息することもありますからね。
15時を回ったのでここで解散となりました。


帰りは下道を選択。
富士山を見ながら山梨方面へ




雁坂トンネルを抜けて下道で3時間半くらいで帰りました。
自宅近くのコスモ石油で日曜日のツーリングに備えてハイオク満タン!

無事に帰還しました♪

去年に続いて今年も富士山周辺のツーリングが楽しめました!
今回も顔見知りの皆さんと楽しく走って美味しいご飯を食べて沢山お話して沢山笑えました♪
また来年も参加したいと思います☆彡
Posted at 2019/11/20 01:17:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチ | クルマ
2019年11月14日 イイね!

23日(土)に道の駅玉村宿にてまっさか号を展示しますよ!

皆さん、こんばんは。
本当に寒くなりましたね。
風邪など引かない様に気を付けて下さいね♪
今月23日(土)に道の駅玉村宿にてチャリティの愛車を展示するイベントが行われます!
先日の台風19号による大雨による被害が群馬県内でも起きていて大変な思いをされている方が居るので、少しでも応援したいという思いからクルマ好きな川端さんが企画して行われるオールジャンルのクルマの展示です♪

9時~15時くらいで道の駅玉村宿の東側駐車場に100台のクルマを展示する予定で、参加費1000円は台風で被災した方への寄付になります。
会場内に募金箱も設置して寄付を募ります。
このイベントの趣旨に賛同したので私も赤カプチーノのまっさか号を展示しますよ!
今の段階で80台くらいは展示するクルマの申し込みは済んでいます。
このイベントの趣旨に賛同して愛車を展示したい方は当日朝の参加も受け付けるという事なので、この機会に自慢の愛車を展示してみませんか!
どんなクルマが展示されるのかは私も知りませんがオールジャンルなのでいろいろなクルマが観られて楽しいと思いますので皆さんも遊びに来て下さいね☆彡
Posted at 2019/11/14 22:55:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチ | クルマ

プロフィール

「本日の北関東茶会に参加された皆さん、お疲れ様でした♪
他のイベントと重なっていつもより参加台数は少なかったですがそれでも良い天気に恵まれて楽しいオフ会でしたね。
次回12月の北関東茶会は7日開催予定でいつものおうら中央多目的広場での開催です。
月末にまたお知らせしますね(^。^)」
何シテル?   11/02 18:32
この度時代の波に押されてこちらの方に参加する事になりました、まっさかです。 カプチーノプレスやカプチMLではMAXさかうえのハンドルネームで書いていましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
345 67 8 9
10 111213 141516
171819 20 21 22 23
24 25 26272829 30

リンク・クリップ

オフロード初試乗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 17:06:11
コムテック×MOBILAタイアップキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:44:23
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 10:20:09

愛車一覧

スズキ カプチーノ シンまっさか号 (スズキ カプチーノ)
不慮の事故で廃車になってしまったまっさか号の代わりに購入したシンまっさか号です! 生涯 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
むすめの初めてのクルマです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
平成27年10月4日(日)の納車されました。 イストからの乗り換えです。 家族のクルマと ...
スズキ カプチーノ 紺ちゃん (スズキ カプチーノ)
現在の仕様 ステアリング:ブラックレーシング 350 シフトノブ:ナポレックス ロンザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation