• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさかのブログ一覧

2019年11月11日 イイね!

昨日は榛名湖朝練⇒クラシックカーの展示を見て来ましたよ♪

昨日は榛名湖朝練⇒クラシックカーの展示を見て来ましたよ♪皆さん、こんばんは。
休み明けの今日は仕事が忙しく大変でした。

昨日は2日連続で榛名湖朝練に行きました。



朝5時半頃に出発。

いつもの榛名山が見える場所

展望台にも沢山の常連さんが居ました♪

展望台付近の紅葉は見頃でしたよ♪



この日は榛名湖に向かう途中の紅葉をスマホで撮りました♪
湖畔の紅葉はもう終わりかけてますが湖畔に向かう道中の紅葉は見頃ですよ!






榛名湖に向かう長い下りストレート!


湖畔の駐車場


榛名湖周辺の紅葉

かなり落ち葉が多いですね。

ビジターセンターの駐車場

DZガレージの社長がカッコいいFDでそしてイニDイベントで有名な86が来ましたよ!

夏の福島ABCCSミーティングの会場で会ったコペン乗りの女の子が遊びに来ました♪



初めて見た綺麗なエキシージ380スポーツ!


スーパーチャージャーを付けて380馬力を発生!
知り合いのS660が偶然榛名湖に来ました♪


北九州から来た赤のBRZ!

群馬のお友達と一緒に

私はこの後予定があるので9時過ぎに榛名を出発。

ナビは楽しい道を案内しました(笑)


道は狭くカーブ多い下りの山道です!




山道を下って国道17号バイパスに向かいました。




この日は伊勢崎市境町の産業祭が行われてその会場にスーパーカーやクラシックカーなど120台が展示されると聞いたので見学に行きました♪
臨時駐車場の一番奥に何とか停めました。

同じ駐車場に綺麗なフェアレディZが居ましたよ♪

会場に向かう道は路上駐車の車でいっぱい!

会場内の駐車場にいたNDロードスター

会場内に入ってクルマの展示を見学♪
トヨタ2000GT!

知り合いのロータスヨーロッパ♪

BMW2002ターボ

オースティンヒーリースプライト(通称カニ目)

初代MR2

FCカブリオレ

FC

フェラーリF430と328GTS

コスモスポーツ!


小さいクルマたち

ランボルギーニ

映画「バックトゥザフューチャー」のデロリアンと和製マイケルJフォックス(爆)

いいクルマがたくさん見られました♪
駐車場に戻りながらの赤城山

12時過ぎに無事帰還♪

クラシックカーやスーパーカーが観られて良かったです♪
カプチも旧車の仲間入りなので大事に乗り続けたいですね☆彡
Posted at 2019/11/12 00:02:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2019年11月09日 イイね!

榛名湖朝練&GRガレージに行きましたよ!

榛名湖朝練&GRガレージに行きましたよ!皆さん、こんにちは。
この週末は晴れて気温も18℃くらいと快適な陽気ですね。
先週の3連休は行けなったので紺リミで榛名湖朝練に行きました。
4時半に起きて通勤で汚れた紺リミを綺麗に拭いて5時半頃出発。

いつものルートで榛名山が見えるポイントで

山道を気持ちよく走り展望台に来たら朝日が正面に見えて誰が居るか確認出なかったのでスルーして湖畔の駐車場へ向かいます。

途中朝日に照らされた榛名山が綺麗だったのでコラボ♪

湖畔の駐車場に着いたら湖が霧で覆われてました!





紅葉バックの榛名湖♪

ビジターセンターの駐車場に着くとまだ誰も居ませんでした。
湖の写真を撮っていたら皆さん到着。

早速白MR2のヘッドライトを分解しています。

カバーが外れた状態

ヘッドライトの玉切れで交換作業です。

ヘッドライトを外して電球の交換をしました。


ミニも来ました。


レモンイエローのロータスヨーロッパも来ました!

R34GT-Rや黄色ボクスターも

コペンやカプチも来ましたよ♪


観光乗馬用のお馬さんがトレーラーから降ろされて草を食べてました。

観光で来ていた新型ジムニーシエラ♪


オーバーフェンダーが付いてカッコいいですね!
銀MR2も来ましたよ!

いつもより遅くまで居たのはこの後GRガレージに行くためです。
10時開店なので9時半頃まで榛名湖で遊んで出発。

ガズーレーシングのラリーチャレンジを見学した時にガズーレーシングのキャップが買いたいと言ったら紹介されて行ったショップで、ハガキが届いてGRコペンの発表展示&MFゴースト仕様のトヨタ86の展示があるのでMFゴーストファンの私は観に行きました。
榛名湖から40分で到着。
早速店内でGRコペンを観ました!


シートに座って

GRマークが沢山付いてますね(笑)
シフトフィールはまぁまぁいい感じですがクラッチを上から踏み込み感じが慣れないと違和感を感じます。
セールスの方と話をしたら先行の社内試乗会で乗ったら好かったので購入したそうです♪
続いてMFゴースト仕様の86です!

週刊ヤングマガジンで好評連載中の新公道最速伝説「MFゴースト」で主人公のカナタ・リヴェントン/片桐夏向が操る赤いトヨタ86が展示されていたので見てきました!
カーナンバーも86です♪

プロミューのブレーキがカッコいいですね!


タイトなブリッドのバケットシートに座りました♪

凄くいいホールド感で体はぶれません!
ドライビングに集中できますね♪

260㎞のスピードメーターは純正だそうです。

シフトフィールは短かくてスムーズに操作できました♪

とてもいいものが観られて満足して帰りました。
GRコペン&MFゴースト仕様の86は明日まで渋川市半田のGRガレージネッツ群馬G'SPACEにて展示されていますので、興味のある方は観に行って下さいね!

11時半ごろに無事帰還しました♪

明日も紺リミで榛名湖朝練に行ってまた何処かに寄って楽しい時間を過ごしたいですね☆彡
Posted at 2019/11/09 16:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2019年11月08日 イイね!

11/4(祝)はFMMに参加後みん友さんとツーリングを楽しみましたよ!

11/4(祝)はFMMに参加後みん友さんとツーリングを楽しみましたよ!皆さん、こんばんは。
ハードだった3連休明けの仕事も何とか無事に終わりました♪
その3連休の最終日は宇都宮の道の駅ろまんちっく村で開催されたFMM(フリーモーターミーティング)に参加しました♪
朝ドタバタして出発が遅くなり、9時に到着するつもりが9:40頃に何とか着きました(笑)
FMMの後のツーリングでお世話になるRA272さんや知り合いの方に挨拶して、早速FMMに参加している凄いクルマを見て回りました♪
最初から本日の主役の登場です!

フェラーリF40とランボルギーニカウンタックですよ!

F40のエンジン!

凄い迫力ですね♪
最新のFRフェラーリも登場♪
フェラーリ812スーパーファーストです!


フロントノーズが長いですね!


8リッターV12をフロントミッドシップに搭載してますね。

会場内を散策♪
FMMの常連の皆様

ケンメリGT-R

懐かしいスズキフロンテクーペ&セルボ(2ストエンジン)

この2台は可愛いですね!

今回初参加のリーフ☆さんの綺麗な青AZ-1

この後のツーリングに参加するメンバー達


最後にまたフェラーリF40!

やっぱりこっちの方が好みですね♪
11時になりましたのでツーリングに参加するメンバーが集まってドライバーズミーティングをして出発。
コペンの参加台数が増えたので急遽コペンメインの第3グループを作ってツーリング開始。まずはランチを食べる「レストラン駒」を目指します。
私は第1グループでRA272さんのS660を先頭にCR‐Zが2台R34GT-R、AZ-1とまっさか号の6台で走りました。




途中で停まって後続のグループを待ちました。


後ろにはコペンやS660がずらりと並んでますよ♪

12時過ぎに無事到着♪



お店の看板にゃんこ♪

スタミナ焼き定食を美味しく頂きました!

食後は運動も兼ねて御亭山(こてやさん)を登ります!
ここではレストラン駒から隊列通りに出られなかったので、S660、CR-Z2台の後を走りました♪


気持ちのいい山道を走って山頂の展望台に到着♪


御亭山の紅葉はこんな感じ。

少し休憩して美味しいお菓子が買えるひらさわ菓子店に向かいました。


到着。


RA272さんが事前に連絡してくれたので温かいお茶と美味しいお菓子を頂きました。
私は名物のかりんとう饅頭とモンブランどら焼きを買いましたよ。
最後はホンダの企画展示を行っている場所に見学に行きました♪

雲の間から天使の梯子がたくさん見えましたよ!

到着しました。


ホンダの名車S800とS660の2台の展示と珍しいビートのカットモデルを展示してました!






ビートのカットモデルは見ていて面白かったですね♪


16時を過ぎたので帰りました。
駐車場にて

コペンはみんな帰ったのでS660とCR-Zとカプチーノだけですね。
私は帰り道を知らないのでグーグルナビ任せで走って、予想通り国道4号バイパスや国道50号の渋滞に嵌りましたが何とか19時過ぎに帰還しました♪


今回のFMM&ツーリングも珍しいクルマが観られて美味しいご飯が食べられて皆さんと楽しく走れて良かったです!
また都合が合えば参加しますので宜しくお願い致しますね☆彡
Posted at 2019/11/09 00:17:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチ | クルマ
2019年11月06日 イイね!

まっさか号をディーラーに預けました♪

まっさか号の水温計の針が半分以上を指している問題でクーラント液を補充して11/4(祝)に宇都宮のろまんちっく村で開催されたFMM(フリーモーターミーティング)に参加しました。
宇都宮に向かう途中の水温計はやはり半分以上を指してました。

会場に着いた状態

ほぼ同じです。
11時まで会場で色々なクルマを観た後ツーリングに出発して約100㎞走りました。



やはり半分より少し上を指してますね!
確かに不安な状態なので今夜仕事終わりでお世話になっているディーラーにまっさか号を預けて来ました。


その場でメカニックさんに水温計の状態を確認して貰い、ファンが回る事も確認したのでサーモスタットの作動不良の可能性が高いとの事。
交換して様子を見る事になりそうです。
まっさか号は長距離ドライブが多いので不安要素は無くしたいですね☆彡
Posted at 2019/11/06 23:01:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチ | クルマ
2019年11月06日 イイね!

珍しいクルマが来て盛り上がった11月の北関東茶会♪

珍しいクルマが来て盛り上がった11月の北関東茶会♪皆さん、こんばんは。
日月とオフ会やツーリングに参加してネタは溜まってますが3連休明けの仕事が忙しくてブログが書けません(笑)
今日から少しづつ書いて行きますね♪
まずは3日に行った11月の北関東茶会です。
いつも通りに9時半に地元の7-11に行きましたが誰も来ないので出発しいつものルーツを走って10時半くらいに会場に到着。
既に知り合いのKTMのX-BOWが来てました!

その後カプチ1台AZ-1コペン2台が来て6人でガスト店内へ。

美味しいランチを食べながら色々なクルマの話や台風や大雨被害の話などを楽しくお話して12時半になったのでジョイフルホンダへ移動。


13時前には着きましたよ♪





13時半くらいにはかなり集まりましたね♪
KTM X-BOWはここでも大人気!

あまり見る機会の無いスーパーなクルマですからね♪
初参加も綺麗な緑ビートも来ましたよ♪

AZ-1のガルウイング

久しぶりに赤カプチが来てジムニーも初参加。


先月初めて来てくれた黄色ビートがまた来ましたよ♪


何故かVWビートルも参加♪

カプチ界のレジェンドである黄色カプチも来てくれました♪

走行距離は42万キロオーバー!

黄色XプレイのHIDEさんも久しぶりに参加♪

幹事の私の調べでは午後のオフ会の参加台数はカプチ15台、コペン(880&400)20台、S660が4台、AZ-1が3台、ビートも3台、アルトワークス2台、keiワークス、KTM X-BOW、ジムニー、インテグラタイプR、スイフトスポーツ、ロードスター4台、VWビートル、BMW525i、シルエイティ、スコーピオン(3輪車)、リーザスパイダー、オプティ、フィットRS、ボクスター、ボルボV40、メルセデスベンツSL、シビックタイプR2台の68台が遊びに来てくれましたよ!
この日は観音山でロードスターミーティング、群大工学部のクラシックカーフェスティバル、スバルの工場でのイベントなど色々な事が重なりましたがそれぞれのイベントの後に北関東茶会にも顔を出して頂き、感謝しています。
ロードスターミーティングの後3台のロードスターが来てくれました♪


知り合いのスコーピオン(BMWのドライブユニットを使った2座席の3輪車)も来ましたよ!



群馬をツーリングしていた知り合いのグループも寄ってくれました!



群大工学部のクラシックカーのイベントを観た後に来たボクスター、ボルボV40、メルセデスべンツSLも来ました♪


ジョイフルホンダの駐車場なので暗くなっても電灯が点いて明るいので17時を過ぎても皆さんオフ会を楽しんでますね♪


17時半くらいに私が帰ろうとしてスマホホルダーにスマホをセットしようとしたら壊れました(笑)

ジョイフルホンダに居るので急いで店内へ。
同じホルダーは無かったのでこれを買いました。

珍しく私が最後まで残り18時頃出発して19時過ぎに帰りました♪

今回も色々なクルマを観られて皆さんと楽しくお話する事が出来て良かったです!
次回12月の北関東茶会は1日(日)の開催となります。
午後の部は邑楽町役場横の公園の駐車場で行います。
12月はかなり寒くなりますので暖かい服装で遊びに来て下さいね☆彡
Posted at 2019/11/06 22:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ

プロフィール

「本日の北関東茶会に参加された皆さん、お疲れ様でした♪
他のイベントと重なっていつもより参加台数は少なかったですがそれでも良い天気に恵まれて楽しいオフ会でしたね。
次回12月の北関東茶会は7日開催予定でいつものおうら中央多目的広場での開催です。
月末にまたお知らせしますね(^。^)」
何シテル?   11/02 18:32
この度時代の波に押されてこちらの方に参加する事になりました、まっさかです。 カプチーノプレスやカプチMLではMAXさかうえのハンドルネームで書いていましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
345 67 8 9
10 111213 141516
171819 20 21 22 23
24 25 26272829 30

リンク・クリップ

オフロード初試乗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 17:06:11
コムテック×MOBILAタイアップキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:44:23
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 10:20:09

愛車一覧

スズキ カプチーノ シンまっさか号 (スズキ カプチーノ)
不慮の事故で廃車になってしまったまっさか号の代わりに購入したシンまっさか号です! 生涯 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
むすめの初めてのクルマです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
平成27年10月4日(日)の納車されました。 イストからの乗り換えです。 家族のクルマと ...
スズキ カプチーノ 紺ちゃん (スズキ カプチーノ)
現在の仕様 ステアリング:ブラックレーシング 350 シフトノブ:ナポレックス ロンザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation