皆さん、こんにちは。
今日は梅雨前線が南下して全国的に梅雨の中休みで晴れましたね♪
先週は雨で榛名に行けなかったので今朝は早起きして雨に濡れた紺リミを出来るだけ綺麗にして出発!

早朝の澄んだ空気の中を快調に進んでいつもの榛名山が見える場所へ

新緑が気持ちいいですね♪
山道にも前に車が居なくて気持ちよく走れましたが展望台の手前で遅い車が居たのでゆっくり走って展望台へ

今朝は台数が少なかったですね。
展望台からの景色♪

雨上がりの日は雲海がよく観れますよ!
珍しいMGミジェットとの2ショット!

榛名湖に向かいました。
山道を登り終えて湖畔に進む下りストレート!

湖畔の駐車場は早朝は封鎖されてます。

ビジターセンターの駐車場に行きました。
今朝はこんな感じ♪

私は少し遅かったのでここに停めたら知り合いのAZ-1が来ました♪

MR2やMR-Sも来ますよ!

ロータスヨーロッパのオーナーさん同士で闇取引が行われました(笑)

410型のブルーバードとSR311が来ました。

なんと長岡ナンバーのRX-8の若者が下道で来ましたよ!

410ブルのテールはSRのテールを流用していますよ。

本当は1.2リッター4気筒エンジンのはずが1.8リッターに換えられてました!

ブルーバードSSSのエンジンですね!しかもツインキャブ仕様♪
今朝はヴィヴィオRX-Rや黄色ボクスター、インテグラタイプRも来ましたよ。

本物の箱スカGT-Rも来ましたよ!

オーバーフェンダーからはみ出しそうなタイヤが迫力ですね!
今朝は軽スポーツがボンネットを開けてみんなで観て楽しみました♪

帰る前に榛名湖とバックの山を撮りました♪

湖畔の駐車場が開いたので帰る前に記念撮影♪

冷たい缶コーヒーを買うために駐車場の反対にある自販機に行ったら丁度榛名山がバックになったので1枚♪

帰路につきました。

夏の空ですね!

長いストレートを駆け上がってイニⅮのスタート地点を通過して下りました。
偶然に榛名湖で観た箱スカGT-Rが前に居ました。

リヤタイヤのキャンバーが凄いですね!
帰りもフルオープン!

下界は27℃や28℃になってました。

フルオープン+扇風機の稼働で無事帰還しました♪

明日は道路も乾いたのでまっさか号で榛名湖朝練に行きますね☆彡
 
				  Posted at 2020/06/20 18:15:06 |  | 
トラックバック(0) | 
紺リミ | クルマ