• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさかのブログ一覧

2022年01月29日 イイね!

本日の巣ごもり作業はコレだ!

皆さん、こんばんは。
オミクロン株による感染爆発で群馬も新規感染者が3日連続で1000人を超えました!
私のように基礎疾患があると重症化することもあり得るので不要な外出は自粛して巣ごもりしています。
ある意味いい機会なのでカプチーノのメンテナンス作業を楽しんでますよ♪
2台のカプチのエアクリのフィルター交換が終わり次は何をしようかなと思っていたらヤフオクに気になるパーツが出品されていたので頑張って落札しました!
それがコレ。

純正インタークーラーと青色のインタークラーパイプです。
赤色のインタークーラーパイプはモンスタースポーツから発売してますが青色のインタークーラーパイプはなかなか無いので紺リミのエンジンルーム内の青化が進められると期待しました。
多分アルミ製だとは思うのですが一応重量を確認しました。

2本で約660グラムとかなり軽量ですね♪
それでは交換作業に入ります。
現状は鉄製でメッキしてあるインタークーラーパイプです。

純正インタークーラー状態を確認する為にカバーを外しました。

汚れは仕方ないですがフィン部分の変形が多いので落札したインタークーラーに交換します。
インタークーラーを外しました。

カバーがあると掃除が出来ない場所なので汚れてますね。
出来るだけ綺麗にしました。

純正インタークーラーの比較です。

右が使用していた物で左が落札したものです。
フィン部の変形が少ない落札した物に交換します♪

次に青色インタークラーパイプを付けましたよ♪

やはり青色インタークーラーパイプの方が似合いますね!
エンジンルーム内の青色比率が高くなって大満足ですよ♪

メンテナンスよりはドレスアップですが自己満足度は高いです。
交換した鉄製インタークーラーパイプの重量を計ってみました。
料理用の重量計で1㎏までしか計れないので1本づつ測定。

510グラムでした。
もう1本も測定。

480グラムです。
2本で約1㎏なので青色インタークーラーパイプに交換する事によって約340グラムの軽量化になりましたよ。
交換したメッキのインタークーラーパイプは不要になったので3月の北関東茶会に持って行って欲しい方が居れば安く譲ります。
紺リミで使用していたので問題なく使えるので欲しい方が居たら声かけて下さいね☆彡
Posted at 2022/01/29 18:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2022年01月23日 イイね!

今日はまっさか号のフィルターを交換しましたよ♪

皆さん、こんにちは。
オミクロン株による感染急拡大で巣ごもり生活を楽しんでますよ(笑)
先週は紺リミのエアクリのフィルターを交換したので、今日はまっさか号のエアクリのフィルターを交換しました♪
交換前の状態はこちら。


かなり汚れてますね。
多分1年以上交換して無いですね。
まっさか号の方はカプチーノ用のサイズなので本体は外さないでフィルターを外しました。

カバーとフィルターを外した時にエアクリ本体がかなり動いたのが気になってよく見たら本体を支えている金色のパイプを固定している金属バンドのネジが緩んでました(赤丸のネジです)
バンドの位置を調整してネジを締め直して固定することが出来ました♪

ゴールドのカバーからフィルターを外しました。

新品のフィルターとの比較です。

カプチーノ用は150サイズです。

かなり汚れてますね。
新品のフィルターをセットしました。

本体に取り付け終了♪

アップガレージで2000円くらいで新品のフィルターが買えるので1年に1回は交換したいですね。
これで今年は安心して高回転までエンジンを回せますね☆彡
Posted at 2022/01/23 13:27:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチ | クルマ
2022年01月22日 イイね!

残念ですが2月の北関東茶会は中止します。

皆さん、こんにちは。
オミクロン株に寄る新型コロナウイルスの感染拡大が急速に進んで、関東は全域でまん延防止措置が適用されました。
誠に残念ですがコロナの感染拡大を防止する為に2月の北関東茶会は中止します。
皆さんも感染しない様に気を付けて、3月の北関東茶会が開催出来る事を楽しみにしてますよ(^。^)


Posted at 2022/01/22 12:11:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月17日 イイね!

エアクリのフィルターを交換しましたよ♪

皆さん、こんばんは。
みんカラを見ていたら年末にエアクリのフィルターを交換している方が居たので私も気になって交換しました♪
紺リミはHKSのスーパーパワーフローですがカプチーノ用のエアクリは中古が少なく余り無かったので、一回り大きいシルビア用くらいのパワーフローを付けました。

交換前の状態は結構汚れてますね。

フィルターを取り外しました。

新品との比較

真っ黒ですね。
新品のフィルターをセットしました♪

スペースに余裕が無いので本体の取付・取り外しが一番大変でした。

エアクリのフィルターが新品になって気持ちがいいですね♪
安心して高回転まで回せます。
今後は毎年交換したいですね☆彡
Posted at 2022/01/17 19:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2022年01月17日 イイね!

昨日はミーティングのはしごを楽しみました♪

皆さん、こんにちは。
今日は有給を撮って休みです。
昨日は晴れて風も無く暖かかったので、コロナの感染対策をしてミーティングのはしごを楽しみました♪
榛名湖には行かないので遅い出発。

まずはイタリア車・フランス車が集まる風車ミーティングに向かいました。
会場の近くでピッコロトラベラーさんのケーターハム160とすれ違いましたよ。
約45分で会場に到着。

風車のある道の駅の駐車場なので「風車ミーティング」です。
雪を警戒してなのか参加台数は少なかったですね。

ちなみにフィアット500は近くの別の駐車場に居ますよ。
パンダが2台。

フランス車乗りの方がセカンドカーでちょっと古いカローラセダンを購入しましたよ。


最近はこのクラスのセダンは少ないので確かに面白いかもですね♪
フィット500が集まる駐車場に行きました。

こちらも5台と少なかったです。
奥にあるお店が気になったので見に行きました。


スイーツのお店みたいですね!
知らぬ間にオープンしてました。後で行ってみたいですね♪

風車ミーティングの会場を出発して次のミーティングに向かいました。

信号待ちでドアミラーに映る赤城山を撮影。
約30分で着きました。

スーパーカーが観られる波志江ミーティングです。
昨日はスーパーカーが少なく軽スポーツが居たのでここにまっさか号を並べました♪
知り合いのクルマも入れてスズキセルボが3台居ましたよ!

スズキの軽スポーツの原点なので今見もデザインがいいですね♪
知り合いのフェラーリF355ベルリネッタも来てました!

シャープなデザインでカッコいいですね♪
知り合いのカプチーノとアメリカンなコルベット。

カッコいいFDとS660が2台。

ポルシェ911とリフトアップされたジムニー。

セルボ軍団が帰りました。

珍しいランチアのクーペ。

知り合いのフィガロも来ましたよ♪

新年のご挨拶が出来て良かったです。
主催者のNSX♪

いつ綺麗に乗られてますね。
今年初のミーティングのはしごを楽しんで12時過ぎに帰りました。

オミクロン株による感染拡大が進んでいるので感染防止を徹底してクルマの集まりを楽しみたいですね☆彡
Posted at 2022/01/17 09:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチ | クルマ

プロフィール

「@pipporainbow さん
困りましたね。
リビルトエンジンが見つかる事を願ってますよ(^。^)」
何シテル?   08/04 23:02
この度時代の波に押されてこちらの方に参加する事になりました、まっさかです。 カプチーノプレスやカプチMLではMAXさかうえのハンドルネームで書いていましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
23 4567 8
91011 12131415
16 1718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

オフロード初試乗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 17:06:11
コムテック×MOBILAタイアップキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:44:23
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 10:20:09

愛車一覧

スズキ カプチーノ シンまっさか号 (スズキ カプチーノ)
不慮の事故で廃車になってしまったまっさか号の代わりに購入したシンまっさか号です! 生涯 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
むすめの初めてのクルマです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
平成27年10月4日(日)の納車されました。 イストからの乗り換えです。 家族のクルマと ...
スズキ カプチーノ 紺ちゃん (スズキ カプチーノ)
現在の仕様 ステアリング:ブラックレーシング 350 シフトノブ:ナポレックス ロンザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation