• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさかのブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

9月4日(日)に北関東茶会を開催しますよ!

皆さん、こんにちは。
コロナの感染拡大を防ぐ為に8月は北関東茶会を中止にしました。
最近の状況を見ているとコロナが収束した訳では無いですが最近に群馬の新規感染状況は1日に2000~3000人の間で推移しています。
急速な感染拡大状況では無いので今まで通りの感染防止対策を参加者各自が行えば北関東茶会を開催出来ると判断しました。
北関東茶会の開催を望んでいる方も私を含めて居るので9月は北関東茶会を開催します!
詳しい開催内容はイベントカレンダーに書きましたのでそちらをご覧になって下さい。
北関東茶会は午前のお茶会と午後のオフ会の2部構成になっています。
まずは午前のお茶会のご案内です。
【集合場所と時間】
群馬県館林市のガスト館林店(0276-70-1009)に午前11時集合
【内 容】
店内で美味しいランチを食べながらいろいろなお話をしましょう。
12時半には午後の部の会場に向かって出発しますから遅くても12時くらいには来て下さいね。





次に午後の部のご案内です。
【開催場所と時間】
群馬県邑楽町(おうらまち)役場横のおうら中央公園の駐車場で13時から18時まで開催しています。
【内 容】
参加した皆さんのクルマを並べて眺めたり写真を撮ったりしながらまったり楽しく過ごしましょう!






軽スポーツが多いですがクルマは何でもOKですよ♪






コロナが終息した訳では無いので参加者の皆さんにはマスクの着用をお願いします。
体調のすぐれない方は参加を自粛して下さい。
今後は毎月開催しますから体調が良くなってから参加して下さいね♪


最後に注意事項を書きます。
※一般の方も利用する駐車場を使いますので他の利用者の方の迷惑にならない様に注意して下さい!
※駐車場内ではエンジンの空ブカシは禁止です!
※駐車場内でのクルマの移動は極力控えて下さい。クルマを移動する場合は周りのクルマや人に注意して下さい!

今後もこの場所で皆さんと楽しい時間を過ごしたいので参加する皆さんにはご協力を宜しくお願いします☆彡
Posted at 2022/08/28 17:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチ | クルマ
2022年08月27日 イイね!

今朝も榛名湖に行けましたよ♪

皆さん、こんばんは。
昨夜雷が鳴って今朝は雨だと思って起きてみたら雨は降って無かったので急いで支度して出発。

でも榛名湖に向かって走っていたら雨が降って来たよ。

榛名山が見える場所へ。

山は見えず。
それでも雨が止むと信じて榛名湖に向かいました。
雨なので慎重に山道を走りました。
湖畔に続く下りストレート。

ここまで来たら小雨になりました。
榛名湖に到着。

今日は榛名湖駅伝大会が行われるのでビジターセンターの駐車場は使えなかったので手前の大きな駐車場に紺リミを停めました。

湖畔のベンチで朝パンを食べました♪

すると知り合いが盗撮した後私のもとに来ました。

彼の話では私も知っているコペン乗り2人が榛名湖に来ると聞いていたらそのコペン2台が来たので駐車場に戻りました。

榛名湖朝練仲間のコペンセロも来てこんな天気なのに5台が揃いましたよ♪


榛名湖は晴れて来ました。

コペン2台は地球屋に朝パンを食べに行きました。

私は久しぶりに榛名神社に参拝に行くと言ったらNDロードスター乗りの知り合いも行くと言うので2台で榛名神社に行きましたよ♪

一番近い駐車場に着きました。
榛名神社の参拝が始まりました。

すぐに風鈴が出迎えてくれました♪

少し歩くと滝が見えましたよ!

ここから先は急な石段を登って参拝に向かいました。

無事参拝する事が出来ましたよ♪

巨大な岩が守る様に立っています。


榛名神社は山自体がご神体ですからね。
修復工事は2024年12月に終わる予定です。


この手洗場は新しく作られました。

帰りは下りなので楽でしたね♪

苔が綺麗でしたね♪

駐車場に戻ってNDロドスタさんとは別れて私は榛名湖に戻りました。
ちょうど榛名湖駅伝が始まった頃でしたので皆さんの走りを見学しました。

ランナーの皆さんには快適な環境ですかね。

帰る前に湖畔の駐車場で写真を撮りましたよ♪


雨が止んだので気持ちよく帰れますね。

帰る途中で出会ったスバルBRZ。

マフラーが右側だけになってますね。
帰りに寄り道して帰ったら快晴で残暑が厳しかったですよ。

また機会があれば榛名湖朝練に行きたいですね☆彡
Posted at 2022/08/27 21:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ
2022年08月25日 イイね!

8月最後のオープンドライブに行きましたよ♪

皆さん、こんばんは。
今日は有給取って休みでした
週間予報を見ると土日は雨模様でカプチでのドライブは厳しいので、お昼ご飯を食べたらまっさか号をフルオープンにして榛名湖に向かいました。

朝は小雨が降りましたがその後は案外晴れましたよ♪

フルオープンなので扇風機の風が気持ちいいですよ!

昼間に榛名湖に向かうのは珍しいですね(笑)

榛名山の上の方は雲に覆われてました。
夏休みの最後の方で榛名湖に向かう車が多くて山道はのんびり走りましたよ。
湖畔に続く下りストレート。

榛名湖に到着。

珍しく横から撮りました♪

ビジターセンターの駐車場に行きました。

流石に榛名湖朝練のメンバーは居ないですね。
榛名湖は曇りで案外涼しかったので湖畔の駐車場へ。

お天気が悪くなってきたので帰りますね。


今度はストレートを駆け上がります。


帰り道で遭遇した石油関連のクルマ。

初めて見ました。何かのキャラクターですかね。
下界は案外晴れていて31℃。

空もこんな感じ。

ちょうど給油のタイミングなのでいつものコスモ石油でハイオク満タン!

雨に降られることなくオープンドライブを楽しめましたよ♪

真夏だとオープンドライブは厳しいですがこれからは徐々に秋に向かって行くのでオープンドライブを楽しみたいですね☆彡

Posted at 2022/08/25 21:32:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチ | クルマ
2022年08月16日 イイね!

お盆休み最終日の榛名湖はカプチ祭りでしたよ♪

皆さん、こんばんは。
8/10から始まったお盆休みも今日で終わりです。
今日は暑くなる予報なのでまっさか号で榛名湖に向けて出発。

朝は曇り空でしたね。
榛名山が見える場所へ。

伊香保の温泉街に向かう信号で箱スカGT‐R3台の後ろになりました。

そのまま箱スカGT‐R軍団と一緒に山道を楽しく走り、湖畔に続く下りストレート。

榛名湖に着きました。

ビジターセンターの手前の大きな駐車場に知り合いのMGが居たので久しぶりにコラボ♪

また綺麗な空色のフェアレディ2000も居ましたよ。

ビジターセンターの駐車場に行きました。

知り合いのカプチが来て3台になりましたよ♪

私は湖畔のベンチで朝パンを食べました。

駐車場に戻ると朝練仲間が増えてました。

火曜日しか休みが無い知り合いのカッコいい黄色カプチが来ましたよ!



AZ-1も来たので平成ABCトリオが揃いました。

ロータスヨーロッパ

久しぶりに会ったスバルBRZ。

5代目のカプチが来ましたよ♪

朝練仲間も黄色カプチが気になって集まりました。

カプチーノもこのくらいワイドなボディが理想ですね!

オープンカー2台が来ました。

プジョー207㏄は珍しいですね。


最後にカプチーノ5台を並べましたよ!

リヤも5台5様で面白いですね。

9時に近くなったので観光乗馬のお馬さんが来ましたよ。

9時くらいに解散となり私は湖畔の駐車場へ。


写真を撮ったので帰ります。

珍しくこんな場所で写真を撮ってみました。

下界は既に33℃。

空は薄曇りですがそれでも暑かったですね。
11時前に無事に帰還しましたよ♪

お盆休みの7日中6日はどちらかのカプチで榛名湖に行ってました。
どれだけ榛名湖へのドライブがすきなのですかね(笑)
今朝のカプチ祭りで元気を貰ったので明日からのハードな仕事も頑張れますよ☆彡
Posted at 2022/08/16 19:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチ | クルマ
2022年08月15日 イイね!

今朝は榛名湖でカプチーノ仲間が増えましたよ♪

皆さん、こんにちは。
長かったお盆休みも今日と明日で終わりです。
今日も明日もカプチーノで榛名湖朝練に行くのでどちらのカプチで行くか考えて、今日はまだ涼しいのでエアコンの壊れた紺リミで行きましたよ(笑)
いつもの様に5時頃に出発。

昨日と同じ場所で登る朝日を撮影。

いつものルートを走り榛名山が見える場所へ。

今朝も榛名の山道は空いてましたが展望台を過ぎた辺りから前に遅い車が居て走りを楽しめなかった。
山道を登り切り湖畔に続く下りストレート。

榛名湖に着きました。

この写真を撮って運転席でスマホを弄っていたら隣に見覚えのない青カプチが来ましたよ♪

その場で暫くお話して並べて写真を撮りたいねと言う事になりビジターセンターの駐車場に2台で移動。

朝練常連の銀カプチも入れて3台でコラボ♪
青カプチさんの話を聞いていてカーチューンでフォローしている人だと分かりました。
3人でカプチ談義を楽しみましたよ。

朝練仲間も駐車場に集まりました。

私は湖畔のベンチで朝パンを食べましたよ。

駐車場に戻りました。

昨日に比べると今日はクルマが少なかったですね。

新旧ジムニーシエラのコラボ。

解散になったので私は湖畔の駐車場へ。


写真を撮ったので帰ります。

帰る途中で道端に停車するトヨタスポーツ800と遭遇。

空は曇り空。

気が付いたら先程のトヨタスポーツ800が後ろに居ました♪


家まで15分くらいの所で小雨に降られました。

9時過ぎに無事帰還しました♪

明日はお盆休み最終日で猛暑の予報なのでまっさか号で榛名湖朝練に行きますね☆彡4
Posted at 2022/08/15 18:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紺リミ | クルマ

プロフィール

「@szk19 さん
梅雨入りしてから週末は雨の日が多くて、シンまっさか号にも暫く乗れてないです。
関東ももうすぐ梅雨明けしそうなので、また榛名に走りに行きますね(^。^)」
何シテル?   06/27 23:41
この度時代の波に押されてこちらの方に参加する事になりました、まっさかです。 カプチーノプレスやカプチMLではMAXさかうえのハンドルネームで書いていましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
789 1011 12 13
14 15 1617181920
21222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

オフロード初試乗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 17:06:11
コムテック×MOBILAタイアップキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:44:23
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 10:20:09

愛車一覧

スズキ カプチーノ シンまっさか号 (スズキ カプチーノ)
不慮の事故で廃車になってしまったまっさか号の代わりに購入したシンまっさか号です! 生涯 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
むすめの初めてのクルマです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
平成27年10月4日(日)の納車されました。 イストからの乗り換えです。 家族のクルマと ...
スズキ カプチーノ 紺ちゃん (スズキ カプチーノ)
現在の仕様 ステアリング:ブラックレーシング 350 シフトノブ:ナポレックス ロンザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation