• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっさかのブログ一覧

2024年07月05日 イイね!

【開催案内】7月の北関東茶会

皆さん、こんにちは。
毎日梅雨明けした様な暑さですね。

7月の北関東茶会は14日(日)に開催します。
イベントカレンダーに詳しい内容や注意事項が書いてありますから参加する方は一度イベントカレンダーを確認して下さい。
ここでは簡単なスケジュールだけ書きますね。
北関東茶会は午前中のお茶会と午後のオフ会の2部構成です。
都合のいい時間に気軽に遊びに来て下さい。

・午前のお茶会
午前11時迄に群馬県館林市のガスト館林店に来て下さい。


涼しい店内で美味しいランチを食べながら楽しくお話しましょう♪
12時半にはガストを出発して午後のオフ会の会場までみんなでミニツーリングを楽しみましょう!

13時前には午後のオフ会の会場に到着します。
私が到着したらシンまっさか号のボンネットに参加費を入れる貯金箱を置いておきますから、参加された方は参加費10円(多い分にはいくらでもOK)を入れて下さいね♪

会場内の様子です。
大体皆さん車種別に並べてますね。
コペンのグループです。

この後も増えて30台くらい集まりましたよ♪
S660のグループです。

14時の時点で駐車場の列2列分約28台が集まってます♪
カプチーノも毎回20台以上集まりますよ!

今では希少なAZ-1は毎回4〜5台くらい参加しますよ♪

軽スポーツ以外にも色々なクルマが参加します。

新型シビックタイプR!

MR2とプリウス。

クルマは何でもOKなので好きな時間に来て好きな時間に帰って大丈夫ですよ♪

皆さんと楽しい時間を過ごしたいと思います(^。^)
Posted at 2024/07/06 12:23:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年07月01日 イイね!

鮎釜飯ツーリングに参加しました♪

皆さん、こんばんは。
6月30日は知り合いのRA272さんが企画してくれた「鮎釜飯ツーリング」に参加させて貰いました♪
今回は初参加の方も含めて9台が集まりました。
集合場所には集まった参加車。

コペンが5台、S660が2台、カプチーノ、フィアット500の9台です。
最初の行き先は大自然の風景が素晴らしい那須ファームビレッジ。
主催のRAさんの黄色S660が先導して初参加の方が続いて私は5番手を走りました。

後続車

那須ファームビレッジに到着。

せっかくなので景色のいい場所に移動して撮りました♪


その後は施設内を散策。

乗馬🏇も出来ますよ♪
ソフトクリームを頂きました。

那須ファームビレッジのスタッフさんからクルマを停める場所を変えて欲しいと言われてツーリングメンバーのクルマを移動しました。

出発時間になったのでお昼ごはんの鮎釜飯を食べられる黒羽観光やなに向かいました。
那須ファームビレッジが30分も走れば着きます。
今回私は鮎釜飯セット(鮎の塩焼き付き)を注文。

到着時間を連絡してあったので、炊き立ての湯気が出ている鮎釜飯を美味しく頂きました♪
食後に川の様子を見に行きました。

鮎釣りをしている方が居ました。
数年前の台風による河川の氾濫で鮎を取るやなが流されてしまい、今は有りません。
食後の運動を兼ねて運転が楽しい山道を走りました!
RAさんのツーリングでは必ず組み込まれる山道でほとんど対向車が来ないので気持ちよく走れる!
RAさんと私は隊列から抜け出して地持ちよく山道を駆け上りました♪
頂上の駐車場でみんなで休憩。


そして美味しいお菓子が買えるお店に行きましたよ♪


パティスリーひらさわです♪

次は涼を求めて瀧を観に行きました。

最後に道の駅サシバの里いちかいに行ってここで楽しいツーリングは終了。




雨も心配なので寄り道はせずに帰りました。
帰る道中でもツーリングの仲間と遭遇。

最後は多少雨に降られましたが無事に帰還しました♪

久しぶりのツーリングはやはり楽しかったですよ♪

RAさんのツーリングは走って楽しいコース設定、美味しい食べ物そして観光も楽しめる素晴らしいツーリングでしたよ♪
また企画されたら参加したいと思います(^。^)
Posted at 2024/07/01 21:59:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年06月23日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 洗車の頻度はどれにあてはまりますか?(①週1以上②月2以上③月1以下)
回答:②
Q2. セルフコーティングの頻度はどのくらいですか?
回答:まったくしてません
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/06/23 07:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年06月22日 イイね!

シンまっさか号のボディカバーを新調しました♪

皆さん、こんにちは。
今はさいたまスーパーアリーナに向かう電車の中です。
シンまっさか号のボディカバーは一応カバーライトですが10年くらい前に治部坂オフで購入した中古で長年の使用で破れも有ります。

屋根の下で使ってますが雹で屋根に穴が空いて雨漏りするので雨シミ、そして猫が乗るので汚れてました。
ヤフオクを見てカプチーノ用は無いのですが軽自動車用やBMWミニ用を落札しようとしたのですがタイミングが合わずに買えなかった。
仕方ないので大きいのは分かってましたが程度がいいのでMBのSLK用を落札!


今朝シンまっさか号に被せてみましたよ♪

フロントが合う様にしました。左右の幅も余裕が有りますね♪
横から見ると。

正直だぼだぼですね(笑)
後はこんな感じ。

かなり余ってます。
まぁ基本的に屋根の下で猫避けが目的なので大きい分にはOKですよ♪
中古ですが送料込みで1万円以下なので私の使用目的としては満足してますよ(^。^)
Posted at 2024/06/22 13:16:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年06月22日 イイね!

シンまっさか号をドレスアップしましたよ♪

皆さん、こんにちは。
今日はさいたまスーパーアリーナに行ってPerfumeのライブを観てきますね♪
またまたシンまっさか号をドレスアップしましたよ♪
それがコレ!

カプチーノ用のFRP製のドアの内張りです。
これもまっさか号に乗っていた時からいつかは付けてみたいと思っていた物です。
トヨシマクラフトとは違うメーカーの物ですね。
今日はPerfumeのライブ、明日は朝から雨なので金曜日の早朝から運転席側のドアから作業開始。
その前にFRP製のドアの内張りの重量を測定。

約1.0キロですね。

純正のドアの内張りを外しました。

ドアの内張りの外し方は諸先輩の整備手帳を見て下さい。
FRP製のドアの内張りを付けました♪

下側の前後に止めクリップを付けて止めてます。


今朝はシンまっさか号を屋根から出して助手席側を交換しました♪

純正の内張りを外しました。
ドア開閉のノブが白化してるので綺麗にしますね。

FRP製のドアの内張りを付けました♪

左右共にFRP製のドア内張りに変わりましたよ(^。^)

ちなみに純正のドアの内張りの重量は約1.3キロでした。


片側で0.3キロの軽量化が出来ましたよ♪

運転席側の前下方にスリキズが有りますが中古なので仕方ないですね。
後でニーパッドを付けて隠しますね。

前からやりたかった事が出来て満足したますよ(^。^)
Posted at 2024/06/22 09:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@pipporainbow さん
困りましたね。
リビルトエンジンが見つかる事を願ってますよ(^。^)」
何シテル?   08/04 23:02
この度時代の波に押されてこちらの方に参加する事になりました、まっさかです。 カプチーノプレスやカプチMLではMAXさかうえのハンドルネームで書いていましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフロード初試乗! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 17:06:11
コムテック×MOBILAタイアップキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:44:23
★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 10:20:09

愛車一覧

スズキ カプチーノ シンまっさか号 (スズキ カプチーノ)
不慮の事故で廃車になってしまったまっさか号の代わりに購入したシンまっさか号です! 生涯 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
むすめの初めてのクルマです。
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
平成27年10月4日(日)の納車されました。 イストからの乗り換えです。 家族のクルマと ...
スズキ カプチーノ 紺ちゃん (スズキ カプチーノ)
現在の仕様 ステアリング:ブラックレーシング 350 シフトノブ:ナポレックス ロンザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation