• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dr. せばすちゃんのブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

命名!「オペレーション・トール・ハンマー」

さて、計画実行が決定したことだし、今回もプロジェクト・ネームをつけることにしよう。しょうもない儀式ではあるが、こういう些細なコトが意外にモチベーション・アップに繋がるのだよ。本物の軍事作戦の場合は、作戦名から内容を推測されないように、無作為な単語が選ばれるのだが、こういう場合はイメージから名づけた ...
続きを読む
Posted at 2009/05/25 20:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | D.I.Y | 日記
2009年05月25日 イイね!

事前調査、制動不能

内なる声に挑発され、魂に火を入れられてしまった、せばすちゃん。しかし、ここで理性ある判断が出来るかどうかが、漢の真価である。本当にそんなマネが可能なのか!? それを各方面から検討してみることにする。 技術面 実際にD.I.Y.で出来るものなのか? 他車種では作例がかなりあるので、先人達の整備手 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/25 00:36:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | D.I.Y | 日記
2009年05月24日 イイね!

歴史の歯車

CX-7のエクステリア上のポイントのひとつに「目のカッコよさ」があると私は思っている。MAZDA HPのCX-7特別サイトのトップ画像だが、実にカッコよろしい。実は実車にはない小型アイラインなんかがこっそりついている事実詐称・JARO告発モノの画像なのだが、この際それは置いておこう。 この ...
続きを読む
Posted at 2009/05/24 11:26:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | D.I.Y | 日記
2009年05月23日 イイね!

新たなる旅立ち

5月も終わりに近づいてくると、夏の気配が濃厚に漂うようになってくる。徐々に気温も上昇し、日中の気温はついに27度を超えた。半袖姿の女性も多く見られるようになり、街に静かな活気と爽やかな彩りを添える。季節はまさに、春を越えようとしていた。 そんな5月のある日、妖しい一室で妖しい実験が行わ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/23 22:20:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | D.I.Y | 日記
2009年05月20日 イイね!

心の荒廃? 否!

先人達も古くから諌めることではあるが、慣れとは恐ろしいものである。ほんの3か月前まで自分でクルマをイジったことがなかった私も、随分と慣熟が進んでいる。おバカなプロジェクトばかりな気がしないでもないが、着実に技術と経験、そして自信は蓄積されているようだ。今年の2月と5月での私の心の言動を、ちょっと比 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/20 10:52:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | チョイネタ | 日記
2009年05月17日 イイね!

とある一通のレポート

宛・せばすちゃん特殊作戦軍司令 発・調査部特務機関N 件名:TH作戦 事前調査報告 本文: 依頼された「立案中のTH作戦に関する事前調査」についての結果を報告する。 7施設に情報を供与し研究させたところ、関連法案に抵触することなく作戦の実施が可能である確率が高い。また、抵触した場合で ...
続きを読む
Posted at 2009/05/17 13:04:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | D.I.Y | 日記
2009年05月11日 イイね!

早くもマイナー・バージョンアップ!

チョイ・ネタで作ってみたサス・ヘッド・カバー。幾らネタ用とはいえ、あまりにやっつけ仕事過ぎて自分でも不満を感じていたところに、ぜぶらさんからダメ出し! ぜぶらさんは自分の拘りのためだけに、手作業で厚さ10mmのアルミ板を削りぬいてしまうような漢。 ぬぅ、流石そんな漢は自分に厳しく、他人にも厳 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/11 22:55:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | D.I.Y | 日記
2009年05月10日 イイね!

フルコースのあとに、お茶漬けを

今までもクルマは好きだったが、「ヒトにイジって貰う」ことが主流だった私。そんな私に、はじめて「自分でイジってみたい」と思わせた車が、このCX-7だった。そして、初めて挑んだD.I.Y.が、エンジンルームからの配線引き込みを伴う、難度AのVSD Xの取り付けという無謀さは、我ながら呆れ返るばかりだ。 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/10 20:42:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | D.I.Y | 日記
2009年05月09日 イイね!

飛翔! ソル・バルウ

photo by JAGDさん ヘッド・アップ・ディスプレイを導入したはいいが、あまりに貧乏くさいそのマウントに自ら業を煮やした、せばすちゃん。そこから発足した「HUDをカッコよくマウントしよう大作戦」・コードネーム「ソル・バルウ」は、ついに津山オフにて完結を迎えることとなった。 そもそ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/09 08:00:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | D.I.Y | 日記
2009年05月05日 イイね!

タン塩のちスペアリブ、ところによりガンダム -Zoom-Zoom編-

mar料理長の妙技を堪能しつつ、会話を楽しんだり、景色を楽しむ。そして勿論、クルマ系のオフだけあって、イジりもある。 あややややさんは、HIDフォグライトの換装。これがまた激安・中国製ということもあって、配線の極性がメチャクチャだったりする難物。う~む、これが噂のチャイナ・クオリティか…。楽 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/05 22:46:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | D.I.Y | 日記

プロフィール

「紳士のスポーツカー http://cvw.jp/b/488244/47371935/
何シテル?   11/28 00:22
今まではSUVとスポーツカーを交互に乗り換えていましたが、2014年からはなんと2台体制に…。エコが叫ばれる世の中で、まさに無駄の極致。でも、楽しさや面白さの本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ディフェンダー90をディナウディオのスピーカー交換でサウンドアップ♪その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:05:40
ディフェンダー90をディナウディオのスピーカー交換でサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 16:59:08
ディフェンダー110をDSPアンプ&2wayスピーカーでシンプル・サウンドアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 15:23:10

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
アバルト595からの乗り換えです。オープンカー乗りたい病が再燃してしまいました。 適度 ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
イヴォークからの乗り換えです。イヴォークほどデザインコンシャスでもなく、ラグジュアリーで ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ケイマンGT4があまりにハイパワー過ぎて日常生活レベルでは楽しめなかったため、車検を機会 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスターSを中古で購入し、初めてポルシェの素晴らしさを知り、ポルシェライフを堪能してい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation