SD版 Sマツナガ専用ザクR1A & Jライデン専用ザクR2
投稿日 : 2011年10月30日
1
SDザクⅡ(フル装備型)から、シン・マツナガ専用ザクR1Aを作ってみました。
毎度の無改造+全塗装です。
白を塗るときは、下地にグレーを塗るといいという情報を少し前に得たので、初めて試してみました。
使ったのはニュートラルグレーですが、まずまずかなと思います。
ちなみに私は筆塗り一辺倒なので、筆ムラはご勘弁をm(__)m
2
後ろ姿です。
MGのボックスアートなどを見ると、動力パイプはライトグレー系の色になっていますが、ネットで徘徊していたところ、ピカピカメッキシルバーで作られていた作品があり、白い機体とマッチしてカッコよかったので、ちょっと真似してみました。
いかがでしょう?
3
武器はビームマシンガンなどを自作するとよいのでしょうが、今回は1週間の間に4作同時進行させるという課題を自分に課したので、やむなく見送り。
キットに同梱されているザクマシンガンをそのまま持たせてあります。
4
同じくSDのジョニー・ライデン専用ザクR2です。
キットでは、脚部のバーニアカバーが余分につくことによってR2に変わるという体裁を取っています。
ちなみにキットにはF型orJ型用の足も差替え用で同梱されています。
5
後姿です。
キットには、先ほどの足の差し替えに加え、バックパックもR1、R2用の他に、F型orJ型用のものも同梱されているので、ジョニー・ライデン用ザクもF型とR2型を作り分けることも可能となっています。
6
武器はザクバズーカしか同梱されていないので、ジャイアントバズーカを自作してみました。
砲口が空いてなかったり、ディテールが追加されていなかったりするのはご愛嬌ということで(^^ゞ
タグ
関連コンテンツ( ガンプラ の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング