• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザクとは違うの愛車 [その他 その他作業記録]

Full Contact! (ククルス・ドアンの島)

投稿日 : 2011年12月24日
1
FGザク2機を使って、ククルス・ドアンの名場面を再現してみたいと思います。
ジオラマベースは、前回作ったガウの「出撃準備」の時に余ったスチレンボードと角材を使い、その上に百均の粘土を塗りつけて地面とします。
でも、写真のように大きなヒケが・・・。
他の箇所ではヘアークラックも見つかりました。OTL

修正は粘土を使わず、プラパテでやってみました。
2
ザク2機だけでは芸がないので、片隅にフィギュアを配置します。
写真は1/144のロラン&麦藁帽子。
ロランは昔買ったワールドタンクミュージアムのおまけ。
麦藁帽子は3mmと1mm丸棒を加工して作りました。
3
完成写真1

ドアンのザクが追っ手のザクに最後のパンチを食らわせている場面です。
左側にはその様子を見るロランと、リュウの乗るコアファイターを配置しました。
4
完成写真2

ドアンザクは前のめり、追っ手のザクは後傾姿勢ということで、両者ともベースにきっちり固定しなければなりません。

固定方法はいろいろやってみたのですが、結局両面テープにしました。
ちなみにコアファイターは置いてあるだけです。
5
完成写真3

ロランからの視点。
ザクって巨大ですね。
6
完成写真4

やはりFGでは可動範囲が狭いので、ポーズの付け方が難しいですね(汗)

7
一応、この場面を目指したのですが・・・。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月24日 21:21
いやぁ、お見事です♪(^-^)ノ

ベースやフィギュアをつけると、
ものすごい味が出ますね♪(^-^)ノ

凝りだすと、ウェザリングしたりして、
ものすごいことになりそうですね♪

お疲れさまでした。
コメントへの返答
2011年12月24日 23:18
とんでもないです。
今回はあまりこだわらずにあっさり仕上げようという趣旨で作ってみました。

フィギュアは、本来ならロランの横に子ども達を配置するのが筋ですが、まさかこのジオラマのためだけに鉄道模型用フィギュア(Nゲージ)を買い込むだけの根性はありませんでしたので・・・。

>ウェザリングしたりして

そう、ベースを作っていて思ったのは、アニメのイメージ重視なら、ベースもあまり派手に汚したりしないほうがいいんですよね(汗)
ベースを汚すならMSも。
ちょっとバランスを欠いてしまったのが、今回の反省点です。
2011年12月24日 22:31
相変わらずうまいジオラマですね。
TVの場面と比較してもしなくてもちゃんとイメージ通りに見えますし。

凝り過ぎるとそのうち可動範囲を改造で拡大して固定モデルにしてしまいますよね。

そういえば、昔バンダイから出ていた情景シリーズが、そんな感じでしたっけ?
コメントへの返答
2011年12月24日 23:22
ありがとうございます。
ろあの~く。さんに褒められると、マジでうれしいです♪

>可動範囲を改造で拡大して固定モデルに

当初のザク製作時には、可動範囲をあまり考えずに作ってしまったので、いざジオラマにしようとしたときにFGが動きについていけないことが分かり、リアルドアンの再現をあきらめざるを得ませんでした。

やっぱ、HGUC×2のほうがよかったかなぁ。さんざん迷ったんですよね(汗)

情景シリーズ、懐かしいですね~。
時々再販されてますよね。子供の頃の憧れでした♪
2011年12月25日 16:43
お疲れさまです。ここまでのペースでジオラマ作成、素晴らしいと思います。
1年戦争当時はMSはフニャフニャした素材でできてるようで、
ポーズに合わせて上手にゆがみますから、ジオラマ化難しいですよね(笑)
特にドアンのザクは面長なイメージ。。。。
コメントへの返答
2011年12月25日 19:54
ありがとうございます。

そうそう、当時のMSは粘土でできていて・・・って、いやいや違いますからっ!(笑)

ドアンザクは、リアルにしようと思えば思うほど、難易度が上がるという、特別なザクですよね。
ガンダムを制止する場面など、腕がビヨーンと伸びたりしてますし(苦笑)
2011年12月25日 20:12
マジ、ヤヴェーわ\(◎o◎)/!
↑の全員のコメと同じ気持ちだよ!!

・・・手抜きコメぢゃナイよwwww
コメントへの返答
2011年12月25日 20:40
贖罪キャンペーンを始めてから、フォトギャラにもコメントをたくさんいただけるようになりました。

ありがたやありがたや・・・。

兄貴の完成アップも楽しみです♪

プロフィール

「模型展示会へ出品 http://cvw.jp/b/488285/48618272/
何シテル?   08/24 20:13
模型工作とキャンプが大好きなヘタレをやぢです。 私がフォローする方には2種類あります。 一つは「以前からのみん友さん」 もう一つは「ちょっと興味を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンパイプの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:04:47
耐熱ホースカバー取付(冷却効果UP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 18:02:04

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド イフリート (ホンダ シャトルハイブリッド)
イフリート初号機です。 前車・プレマシーに比べ排気量が△500CCなので、若干の非力さは ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
我が家の行ったキャンプ場をまとめておく場所です。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
1/700を中心とした艦船模型についてのまとめです。
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
ガンプラ製作の記録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation