• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあぽんの愛車 [アウディ A3]

整備手帳

作業日:2009年3月16日

ペダル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
アクセルとブレーキペダルのセット。
ブレーキペダルはカバーを交換するだけ。アクセルペダルは丸々交換になります。
2
交換前のペダルです。黒い樹脂製で色気が無いですよね...
S-LINEはインテリアにアルミを多用しているので、ペダルだけが浮いてる感じがしてしまいます。
3
まずは、アクセルペダルの配線コネクタを外します。
赤い部分をスライドさせると簡単に抜き取れます。
今時のクルマはアクセルも電子式なんですね...少し感動。
4
コネクタを外したところです。
そのあとに、ペダルを固定しているネジのカバーを外し、トルクスネジを外します。ネジ止めされているのはここだけです。
あとは、アクセルペダル全体を真上に持ち上げて外します。
とにかく硬いです。ボクは、手前の隙間に細いドライバを入れてフックを緩めるように外しました。
5
あとは元通りに取り付けて終了です。
ブレーキペダルはカバーを換えるだけですので、余裕です!
フットレストもマニュアルが付属していますので、その通りにやればOK。
純正だけあって、フィット感は良好です。
6
ステアリングの先に見える、銀色のペダルに思わずニンマリしてしまいますね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

大陸製レザー、色々と試してみた。

難易度:

ささやき女将の呪縛~その2~

難易度: ★★★

A3■キーシリンダー回らずレッカー

難易度:

ブチ切れる

難易度: ★★

ドラシャ インナーブーツ 運転席側交換

難易度:

洗車プロスタッフだらけ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「納車 http://cvw.jp/b/488325/47287875/
何シテル?   10/18 23:09
クルマの買い替えにあたり、みんカラをとても参考にさせてもらいました。これからは恩返し?のために情報を提供しようと思っています。 でも、面倒くさがりだから、いつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 308 PHEV プジョー 308 PHEV
初めてのフランス車に乗り換え。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2003年~2009年所有。 すばらしいデザインのクルマです。円を巧みに使ったエクステリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1998年~2003年所有。自分で初めて購入したクルマ。 6速マニュアルシフトで全力で走 ...
アウディ A3 アウディ A3
娘が産まれたことを期に、TTから買い替えました。いろいろと悩んだのですが、これまでのクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation